
ミネストローネ のレシピ一覧53品
トマト味をベースに、玉ねぎやじゃがいも、にんじん、キャベツや豆類などを煮込んだイタリアのスープ。時間をかけてじっくり煮込んでつくる本格ミネストローネや、野菜を細かくせず、丸ごと使ったミネストローネなど、バラエティ豊かなミネストローネのレシピをプロが紹介します。
ミネストローネのおすすめレシピ

野菜のうまみが凝縮され、コクと甘みが際立ちます。野菜不足を解消するスープです。
2018/08/15
きょうの料理レシピ


野菜を細かく刻まないで、コロコロと丸いままに仕上げたので食べごたえがあります!スパゲッティの折り方にちょっとワザありです。
2004/02/16
きょうの料理レシピ
128


具だくさんのミネストローネスープにそばがきを入れてみたら、これが意外にも大ヒットでした!
2002/01/29
きょうの料理レシピ
121





和の素材でミネストローネ。仕上げの生クリームでまろやかに。トマトジュースだけで煮るのがポイント。
2010/03/15
きょうの料理レシピ
103






残った野菜をバターで炒めてトマトケチャップで煮るだけ! 冷蔵庫の野菜を総動員させましょう。
2008/12/11
きょうの料理ビギナーズレシピ
64

イタリアの定番スープですが、大豆と小松菜が入ると、より親しみやすい味わいに。よいだしが出た大豆のゆで汁も加えましょう。
2004/10/11
きょうの料理レシピ
61

定番ミネストローネも小豆を入れると新鮮。ドライパックの甘みのない小豆を使います。
2009/02/03
きょうの料理レシピ
56


ケチャップ味のスープに、おからの程よいとろみがよく合います!おからはほかの汁物にもおすすめです。
2009/06/03
きょうの料理ビギナーズレシピ
52

今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



