close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

根菜 のレシピ一覧1841

大根、ごぼう、にんじん、れんこん、カブなどの根菜は、食感がよくて食べ応えがあるうえ、ビタミン類や食物繊維などの栄養もたっぷり。調理方法や切り方で味わいが変わってくるので、合わせる食材によってレシピも多種多様。常備菜に活用するのもおすすめです。

根菜のおすすめレシピ

根菜と手羽先のさっぱり煮
村田 裕子 230kcal 20分
鶏手羽先 冷凍野菜 にんにく サラダ油

冷凍野菜で手間なし!めんつゆを使えばだしいらずで味つけも完了!

2005/06/28 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全1841品
キャロットケーキ
若山 曜子 330 kcal 45分

にんじんがたっぷりと入った生地の上に、クリームチーズを使ったフロスティングがのったキャロットケーキ。口に入れると広がる、スパイスの香りも魅力です。ふんわりと軽やかで風味豊かな味を、ぜひ楽しんでください。

2025/03/18 きょうの料理レシピ
235
キャベツとにんじんのじゃこ甘酢
藤野 嘉子 60 kcal 10分

野菜をゆでると水けが出にくくなって味もよくなじみます。やさしい味の甘酢あえです。

2025/03/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
50
牛しゃぶとクレソンのホットサラダ
上野 直哉 290 kcal 20分

「春霞(はるがすみ)」のイメージでふんわり食感の温かいサラダに仕上げました。柔らかくゆでた牛肉、湯通しで甘さを引き立たせた春野菜、春の苦みのクレソン、それらすべてをごまだれで包み込みます。

2025/02/26 きょうの料理レシピ
70
揚げぶり大根
川嶋 亨 550 kcal 20分

ぶり漁が盛んな能登でおなじみの家庭料理といえば、ぶり大根。そんな定番の味を川嶋さん流に大胆にアレンジした一品。揚げたぶりにみぞれあんをかけ、しっとり繊細な味に仕立てます。

2025/02/24 きょうの料理レシピ
50
ふろふき大根
河野 雅子 60 kcal 65分

大きく切った大根を昆布だしでじっくり煮ます。丁寧な下ごしらえが中まで柔らかく煮るコツ。柚子(ゆず)みそは電子レンジでお手軽に。

2025/02/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
166
かぶと厚揚げのそぼろ煮
河野 雅子 350 kcal 20分

ひき肉を平らに焼いてからほぐし、粗めのそぼろをつくります。香ばしさと鶏肉のうまみが、柔らかなかぶと厚揚げによくからみます。

2025/02/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
344
豚バラ大根
河野 雅子 440 kcal 50分

豚肉も大根も大きめに切って、じっくりと柔らかく煮込みます。豚バラのコクとうまみが大根にじんわりしみて、一緒に煮る昆布もおいしく食べられます。

2025/02/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
295
大根サンドギョーザ
小林 まさみ 150 kcal 25分

薄く輪切りにした大根をギョーザの皮に見立て、肉ダネをはさんでビッグな円盤状に焼き上げました。桜えびやみそを加えた肉ダネが味わい深く、たれがなくてもおいしく食べられます。

2025/02/10 きょうの料理レシピ
216
たたきれんこんの豚汁
有賀 薫 350 kcal 20分

れんこんはたたいて味をしみ込みやすくし、ダイナミックな食感を楽しみます。みそは2回に分けて加えるのがポイント。1回目はスープの下味に、2回目で風味をプラス。

2025/02/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
363
豚肉と大根のカレースープ
有賀 薫 600 kcal 20分

とろみをつけず、サラッと仕上げたスパイシーなスープ。豚バラ肉のうまみが大根にしみ込みます。ご飯のかわりに、うどんやそうめんなどでもおいしい!

2025/02/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
333
かぶと牛肉のトマト煮
本田 明子 390 kcal 55分

かぶを丸ごとトマトの水煮と煮込んで、コクのあるシチュー風に。トロッと柔らかいので、スプーンでくずしながら召し上がれ。

2025/02/04 きょうの料理レシピ
206
豚肉と大根の重ね蒸し
河野 雅子 230 kcal 20分

豚肉と大根を重ねて蒸すことで、煮物ともしゃぶしゃぶとも違った食感と、味のハーモニーが生まれます。大根はなるべく薄いほうがいいので、スライサーがおすすめです。

2025/01/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
667
かれいのおろし煮
河野 雅子 240 kcal 15分

たっぷりの大根おろしを入れた煮汁をかれいにからめて味わいます。魚はかじきやさわらでも同様につくれます。

2025/01/22 きょうの料理ビギナーズレシピ
225
ぶり大根
河野 雅子 410 kcal 25分

脂ののったぶりのうまみが、柔らかな大根にしみ込みます。先に大根を煮てから、ぶり、調味料の順に加えるのがポイント。

2025/01/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
535
豚肉、れんこん、しいたけのいり煮
河野 雅子 390 kcal 25分

豚カツ用の豚肉と大きめに切った野菜でつくるボリューム煮物です。豚肉としいたけのうまみを生かしてだしいらず。れんこんのモチッとした食感も楽しめます。

2025/01/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
200
鶏肉とかぶのクリーム煮
河野 雅子 600 kcal 20分

鶏肉を焼き色がつかない程度に焼いて、白く、上品に仕上げます。煮すぎると肉が堅くなったり、かぶが煮くずれるので注意して。

2025/01/20 きょうの料理ビギナーズレシピ
325
豚だんごのピリ辛みそ鍋
きじま りゅうた 350 kcal 20分

みそたっぷり、野菜たっぷりでグツグツ煮れば、ごちそうお鍋のでき上がり。一口食べれば、肉だんごからうまみがジュワッ!鍋つゆはたっぷりつくっておき、つぎ足ししながら食べましょう。

2025/01/13 きょうの料理レシピ
169
好きなものだけおでん
笠原 将弘 270 kcal 35分

笠原さんの好きなものだけを厳選して、具材4種のシンプルなおでんに。笠原さんの実家は焼き鳥屋さんだったので、おでんの具は昔から鶏手羽先が定番だそう。大根はあえて薄めに切って、煮る時間を短くしています。

2025/01/08 きょうの料理レシピ
358
かぶのミートソース煮
夏梅 美智子 390 kcal 20分

淡泊な味わいのかぶに、濃厚なミートソースがよく合います。皮ごと大きめに切るので、形がくずれにくく、みずみずしさが残ります。

2025/01/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
83
かぶのバターじょうゆステーキ
夏梅 美智子 150 kcal 10分

厚切りにしたかぶをこんがり焼いてジューシーなステーキに。にんにく風味のバターじょうゆ味が食欲をそそります。

2025/01/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
369
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介