close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

中華 の レシピ一覧752

一覧 放送日順 人気順 121 〜140 品を表示 / 全752品
帆立ての塩あんかけ焼きそば

2013/06/01 きょうの料理レシピ
521
なすとじゃがいも、ピーマンの黒酢炒め
陳 建太郎 230 kcal 15分

中国東北部の定番家庭料理をアレンジ。これがご飯にビールに合うんです!

2020/06/08 きょうの料理レシピ
510
えびとチンゲンサイ、卵のピリ辛炒め
菰田 欣也 220 kcal 15分

ピリ辛な味に卵を加えることで、辛みがマイルドになり、ボリュームもアップします。

2010/04/13 きょうの料理レシピ
490
マーボー春雨
陳 建太郎 250 kcal 10分

ひき肉と醤(ジャン)のうまみが出た煮汁をしっかり含ませるため、緑豆春雨はゆっくりと戻すのがコツ。食感がしっかり残るので、食べごたえもあります。セロリを食べやすく切って包丁でたたき、ねぎと一緒に加えて香りよく仕上げるのもおすすめです。

2024/07/22 きょうの料理レシピ
487
冷やし中華
西部 るみ 660 kcal 40分

具はゆで鶏。ゆでた鶏のスープでたれをのばし、コクを出しました。

2009/06/30 きょうの料理レシピ
484
焼き春巻 エスニック風
本多 京子 215 kcal 25分

揚げるのではなく、ごま油をぬって焼いた春巻。具も炒めないので、油の量をグンと減らせます。

2007/07/11 きょうの料理レシピ
474
五目焼きそば
程 一彦 480 kcal 20分

お手軽お昼ごはんの代表、焼きそば。具だくさんの焼きそばには、母親の子どもの成長を思う気持ちが詰まっています。美味しくなるコツは、具を加えるごとに、味つけすることです!

2014/05/14 きょうの料理レシピ
473
あんかけ焼きそば
ワタナベ マキ 730 kcal 20分

なめらかなあんをつくるのが、この焼きそばの最大のコツです。豚肉にかたくり粉をまぶしておけば、水溶きかたくり粉を使わなくても大丈夫です。

2017/06/13 きょうの料理レシピ
472
丸鶏スープのラーメン
土井 善晴 620 kcal 20分

家庭でおいしいラーメンを。ちょっと頑張って新鮮な丸鶏を用意して、干しえび・煮干し・干ししいたけ・昆布を組み合わせます。ねらいはきれいにスープを澄ませること。スープがうまくできれば、おいしさは、あとからついてきます。

2017/05/04 きょうの料理レシピ
471
XO醤焼きそば
五十嵐 美幸 580 kcal 15分

XO醤のふくよかな香りと味がふだんの焼きそばをグレードアップ。めんにたっぷりとスープを吸わせて。

2008/02/14 きょうの料理レシピ
466
白菜のしょうがあんかけ
夏梅 美智子 170 kcal 15分

白菜の炒め物にしょうが入りのあんをかけたら、香りのいい中華おかずのでき上がり。しょうがの風味となめらかな口当たりで、野菜炒めのおいしさが広がります。

2024/02/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
455
バンバンジー
斉 風瑞 260 kcal 20分

コクのある鶏もも肉でつくります。湯の中におく時間さえ守れば、しっとりとしたゆで鶏のでき上がり!常温でも、冷やしても柔らかく食べられます。ごまだれのほか、たれはお好みでどうぞ。

2022/08/16 きょうの料理レシピ
443
冷やし中華
麥 燦文 570 kcal 15分

たれは酸っぱすぎず、具はシャキシャキと彩り鮮やか。めんにはコシがあってすべてがしっかり冷えている。さらに器まで冷やしておくとさらにおいしくいただけます。

2004/07/21 きょうの料理レシピ
442
香港風蒸しだら
陳 建太郎 296.8 kcal 20分

ふっくらと蒸し上げて、コクたっぷりの特製だれをかけます。淡泊なたらが、食べごたえ満点の一品に。

2021/02/08 きょうの料理レシピ
429
ゆで鶏と塩もみきゅうりの冷やし中華
コウ ケンテツ 710 kcal 30分

しっとりゆで鶏にシャキシャキ野菜が最高の組み合わせです。鶏肉のゆで汁ベースの自家製たれも絶品。好みでマヨネーズをかけてもおいしい。

2017/08/07 きょうの料理レシピ
429
フライパンしっとり蒸し鶏
しらい のりこ 510 kcal 20分

蒸し鶏をつくるなら、脂がジューシーなもも肉が断然おすすめ!材料は鶏もも肉とキャベツのたった2つですが、外れなしのおいしさです。コクのあるごまだれとさっぱりとしたポン酢ラー油だれ、好みのたれで味わってください。

2021/05/03 きょうの料理レシピ
428
きゅうりとひき肉の汁なしタンツー麺
小田 真規子 690 kcal 15分

タンツー麺は担々麺の台湾版。辛みの少ないのが特徴です。肉みそのコクとうまみをからめていただきます。

2011/08/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
422
白身魚の香り蒸し
ほりえ さわこ 190 kcal 10分

淡泊でくずれやすい白身魚をきれいにおいしく調理できる電子レンジ。ごま油をからめたねぎとしょうがをのせてチンするだけで、香りのよい蒸し物ができ上がります。

2024/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
419
春キャベツの春巻
飛田 和緒 60 kcal 15分

中身はキャベツとえびだけでシンプルですが、止まらないおいしさ!さんしょう塩やカレー塩、黒酢など色々つけて楽しんで。

2019/03/04 きょうの料理レシピ
412
えびとれんこんのとうがらし炒め
吉田 勝彦 180 kcal 15分

プリプリとシャキシャキ、2つの食感を生かすには、時間差で炒めるのがポイント。赤とうがらしで辛みを効かせ、メリハリのある味に。

2021/02/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
410
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介