
きょうの料理レシピ
野菜とツナのエチュベ
蒸し煮にしたパプリカは甘くてジューシー。スナップえんどうと大きさを合わせて切り、歯ざわりの違いを楽しみましょう。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/136 kcal
*1人分
塩分/0.8 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・パプリカ (赤) 1コ(150g)
- ・スナップえんどう 150g
- ・ツナ (缶詰/油漬け/小) 1缶(70g)
- ・塩
つくり方
1
パプリカは縦半分に切ってヘタと種を除き、縦に2cm幅に切る。スナップえんどうは筋を取る。ツナは缶汁を軽くきる。
2
フライパンにパプリカとスナップえんどうを広げ入れて塩1つまみをふり、ツナをのせる。水カップ1/4を縁から回し入れ、ふたをして中火にかける。
3
煮立ったらそのまま8~9分間蒸し煮にしてふたを取り、火を強め、汁けをとばすように軽く煮詰める。
きょうの料理レシピ
2024/04/09
塩分カット&野菜プラスの満足ごはん 緑黄色野菜ペロリ!のひとわざ
このレシピをつくった人

小田 真規子さん
健康に配慮した、つくりやすく、おいしい料理に定評がある。料理の基本、つくりおき、一人鍋、おつまみ、冷凍の活用、つくりやすい減塩メニューなど、初心者からシニア向けまで幅広く多種多様に料理を提案。身近な材料を活かした手軽なレシピが人気を集めている。
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント