close_ad

レシピカテゴリ

チーズ・乳製品 チーズ ヨーグルト 牛乳

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

チーズ・乳製品 のレシピ一覧648

クリームやバター、チーズ、ヨーグルトなど、牛乳を加工してつくられる乳製品はいろいろな種類があります。チーズやヨーグルトはそのまま食べても美味しいですし、野菜と合わせてサラダにしたり、パスタの味付けに使ったり、いろいろな料理に活用できます。おかずの味付けとして使うだけではなく、ケーキやババロアなどデザートの材料としても使えます。身近な食材、チーズなどの乳製品でつくる料理レシピを紹介します。

チーズ・乳製品のおすすめレシピ

ブルーチーズマヨネーズのサラダ
牧野 哲大 410kcal 15分
じゃがいも きゅうり にんじん トマト 葉付きしょうが リーフレタス ルッコラ 他

ブルーチーズ特有の香りがまろやかな風味に。覚えておきたい簡単ディップです。

2004/09/02 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全648品
じゃがいものグラタン
ムラヨシ マサユキ 530 kcal 25分

ホクホク、トロ〜リの口当たりは、グラタンの醍醐味(だいごみ)!フランスの定番じゃがいも料理「グラタン・ドフィノワ」をアレンジした一品です。

2025/02/25 きょうの料理レシピ
743
白菜のクリーム煮
河野 雅子 280 kcal 15分

たっぷりのベーコンがうまみの素(もと)。クッタリと柔らかく煮えた白菜に、牛乳のやさしいコクがしみ込みます。

2025/02/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
1043
鶏肉とかぶのクリーム煮
河野 雅子 600 kcal 20分

鶏肉を焼き色がつかない程度に焼いて、白く、上品に仕上げます。煮すぎると肉が堅くなったり、かぶが煮くずれるので注意して。

2025/01/20 きょうの料理ビギナーズレシピ
324
ティラミス
藤野 嘉子 1450 kcal 20分

チーズとコーヒー、ココアの風味で人気のデザート。市販のカステラやインスタントコーヒーを使って気軽にチャレンジしましょう。

2024/12/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
141
コルドンブルー
タサン 志麻 560 kcal 25分

鶏むね肉にハム&チーズが間違いないおいしさです。低温でゆっくり揚げ焼きにするのがポイント。ハーブや薄切りのレモン、にんにくなどを一緒にはさんでもおいしいです。

2024/12/04 きょうの料理レシピ
838
アリゴ(チーズ入りマッシュポテト)
藤野 嘉子 310 kcal 30分

トロリとのびる食感とほのかなにんにくの風味が魅力です。肉料理との相性がいいので、鶏の赤ワイン煮と一緒にどうぞ。

2024/12/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
95
クリームシチュー
大宮 勝雄 630 kcal 40分

ホワイトソースでつくるクリームシチューは、手づくりならではのやさしい味わい。白く仕上げるため、具は焼き色をつけないように炒めます。

2024/11/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
262
エリンギと豚肉のチーズ焼き
藤野 嘉子 410 kcal 15分

フライパンに溶け落ちたチーズがカリッカリ。エリンギも豚肉も程よい焼き加減でこんがりジューシーに仕上げます。

2024/10/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
617
ヨーグルトソースのガドガド風サラダ
牛尾 理恵 250 kcal 10分

インドネシア料理の「ガドガド」を腸活ソースでアレンジ!厚揚げとシャキシャキ野菜を盛り合わせた、ボリュームたっぷりのサラダとあえて、召し上がれ!

2024/09/03 きょうの料理レシピ
74
ヨーグルトソース
牛尾 理恵 470 kcal 3分

腸内環境によい発酵食品を使った万能ソース。ほんのりやさしいカレー風味です。

2024/09/03 きょうの料理レシピ
64
麗子流レアチーズケーキ
山本 麗子 2640 kcal 25分

クリームチーズにコク深いパルメザンチーズを加えた濃厚な味わい。一度食べたら忘れられない手づくりならではのぜいたくなおいしさです。

2024/06/18 きょうの料理レシピ
123
カリカリ豚のヨーグルト塩こうじだれ
榎本 美沙 470 kcal 10分

香ばしく焼いた豚肉にたっぷりのたれをかけて。脂っぽさをまるで感じさせない、爽やかな味わいです。

2024/02/13 きょうの料理レシピ
12
ヨーグルトコールスロー
榎本 美沙 40 kcal 5分

ヨーグルトのミルキーな酸味と合わさると、さっぱりとしたマヨネーズのような風味で野菜がモリモリ食べられます。

2024/02/13 きょうの料理レシピ
3
ヨーグルト塩こうじだれ
榎本 美沙 200 kcal 3分

塩み、甘み、うまみを兼ね備えた塩こうじは本当に万能なんです。これ1つでいろいろな調味料の役割を果たして、味に深みが出ます。ヨーグルトのミルキーな酸味と合わさると、さっぱりとしたマヨネーズのような風味で野菜がモリモリ食べられます。

2024/02/13 きょうの料理レシピ
4
焼きトマト ヨーグルトソース
和田 明日香 110 kcal 10分

サラダとはひと味違うトマトの甘さとジューシー感がたまらない!さっぱりしたソースをかけると、しゃれた前菜になります。

2024/02/02 きょうの料理レシピ
5
バナナとチーズクリームのクレープ
サルボ 恭子 280 kcal 10分

まろやかなチーズクリームのコクとバナナの甘みが、クレープのやさしい味によく合います。キウイの酸味がアクセントに。

2024/01/29 きょうの料理レシピ
9
チーズもち
ほりえ さわこ 200 kcal 10分

電子レンジで柔らかくした切り餅と溶かしたチーズをこねながら混ぜて一つにします。チーズの塩けで味つけいらず。冷めても柔らかい最強のおやつです。

2024/01/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
157
レアチーズのグラスケーキ
松本 ゆうみ 500 kcal 15分

なめらかなチーズクリームとフルーツを、グラスに交互に重ねて。

2023/12/22 きょうの料理レシピ
2
簡単ティラミス
夏梅 美智子 1630 kcal 10分

市販のビスケットを使った簡単ティラミス。コーヒーはインスタントで濃いめに入れるのがポイントです。ビスケットがしっとりしてクリームとよくなじみます。

2023/12/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
481
チーズあめ
きじま りゅうた 250 kcal 15分

りんごあめをチーズでアレンジ。絶妙な甘じょっぱさが、お酒の締めに最高!

2023/10/30 きょうの料理レシピ
31
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介