close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ベーキングパウダー の レシピ一覧259

一覧 放送日順 人気順 61 〜80 品を表示 / 全259品
なんでも包めるピザ

カルツォーネと呼ばれる、具を包み込んだ半月形のピザ。生地は発酵いらず、具はフリースタイルなのでお手軽です。みんなでワイワイつくれば、楽しい時間になること間違いなし!

2019/05/01 きょうの料理レシピ
484
みかんとビスケットのココアマフィン
藤野 貴子 160 kcal 30分

材料を混ぜ合わせて焼くだけの簡単マフィン。生のみかんを加えてしっとり感をプラスし、市販のビスケットでかわいらしく仕上げます。

2019/02/06 きょうの料理レシピ
60
あんずとナッツのチョコケーキ
藤野 貴子 1200 kcal 60分

チョコレートたっぷり、しっとりと濃厚な生地に、干しあんずのアクセント。ナッツは混ぜ込まずに表面にのせ、カリカリとした食感を楽しみます。2人で食べるのにぴったりのサイズで焼きます。

2019/02/06 きょうの料理レシピ
137
マルコリーニのチョコレートケーキ

バレンタインデーのための魅惑のチョコレートケーキレシピをご紹介。お好みの型でアレンジできます。

2019/01/28 きょうの料理レシピ
371
ルーネベリタルト
辻󠄀調理師専門学校

フィンランドの国民的スイーツ。ジンジャークッキーを入れたバター生地をかわいいマフィン型に。その上にも、そして中にもラズベリージャムをたっぷりと。生地の甘味とラズベリーの酸味の相性が良いお菓子です。

2019/01/21 グレーテルのかまどレシピ
19
ミニパンケーキ
コウ ケンテツ 320 kcal 20分

子どもが食べやすいサイズが可愛い、ふんわりパンケーキ。いろいろトッピングして、ワクワク!遊び心たっぷりです。

2018/12/25 きょうの料理レシピ
45
ふわサク ほうれんそうビスケット
田中 愛子 100 kcal 35分

ほうれんそうのペーストを練り込んだ、色鮮やかなビスケット。不足しがちな鉄分が補えます。

2018/11/14 きょうの料理レシピ
42
ティーブラック

ハロウィン発祥の国、アイルランドの伝統料理をご紹介します。ケーキの中に入れるもので占いを楽しみます!

2018/10/22 きょうの料理レシピ
94
甘酒スコーン
浅利 定栄 120 kcal 30分

粉類と混ぜるだけで、手軽におやつがつくれます。甘さ控えめでヘルシーなのもうれしい。ほんのり感じる甘さが、朝ごはんにおすすめです。

2018/08/13 きょうの料理レシピ
80
コーンブレッド
辻󠄀調理師専門学校

アメリカ南部式の素朴なコーンブレッドです。スキレットを使ってアウトドア気分も楽しめます。

2018/07/09 グレーテルのかまどレシピ
16
ドーナツ(ケーキドーナツ)
辻󠄀調理師専門学校

アメリカではチャリティー精神の象徴・ドーナツ。そのきっかけとなったドーナツガールズのレシピを再現しました。ベーキングパウダーでふくらませるドーナツです。サクサクの食感をお楽しみあれ!

2018/06/18 グレーテルのかまどレシピ
13
甘夏チョコケーキ
白崎 裕子 1630 kcal 70分

生地にココアを混ぜて、仕上げにチョコでコーティング。甘夏×ココアの苦みがきいた、大人の味です。

2018/04/18 きょうの料理レシピ
130
甘夏ケーキ
白崎 裕子 1480 kcal 60分

アーモンドふうみのしっとり生地に、甘夏のほろ苦さがアクセントです。水きり豆乳レモンが爽やかな軽さに仕上げる、春らしいケーキ。

2018/04/18 きょうの料理レシピ
199
米粉のキャロットケーキ
白崎 裕子 1770 kcal 60分

初めての人にもおすすめな、乳製品、卵、小麦粉なしでつくる、軽やかで程よい甘さのキャロットケーキです。生地やアイシングに使う水きり豆乳レモンがポイント。オーブン用の紙を折った型でつくるので、お菓子用の型もいりません。

2018/04/18 きょうの料理レシピ
418
フライパンパン
ほりえ さわこ 200 kcal 30分

発酵なし、フライパンで焼ける簡単パンはふんわり、もっちり。ソーセージ入りで朝食や軽食にぴったりです。できたてアツアツのうちに食べてくださいね。

2018/03/26 きょうの料理レシピ
578
えびマヨ&えびチリ 紅白仕立て
程 一彦 700 kcal 25分

おめでたい席に映える一品です。えびのうまみに紅白のソースをまとわせておいしさはもちろん、華やかな料理でみんなが楽しい気持ちになります。

2018/03/21 きょうの料理レシピ
44
いちごの生パウンドケーキ
小林 かなえ 1550 kcal 70分

丸ごとのいちごがゴロゴロッと入った、ぜいたくなケーキ。バターのかわりにサラダ油でつくる生地は翌日でも柔らかです。ムチッとした弾力も楽しめます。

2018/03/14 きょうの料理レシピ
509
いちごの生クッキー
小林 かなえ 670 kcal 40分

香ばしく焼き上げたクッキーは、いちごの水分で驚くほどしっとり柔らか。程よい甘酸っぱさで、独り占めしたくなるおいしさです!

2018/03/14 きょうの料理レシピ
816
アーモンドチョコレートケーキ
飯塚 有紀子 2130 kcal 50分

ブラウニー風に焼きっぱなしでもおいしいです。クリームやフルーツが苦手な方におすすめです。

2018/02/07 きょうの料理レシピ
117
ラズベリーチョコレートケーキ
飯塚 有紀子 2200 kcal 60分

スポンジ型やパウンド型がなくてもOK。バットでつくるチョコレートケーキです。軽やかなのにリッチな味わいも楽しめて、バレンタインにぴったり。

2018/02/07 きょうの料理レシピ
370
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介