close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

サラダチキン の レシピ一覧1207

一覧 放送日順 人気順 1041 〜1060 品を表示 / 全1207品
厚揚げの梅じゃこわかめバーグ
足立 敦子 280 kcal 15分

厚揚げと混ぜてさっぱり和風の手間なしハンバーグ。梅干し、ちりめんじゃこ、わかめを混ぜる「梅じゃこわかめ」だけが味つけです。

2007/03/20 きょうの料理レシピ
218
鶏とカシューナッツの四川風いため
陳 建一 400 kcal 10分

おなじみの炒め物。陳 建民さんのレシピを再現しました。

2007/01/30 きょうの料理レシピ
1366
みそ松風
髙城 順子 700 kcal 30分

白ごまをきれいに敷き詰めれば、グッとお正月らしい雰囲気に。電子レンジやフードプロセッサーを活用。

2006/12/27 きょうの料理レシピ
196
ごちそう大根餅
パン・ウェイ 80 kcal 70分

腸詰めや焼き豚、干しえびなどがたっぷり入った具だくさんの大根餅です。

2006/12/05 きょうの料理レシピ
327
里芋のポタージュ
枝元 なほみ 250 kcal 40分

里芋のねっとりしたおいしさが、じっくり炒めたねぎやたまねぎの甘みと合わさったスープです。

2006/11/01 きょうの料理レシピ
1102
ローストチキン
牧野 哲大 540 kcal 90分

こんがり焼けた皮の下は、肉汁がたっぷり。丸ごと焼くからこそのおいしさは、祝祭日だけではもったいない!

2006/10/05 きょうの料理レシピ
566
鶏骨つき肉のアンチョビ風味煮込み
西部 るみ 360 kcal 40分

いつものしょうゆ煮込みを、ちょっと変わったアンチョビ風味にアレンジしました。

2006/10/03 きょうの料理レシピ
84
鶏手羽とピーマンの黒酢煮
本多 京子 194 kcal 25分

鶏手羽に濃厚黒酢を合わせて。おいしくコラーゲンたっぷりレシピで美肌を目指しましょう。

2006/09/27 きょうの料理レシピ
611
鶏肉のソテー ハーブ風味
広瀬 まり 320 kcal 30分

パン粉に入れるバジルをソースにも。オレンジ風味のハーブパン粉とのダブル使いで香り豊かな仕上がり。

2006/08/29 きょうの料理レシピ
91
拌三絲(バンサンスー)
城戸崎 愛 120 kcal 30分

ごま酢を使ったドレッシングで手作りのおいしさ。 鶏肉をゆですぎないのがコツ。

2006/07/26 きょうの料理レシピ
194
とりたて野菜のナムル 焼きおにぎり
藤野 賢治 50 kcal 20分

藤野家自慢の手づくり「焼き肉のたれ」をたっぷり使ってつくります。日々のお弁当や時間がないとき、バーベキューにと使いがって抜群です。

2006/07/19 きょうの料理レシピ
92
夏野菜とつくねのレンジ煮
城川 朝 150 kcal 15分

電子レンジを使って簡単煮物。だしがなくても鶏肉のうまみで十分。火を使いたくない夏にも。

2006/07/10 きょうの料理レシピ
226
鶏ささ身とシャキシャキじゃがいものサラダ
平山 由香 170 kcal 15分

しっとりしたささ身とじゃがいも、食感の違いが楽しいサラダ。赤く、甘い香りのベリーソースがすてき。

2006/06/29 きょうの料理レシピ
120
マンゴーとトマトの肉そぼろサラダ
上野 万梨子 250 kcal 30分

甘辛い肉そぼろとのバランスが上手にとれて、味が決まります。たっぷりのトマトを敷いてサラダランチに。

2006/06/13 きょうの料理レシピ
30
鶏肉のソテージンジャーハニーソース
森野 眞由美 220 kcal 20分

鶏肉は油でカリッと焼き色をつけて、香ばしさで満足感がえられ、塩分ダウン。キャベツはゴマの風味で塩分控えめに。

2006/05/24 きょうの料理レシピ
521
豚こま肉だんごの甘酢炒め
藤野 嘉子 320 kcal 25分

家族が喜ぶ肉だんご。こま切れ肉を使うとひき肉よりも肉の食感が味わえ断然おいしくなります。

2006/05/09 きょうの料理レシピ
95
かにたま
陳 建一 240 kcal 15分

ふんわりととろけそうなほど柔らかな卵とかにの風味を堪能できるように、甘酢あんは、甘さを控えめにしてあっさりと。

2006/04/06 きょうの料理レシピ
3737
セロリとこんにゃくの中国風炒め
杵島 直美 100 kcal 10分

かみごたえのあるこんにゃくに、鶏ささ身をプラスして満足感のあるおかずに。少量のオイスターソースで風味づけをします。

2006/02/14 きょうの料理レシピ
1214
ねぎと鶏肉のマリネ
田口 成子 250 kcal 35分

温めても冷めてもおいしいマリネです。少ない水分で蒸し煮にすれば、素材のうまみがしっかり味わえますよ。

2006/02/09 きょうの料理レシピ
154
鶏肉と根菜のオイスターソース炒め
加藤 美由紀 315.0 kcal 10分

かぶとソースの相性抜群。一口大の鶏もも肉で、たんぱく質が補えます。中国風で楽しむ献立にどうぞ。

2006/01/24 きょうの料理レシピ
616
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介