close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

梅干し の レシピ一覧543

一覧 放送日順 人気順 301 〜320 品を表示 / 全543品
オニオンスライス 梅ポン酢あえ
髙城 順子 50 kcal 10分

梅干しで酸味を効かせたポン酢しょうゆだれで、さっぱりと。

2008/03/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
72
ぶりの鍋焼きうどん
大原 千鶴 520 kcal 20分

脂ののった寒ぶりが主役の熱々うどん。梅干しをつつきながら、後口さっぱりとどうぞ。

2020/02/19 きょうの料理レシピ
71
梅肉から揚げ
ワタナベ マキ 320 kcal 15分

梅干しをプラスするだけで驚きのおいしさに!から揚げのおいしいバリエーションです。

2019/06/04 きょうの料理レシピ
71
ゴーヤーの漬物
山本 彩香 210 kcal 10分

お茶うけにぴったりの、甘い漬物。一晩で驚くほど水が上がります。ゴーヤーはいぼが小さくて身がしまったものを。

2017/08/23 きょうの料理レシピ
71
シーフードの梅トマトソース
北見 博幸 190 kcal 10分

トマトソースに梅干しの酸味を合わせて青じそを散らしたおしゃれな一皿。ほのかに香るにんにくと仕上げのオリーブ油でイタリアンに。

2011/03/31 きょうの料理レシピ
71
豚肉しゃぶしゃぶ
藤野 嘉子 760 kcal 10分

にんにくと梅干し入りの煮汁が豚肉のうまみを引き立てます。ちぎったレタスや厚揚げの食感も楽しんで。

2020/12/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
70
ひじきとごぼうの梅煮
ワタナベ マキ 270 kcal 20分

しょうゆのかわりに加えた梅の風味がイキイキ。箸休めのつもりが、ついつい後を引きます。

2022/01/11 きょうの料理レシピ
69
いり酒

刺身のつけじょうゆに混ぜたり、野菜のおひたしのだしに加えるのもおすすめ。

2013/04/02 きょうの料理レシピ
69
梅の香ポーク
西部 るみ 250 kcal 60分

梅の酸味はしょうゆと好相性。

2002/07/11 きょうの料理レシピ
69
ささ身のレンジ蒸しサラダ
河野 雅子 210 kcal 15分

香りのよい薬味と梅ドレッシングで食がすすむ、さっぱりとしたおかずサラダです。電子レンジにかけたささ身は、ラップをしたまましばらくおいて、蒸気と余熱を回します。裂いてから汁けを吸わせるひと手間でふっくら、しっとり。

2021/05/04 きょうの料理レシピ
68
豚肉のかき揚げ弁当
杉山 智美 750 kcal 15分

豚バラ肉のかき揚げは、うまみが口に広がり、くせになるおいしさです。紅しょうがの風味が効いているので、味つけはそれだけで十分!

2016/03/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
67
梅干し 紅しょうが 2-新しょうがの塩漬け

赤じそ漬けの数日前に紅しょうが用の新しょうがを塩漬けします。表面をさわって、乾いたな、というくらいを目安に干しましょう。

2010/06/09 きょうの料理レシピ
67
やわやわうどん
瀬尾 幸子 280 kcal 10分

ゆでうどんをさらに柔らかくゆで上げた、やわやわうどんです。やさしい口当たりで消化がよく、〆(しめ)の一品におすすめ。細ねぎをたっぷりのせてどうぞ。

2018/07/26 きょうの料理レシピ
66
蒸し鶏の梅マヨサンド
重信 初江 350 kcal 10分

梅の酸味が全体を引き締め、さっぱり食べられる和風サンドです。

2017/03/14 きょうの料理レシピ
66
梅わさびときゅうりの冷ややっこ
小田 真規子 100 kcal 5分

【冷ややっこのトッピングバリエーション】梅干しの酸味とわさびの辛みでおつな味。シャリシャリのきゅうりも爽やかです。

2012/09/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
66
おむすびいろいろ
小林 カツ代 470 kcal 30分

中に入れる具や外につけるものを変えて、いろいろなおむすびを楽しみましょう。

2014/07/31 きょうの料理レシピ
65
梅干し

定番梅干しは塩分15%で失敗が少なく、食べやすい塩加減。ちょっとくらい見栄えが悪かったり、堅くなってしまったりしても、自分で漬けた梅干しは愛(いと)おしく、あっという間になくなりますよ。

2012/06/12 きょうの料理レシピ
65
梅干し(1)塩漬け

まずは梅を塩で漬け込むところからスタートです。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
65
かつおのたたき 梅酢ドレッシング

梅の豊かな香りが移った酢をドレッシングに。くせのある魚もさっぱりと食べられます。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
65
桜えびの一口ピザ
森野 眞由美 116 kcal 15分

残り物ですぐできる、カルシウム豊富な一品。おやつ代わりや酒のさかなにぴったりです。

2002/02/07 きょうの料理レシピ
65
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介