
きょうの料理レシピ
ミニパンケーキ
子どもが食べやすいサイズが可愛い、ふんわりパンケーキ。いろいろトッピングして、ワクワク!遊び心たっぷりです。

写真: 邑口 京一郎
エネルギー
/320 kcal
*1人分
塩分/0.5 g
*1人分
調理時間
/20分
材料
(4人分)
- 【A】
- ・牛乳 カップ3/4
- ・卵 1コ
- ・砂糖 大さじ4
- 【B】
- ・薄力粉 160g
- ・ベーキングパウダー 大さじ1/2
- ・生クリーム (八分<ぶ>立てにする) 適量
- ・好みのトッピング 適量
- *ジャム、チョコレートシロップ、メープルシロップなど。
- ・バター 大さじ1+2/3(20g)
- ・塩 少々
- ・サラダ油
つくり方
1
耐熱容器にバターを入れ、ラップをふんわりとして電子レンジ(600W)に30秒間ほどかけて溶かす。【A】とともにボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜる。【B】を合わせてふるい入れ、塩を加えてサックリと混ぜる。
2
フライパンにサラダ油を薄く塗って強めの中火でよく熱し、堅く絞ったぬれ布巾の上にのせる。ジューッという音が止まったら弱めの中火にかけ、1を玉じゃくし1/2杯ほど入れ、直径5cmの円形に整える。表面がフツフツとしてきたら裏返して1分間焼く。同様に合計12枚焼き、3枚ずつ重ねて器に盛り、生クリームとトッピングを添える。
きょうの料理レシピ
2018/12/25
親子でトライ! パーティーレシピ
このレシピをつくった人

コウ ケンテツさん
大阪府出身、東京都在住。母親は「きょうの料理」でもおなじみの韓国料理研究家、李映林さん。韓国料理、和食、イタリアンと幅広いジャンルに精通する。雑誌やテレビなど多方面で活躍中。
水は3カップのままで、野菜は倍量にして作りました。そんなに期待してなかったけど、美味しくてすぐに2回目作りました。しいたけがいい味を出しています。コンソメ入れなくても素材の味で十分おいしかったです。和洋中、何にでも合うスープだと思います。
2023-11-25 07:52:30
4人分作るのに全て倍量で作りました。野菜だしの旨味が薄かったのでチキンコンソメを入れました。水の量は倍量にしない方が良かったかしら。最後は調整し美味しく食べました
2022-05-01 07:59:57
ヘビロテで作ってます!簡単にできて栄養満点なので、めんどくさいときはコレ。ベーコンやスープの素を入れなくても、塩だけでも野菜出汁が出て美味しいです。ベーコンの代わりに鶏肉や豚肉でもよく作ります。
2020-04-30 10:03:45
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント