close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

もやし のレシピ一覧213

値段が手ごろな野菜の代表格「もやし」。栄養価は高く、タンパク質やビタミンB1、カルシム、鉄分などを豊富に含みます。シャキシャキの食感を生かした「炒めもの」に欠かせない食材ですが、他にも麺類や鍋物、ナムルなど、幅広い料理に重宝します。

もやしのおすすめレシピ

もやしタンタン
堀江 ひろ子 310kcal 15分
もやし 木綿豆腐 豚ひき肉 えのきだけ にら にんにく 調製豆乳 他

ピリ辛の肉そぼろ+豆乳のコク+もやしの食感で、節約&スピード料理とは思えない本格派の鍋です。

2018/01/31 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 201 〜213 品を表示 / 全213品
もやしナムル
大原 千鶴 160 kcal 5分

万能副菜をレンチンでお手軽に。

2023/10/06 きょうの料理レシピ
10
ゆで豚と白菜、もやしの和風だれ
前沢 リカ 360 kcal 5分

たれに酢を加え、すっきりさせるのがポイント。

2023/02/14 きょうの料理レシピ
10
冷凍もやし

まとめ買いして冷凍ストック!そのまま加熱して使えます。

2022/07/13 きょうの料理レシピ
10
豆もやしのスープ
夏梅 美智子 30 kcal 10分

ゆで豚のゆで汁を使った、豚肉のうまみがたっぷりのスープ。通称”豆もやし”こと大豆もやしと合わせたら、味わい深いスープが簡単にでき上がります。残ったら、ご飯と卵を加えてクッパ風にしても。

2022/12/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
9
豚こまともやしの梅だれポン酢
奥田 和美 190 kcal 10分

炭水化物を使えば、腹ペコさんも大満足!梅干しとポン酢しょうゆの酸味でさっぱりと。

2023/06/23 きょうの料理レシピ
7
かにかまともやしの塩とろみ炒め
武蔵 裕子 90 kcal 10分

おなじみのコスパコンビでつくる、スピードおかず。軽くとろみをつけてもやしから出る水分を閉じ込めます。

2023/09/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
きのこともやしのナムル
夏梅 美智子 160 kcal 10分

きのこともやしのミックスナムル。シャキッと炒め、たっぷりのすりごまで香りよく仕上げます。

2023/11/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
4
もやしのオムレツ

「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。もやしが中途半端に余ったら、食べ応えのあるタイ風の「オムレツ」がおすすめ。堅めに焼くのがコツです!

2017/04/01 きょうの料理レシピ
4
豚ひきもやし炒め
きじま りゅうた 300 kcal 10分

シャキッとしたもやしの食感が光るシンプル炒め。仕上げにとろみをつけると水っぽくならず、味もよくからみます。

2023/05/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
3
ゆでもやしのみそごまナムル
榎本 美沙 60 kcal 5分

パパッと即席!

2024/02/13 きょうの料理レシピ
2
もやし坦々鍋
小林 まさみ 260 kcal 15分

中華で人気の担々麺を鍋物にアレンジしました。もやしとにらが山盛りですが、やがてしんなり。ペロリといけます!

2024/01/15 きょうの料理レシピ
2
きゅうりともやしのマヨバンバンジー風
長尾 信之 63 kcal 10分

減塩でもおいしい副菜のレシピ。ヘルシーなささ身と野菜をコクのあるソースで。

2024/02/23 きょうの料理レシピ
1
塩魚ともやしの炒め物
吉田 勝彦 210 kcal 15分

香港を訪れたとき、初めて食べた塩魚・鹹魚(ハムユイ/魚を塩漬けにして発酵させたもの)の独特のうまみと塩けに驚いたという吉田さん。今回はあじの干物で代用し、その塩けとうまみで野菜がモリモリ食べられる炒め物に仕上げました。

2023/12/19 きょうの料理レシピ
1
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介