きょうの料理レシピ
おむすびいろいろ
中に入れる具や外につけるものを変えて、いろいろなおむすびを楽しみましょう。
写真: 澤井 秀夫
エネルギー
/470 kcal
*1人分
調理時間
/30分
材料
(4人分)
- ・炊きたてのご飯 米カップ3(600ml)を炊いた量
- *米カップ1を炊いたご飯で3コのおむすびをつくるのが大人の普通の量の目安。 少し小さめのおむすびにするなら 米カップ1で4コつくる。
- 【中に入れる具、混ぜる具】
- ・たらこ 適量
- ・塩ざけ 適量
- ・梅干し 適量
- ・削り節 適量
- ・昆布のつくだ煮 適量
- ・赤じそふりかけ 適量
- *梅干しと一緒に漬けた赤じそを細かく刻んだものでも。
- 【外側につける具】
- ・のり 適量
- ・とろろ昆布 適量
- ・おぼろ昆布 適量
- ・野沢菜漬け 適量
- *または高菜漬け。
- ・青のり 適量
- ・白ごま 適量
- ・しょうゆ 適量
- ・塩 適宜
下ごしらえ・準備
具の材料を準備して、下ごしらえをする
1 たらこは熱湯でゆで、コロコロとおむすびに入れやすい大きさに切る。塩ざけはたらこと同様にゆでるが、中まで火を通し、骨と皮を除き、おむすびに入れやすいようにほぐす。梅干しは種を除き、粗くほぐす。削り節はしょうゆがやっとからまる程度まぶす。
つくり方
おむすびをつくる
2
塩むすびを参照して握る。具はお椀の真ん中のご飯に指で少し押し込み、その上にまた少しご飯をのせて握る。赤じそはご飯にサックリと混ぜてから握るが、塩はまぶさなくてよい。
【外側につける具】を用意する
3
のりは1枚を3等分にして、おむすび1コに巻く。ちぎったのりをつけてもよい。とろろ昆布やおぼろ昆布は皿に薄めに広げてから、おむすびの表面につける。野沢菜漬けは葉の部分を広げておむすびを包む。この場合はおむすびに塩をつけなくてよい。青のり、白ごまは少しふるとおいしい。そのほか、中の具が分かるように上に少しトッピングしてもよい。
きょうの料理レシピ
2014/07/31
小林カツ代のベストおかず
(初回放送日:2004/05/11)
このレシピをつくった人
小林 カツ代さん
大阪生まれ。
2014年1月、76歳で逝去。時代に合った料理を考案し、多くの主婦たちの支持を得た。大の動物好きで、動物愛護運動の支援も続けた。
つくったコメント