
シューマイ のレシピ一覧70品
ひき肉にたまねぎなどを混ぜた「あん」を、小麦粉で作った薄い皮で包んで蒸し上げる「シューマイ」。「ギョーザ」と並び、日本の食卓でもポピュラーな中国料理のメニューです。しいたけや帆立てなどを加えるとうまみがアップ。ふんわり柔らかく、ジューシーに蒸し上げるコツ満載です。
シューマイのおすすめレシピ

えのきたっぷり、ひき肉は少しで、フワフワ食感のシューマイに。えのきの濃厚なうまみで、満足感もひとしおです。
2017/01/10
きょうの料理レシピ



皮に包まれず、えのきまみれで、うまみたっぷり。シャキシャキとしたれんこんの歯ざわりがアクセント!
2024/03/15
きょうの料理レシピ
66



すりおろしたしょうがをたっぷり入れた、体の芯から温まるホカホカのシューマイをどうぞ。手づくりならではのジューシーな肉感と、ヘルシーで軽やかな味わいが魅力です。
2022/02/01
きょうの料理レシピ
52



シューマイの肉ダネをピーマンに詰めてレンジにかけます。うまみが凝縮されて、しっとりとした食感に感激です。
2018/08/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
408

フレッシュなピーマンをシューマイの皮として、肉ダネを詰めます。ピーマンの切り落とした部分も肉ダネと酢じょうゆに加えて、余さず丸ごと使いきります。
2018/07/31
きょうの料理レシピ
566


蒸し器を使わず、手軽に本格的な1品を。ジュワッの肉ダネに、サックリした枝豆の食感が楽しいアクセント!
2017/08/07
きょうの料理レシピ
243


たまねぎの甘みをきかせた肉ダネは、まるでシューマイのようです。豚ひき肉でもOKですが、鶏ひき肉を使うとフワッとジューシーになります。
2017/05/02
きょうの料理レシピ
114
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



