close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

鶏モモ の レシピ一覧734

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全734品
オムライス
タサン 志麻 650 kcal 20分

子どもたちだけでつくれるくらい簡単!鶏肉と野菜はしっかり味をつけて、ご飯はほんのり、卵はあえて味をつけずにメリハリをつけるのがポイントです。

2025/03/05 きょうの料理レシピ
193
サムゲタン風スープ
有賀 薫 280 kcal 70分

韓国では鶏を丸ごと一羽使う定番スープ。鶏もも肉と手羽先でつくりやすくアレンジしました。一口目から滋味深い味わいが広がる衝撃的なおいしさです。

2025/02/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
322
レモン麹のから揚げ
榎本 美沙 530 kcal 15分

レモン麹で鶏肉を一晩漬け込むと、麹パワーで驚くほどふんわり柔らか!ほかの調味料は一切使わなくても、ビシッと味が決まります。レモンの爽やかさで軽やかな食べ心地です。

2025/01/20 きょうの料理レシピ
110
鶏もも肉のトマト煮
今井 亮 450 kcal 40分

トマトの濃厚な風味とハーブの香りが見事にマッチ。ワインにピッタリの味わいに仕上げました。

2024/12/24 きょうの料理レシピ
298
鶏の水炊き
河野 雅子 390 kcal 40分

骨付き肉とひき肉の2種類の鶏肉でつくる、濃厚なうまみの水炊きです。キャベツと春雨に鶏肉のうまみがしみ込みます。

2024/12/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
121
鶏の水炊き
大原 千鶴 350 kcal 15分

水から土鍋で炊く間に、昆布、鶏肉、白菜からうまみがじっくりと出てきます。具材を食べ終わったら、しめは雑炊がおすすめです。

2024/12/11 きょうの料理レシピ
205
鶏のはちみつ照り焼き

つけておけば焼くだけなので、忙しい年末年始にぴったり。堀江家の冷蔵庫には必ずストックしてあるそうです。お正月には、柚子(ゆず)や青じそをはさんで華やかに。

2024/12/09 きょうの料理レシピ
407
鶏の赤ワイン煮 ~コック・オ・ヴァン~
藤野 嘉子 590 kcal 50分

柔らかな肉とコクのあるソースが絶品です。赤ワインは安価なものでOK。よく煮立ててアルコール分と酸味をとばすとおいしくなります。

2024/12/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
115
鶏ときのこのあっさりクリーム煮
関岡 弘美 470 kcal 20分

あっさりとした味わいのクリーム煮。水きりヨーグルトで酸味を加えてさっぱりと。

2024/10/01 きょうの料理レシピ
120
れんこんと鶏肉のオニオンガーリック
松本 ゆうみ 1210 kcal 30分

たっぷりの野菜とこんがり焼いたチキンがボリューム満点!すりおろしたりんご入りのフルーティーなドレッシングであえて、まろやかな味に仕上げます。

2024/09/25 きょうの料理レシピ
197
鶏肉といんげん、ししとうの甘辛煮
藤野 嘉子 380 kcal 15分

鶏肉と野菜の甘辛い煮物は、ひとさじの酢で暑い日にも食べやすいさっぱり味に。

2024/09/10 きょうの料理レシピ
154
情熱のチキンカレー
今井 亮 700 kcal 50分

材料を極限までそぎ落とした、本気のチキンカレー。スパイスの香りを存分に楽しめます。

2024/07/23 きょうの料理レシピ
440
鶏ももとトマトのみそそうめん
秋山 能久 580 kcal 20分

鶏肉、トマト、みそのうまみがギュッと詰まった、ごちそうそうめん。にんにくの香りもプラスするので、食欲もそそられます。

2024/07/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
258
ピーマンと鶏肉のソース炒め
河野 雅子 310 kcal 10分

ピーマンは手で大きめにちぎると、味がなじみやすくなります。ウスターソースにしょうゆを加えたご飯によく合う洋風おかずです。

2024/07/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
565
オクラと鶏肉のにんにく炒め
河野 雅子 270 kcal 15分

オクラのシャキシャキ感と鶏もも肉のうまみを楽しみます。カリカリにんにくを散らして風味アップ。

2024/07/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
323
わかめと鶏肉の治部煮風
村田 吉弘 190 kcal 15分

治部煮は鶏肉をだしでトロッと煮る伝統的な料理。季節の出合いもののわかめとえんどう豆を加えて、3つの食材の組み合わせの妙を楽しみます。

2024/05/29 きょうの料理レシピ
143
鶏肉と野菜の黒酢炒め
河野 雅子 340 kcal 20分

鶏肉に黒酢のうまみと風味がよくからみます。酢豚のようなおいしさを手軽に味わえる一品です。

2024/05/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
558
鶏のから揚げ
河野 雅子 460 kcal 15分

しょうゆベースの下味をしっかりつけた人気のから揚げです。かたくり粉と小麦粉を混ぜてつけると衣がはがれにくく、カリッとした仕上がりに。

2024/05/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
93
鶏肉と大豆のトマト煮
河野 雅子 300 kcal 30分

大豆缶、トマト缶で手軽につくれる洋風煮込み。表面をサッと焼いてから煮た鶏肉は柔らかくてジューシーです。

2024/05/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
363
いり鶏
河野 雅子 300 kcal 40分

フライパンで炒め、そのまま煮るだけの簡単レシピ。鶏肉のコクとうまみが根菜類によくなじみ、甘辛味がしっかりしみ込みます。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにも。

2024/05/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
190
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介