close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ごはんもの のレシピ一覧1100

お米の旨みに具材の美味しさをプラスした「ごはんもの」は、美味しいのはもちろん、お腹もしっかり満たしてくれる満点レシピ。ご飯とおかずを一緒に食べられる親子丼や中華丼などの丼物に、季節の野菜や肉や魚を炊き込んだ炊き込み御飯、具だくさんのチャーハンやピラフ、チキンライスを卵でまいたオムライスなど、和食、洋食、中華、エスニック風と、どんなジャンルにも「ごはんもの」レシピがあり、本格的なものから手軽につくれるものまでレシピのバリエーションも豊富。その日の予定や冷蔵庫にある食材に合わせてレシピを選べます。今日の献立にピッタリの、お腹も心も満足にしてくれる「ごはんもの」メニューを紹介します。

ごはんもののおすすめレシピ

しょうが焼き丼
SHIORI 730kcal 15分
ご飯 豚ロース肉 キャベツ 青じそ しめじ 一味とうがらし 塩 こしょう 他

男性に人気ナンバー1のしょうが焼きに野菜をプラスした簡単丼です。すりおろしたたまねぎのうまみと甘みが隠し味ですよ。

2012/05/14 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全1100品
手巻きずし
土井 善晴 440 kcal 40分

白いご飯をおいしく食べたいと思ったときに、冷蔵庫にあるもので手軽につくれる手巻きずしです。

2025/04/02 きょうの料理レシピ
67
三色ちらし
藤野 嘉子 420 kcal 40分

薄焼き卵を細切りにした錦糸卵をたっぷりと広げ、えびと菜の花をのせたら花畑のよう。菜の花は茎を刻んですし飯に混ぜて、春の香りを味わい尽くします。

2025/03/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
114
桜ちらし
大原 千鶴 500 kcal 30分

赤、ピンク、黄、緑、白と彩りが華やか!型で抜いた桜の花がちりばめられた春らしい一品です。お子さんの卒業式や入学式、誕生日などのお祝い事の席に向いています。

2025/03/12 きょうの料理レシピ
187
ツナと枝豆の混ぜご飯
藤野 嘉子 440 kcal 7分

具材を炒めて温かいご飯に混ぜるだけ。ザーサイとごま油の風味で、たちまち中華風の味わいに。

2025/03/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
107
オムライス
タサン 志麻 650 kcal 20分

子どもたちだけでつくれるくらい簡単!鶏肉と野菜はしっかり味をつけて、ご飯はほんのり、卵はあえて味をつけずにメリハリをつけるのがポイントです。

2025/03/05 きょうの料理レシピ
200
ハッシュドビーフ
谷 昇 790 kcal 60分

牛肉とたまねぎの濃厚なうまみが、トマトの酸味で爽やかに。後味が軽やかで、ご飯にも、パスタにも合います。

2025/02/19 きょうの料理レシピ
338
かきめし
柳原 尚之 450 kcal 30分

かきとしょうがをサッと煮て、うまみと香りの出た煮汁を米に吸わせて炊き上げます。かきをくずさないように、やさしく、サックリと混ぜてよそいましょう。

2025/01/14 きょうの料理レシピ
143
ホワイトビーフストロガノフ
藤野 嘉子 660 kcal 20分

生クリームを使って白く仕上げるタイプのビーフストロガノフです。生クリームのまろやかな味わいが牛肉のうまみを引き立てます。

2024/12/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
237
パスタパエリア
藤野 嘉子 400 kcal 25分

パスタを細かく折り、ゆでずに直接加えます。焼けたところはカリッと香ばしく、煮汁を吸ったところはプリッとして、独特の食感が楽しめます。

2024/12/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
ハヤシライス
大宮 勝雄 710 kcal 25分

トマトジュースや中濃ソース、チョコレートなど身近な食材を使い、長く煮込まずにつくれるソースが決め手。まろやかなコクとうまみが広がります。

2024/11/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
184
かぼちゃのリゾット風
井上 勝人 240 kcal 20分

いつもは捨ててしまう種やワタ、皮を使った“かぼちゃだし”がおいしさのカギ!かぼちゃの自然な甘さが際立つリゾット風の一品で、旬の恵みを余すところなく楽しんで。

2024/10/23 きょうの料理レシピ
106
マッシュルームとさけのピラフ
藤野 嘉子 370 kcal 15分

炊飯器任せのお気楽ピラフ。マッシュルームのうまみとバターの風味で味は本格的です。塩ざけを使うので下ごしらえが簡単!

2024/10/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
231
納豆チャーハン
藤井 恵 540 kcal 15分

納豆は味つけしておいて仕上げに加えると、くせが抑えられて苦手な人にもおすすめです。刻んだセロリやパプリカ、細ねぎを加えても。

2024/09/02 きょうの料理レシピ
72
細巻きずし
藤野 嘉子 220 kcal 20分

具は定番のまぐろときゅうり。巻きすを使わず、ラップで手軽につくります。のりにすし飯を薄く広げるのがコツです。

2024/08/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
58
あじの混ぜずし
藤野 嘉子 270 kcal 20分

すし飯は、炊きたてのご飯に合わせ酢をかけるのがコツ。干物をほぐして混ぜたら、手軽で上品なおすしが完成。

2024/08/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
281
情熱のチキンカレー
今井 亮 700 kcal 50分

材料を極限までそぎ落とした、本気のチキンカレー。スパイスの香りを存分に楽しめます。

2024/07/23 きょうの料理レシピ
440
わたしんちの豚しょうが丼
平野 レミ 550 kcal 15分

豚肉としょうがの区別がつかないほど一体化。肉と思ってほおばったら「しょうがだ」ってときも。甘めの味つけですが、しょうがの香りと辛みで食べ飽きません。

2024/07/17 きょうの料理レシピ
291
豆のカレー
藤野 嘉子 780 kcal 25分

ヘルシーで食べごたえ抜群の豆カレーは、手軽につくれて味は本格派。ホクッとした豆にひき肉のうまみがよくなじみます。

2024/06/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
112
きのこリゾット
ほりえ さわこ 440 kcal 10分

温かいご飯を使って電子レンジでつくるお手軽レシピ。最後にトマトを混ぜてさっぱりとしたクリーム味に。

2024/06/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
125
キーマカレー
ほりえ さわこ 600 kcal 15分

切って混ぜて、レンチンするだけ。野菜たっぷりの本格カレーが手軽にできる驚きのレシピです。インスタントコーヒーで香ばしさをプラスします。

2024/06/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
234
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介