close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

パプリカ の レシピ一覧517

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全517品
海鮮カレー鍋
河野 雅子 160 kcal 20分

えびもあさりも、殻付きのまま煮てうまみを引き出します。たっぷりの野菜とカレー風味で、味わい深いピリ辛鍋です。

2024/12/25 きょうの料理ビギナーズレシピ
41
ケイジャンチキン
藤野 嘉子 230 kcal 15分

穏やかな辛みのスパイシーな味つけと、しっとり柔らかな食感が魅力です。同じケイジャン料理の定番、ジャンバラヤを添えてワンプレートに。

2024/12/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
368
ホワイトビーフストロガノフ
藤野 嘉子 660 kcal 20分

生クリームを使って白く仕上げるタイプのビーフストロガノフです。生クリームのまろやかな味わいが牛肉のうまみを引き立てます。

2024/12/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
237
パスタパエリア
藤野 嘉子 400 kcal 25分

パスタを細かく折り、ゆでずに直接加えます。焼けたところはカリッと香ばしく、煮汁を吸ったところはプリッとして、独特の食感が楽しめます。

2024/12/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
カルボナーラセット

まろやかでコクのあるカルボナーラと、からし入りのドレッシングのサラダは相性バツグン。バランスのよいパスタ献立です。

2024/10/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
175
豚肉のにんにくみそ焼き
河野 雅子 370 kcal 20分

厚みのある肉は、常温に戻して火を通りやすくするのがポイント。にんにく入りのみそを塗って香ばしく焼き上げます。

2024/09/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
297
ラタトゥイユ
河野 雅子 200 kcal 20分

フランス南部の野菜料理。夏野菜をオリーブ油で香りよく炒め、蒸し煮にします。温かくても冷たくしても、おいしく食べられます。

2024/07/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
152
梅酢豚
ワタナベ マキ 330 kcal 20分

甘みも酸味も穏やかですっきりとした、梅風味の酢豚です。豚肉はカリッと焼いてから蒸し煮にしているので柔らかく、油っぽさがないのもうれしいポイント。

2024/07/08 きょうの料理レシピ
137
ひじきとたこのにんにく炒め
藤野 嘉子 120 kcal 10分

ひじきをペペロンチーノ風に味わいます。ひじきもたこも炒めすぎないのが食感を楽しむコツ。たこのうまみとにんにくの風味がひじきになじんでおいしい。

2024/06/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
61
鶏肉と野菜の黒酢炒め
河野 雅子 340 kcal 20分

鶏肉に黒酢のうまみと風味がよくからみます。酢豚のようなおいしさを手軽に味わえる一品です。

2024/05/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
558
かつおカツ ラビゴットソース

旬のかつおをカツにして主役に!野菜たっぷりのカラフルなラビゴットソースなら、付け合わせいらずで、さっぱりと食べられます。

2024/05/13 きょうの料理レシピ
84
ふっくらささ身のバターホイル焼き
夏梅 美智子 260 kcal 15分

アルミ箔(はく)で包んで焼くと、蒸し焼きのようになって、パサつきがちなささ身もしっとり。バターのコクと風味が味わいを深め、一緒に焼く野菜もおいしくなります。

2024/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
252
野菜とツナのエチュベ
小田 真規子 136 kcal 15分

蒸し煮にしたパプリカは甘くてジューシー。スナップえんどうと大きさを合わせて切り、歯ざわりの違いを楽しみましょう。

2024/04/09 きょうの料理レシピ
0
パプリカのはちみつレモンあえ
小田 真規子 55 kcal 5分

気分がホッと安らぐはちみつレモン味。

2024/04/08 きょうの料理レシピ
0
新たまねぎと鶏肉の黒こしょう炒め
魏 禧之 540 kcal 20分

シャキシャキのたまねぎが驚くほど甘く、鶏肉はしっとりしてジューシー。黒こしょうの程よい刺激が合わさり、箸が止まらないおいしさです!

2024/03/22 きょうの料理レシピ
197
親子丼 in NY
大江 千里 770 kcal 20分

ジャズピアニスト、大江千里さんのユニークなレシピ。「野菜が好きだから種類もいろいろ、量もたっぷり入れちゃいます。つゆは、だしパックの中身と黒砂糖を使って少し甘めです。仕上げはルッコラでカラフルに!」

2024/02/21 きょうの料理レシピ
27
野菜たっぷり焼き肉
斉 風瑞 280 kcal 10分

濃厚なたれには、うまみの強い牛肉やきのこ類が相性抜群。カラフルな野菜を合わせて。

2024/02/12 きょうの料理レシピ
10
鶏肉のピリ辛黒酢ソテー
上柿元 勝 440 kcal 25分

上柿元さんの修業時代のまかないレシピであり、今も週に1度はつくる(!)というお気に入りのソテー。カレー粉の香り、黒酢の酸味と甘みが、ビールにもよく合います!

2024/01/23 きょうの料理レシピ
15
にんにくのスープ
夏梅 美智子 170 kcal 15分

にんにくとパンを一緒に煮込み、卵でフワフワに仕上げます。にんにくの風味とオリーブ油のコクで、食べごたえも抜群のスープです。

2023/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
14
パエリア
夏梅 美智子 540 kcal 35分

フライパンでつくって、そのまま食卓へ。野菜の甘みをベースにしたやさしい味わいのパエリアです。骨付き肉、殻付きのえび、あさりから出るうまみが米によくしみ込みます。

2023/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
337
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介