close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧25584

放送日順 人気順 13461 〜13480 品を表示 / 全25584品
マッシュポテト
藤野 嘉子 130 kcal 10分

肉料理の付け合わせにおすすめ!電子レンジを使って時間短縮した後に、鍋で口当たりなめらかに仕上げます。

2019/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
あじの混ぜずし
藤野 嘉子 430 kcal 20分

あじの刺身は、たたき用を使えば切る手間いらずで簡単!いり卵のほのかな甘みと、しょうがと青じそで豊かなおいしさ。

2019/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
菜の花、トマト、チーズのスープ
荻野 伸也 170 kcal 15分

真っ赤なスープに菜の花のグリーンが映えて、食欲をそそります。カマンベールチーズをスープに溶かしながら食べて。

2019/03/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
さけのムニエル レモンソース
河野 雅子 220 kcal 15分

魚に粉をまぶしてバターで焼くムニエルですが、焦げにくいようにサラダ油で焼きます。バターとレモンの香りが豊かなソースをかけていただきます。

2017/10/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
ピーマンといかの塩炒め
河野 雅子 120 kcal 10分

手早く炒め、ピーマンはシャキシャキ感を残して、いかは柔らかに。キリリとしたしょうがの香りが全体を引き締めます。

2017/07/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
豆腐とトマトのサラダやっこ
河野 雅子 220 kcal 15分

角切りの豆腐に、簡単ドレッシングでからめたトマトをたっぷりのせて。いつもの冷ややっこが、豪華で食べごたえ十分な一品に変身します!

2017/05/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
わかめと豚肉の煮物
河野 雅子 220 kcal 10分

短時間でパパッとつくれる煮物です。豚肉のうまみが溶け出たおいしい煮汁が、わかめにじんわりなじみます。

2017/05/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
アスパラのバターパン粉がけ
河野 雅子 70 kcal 15分

ゆでたアスパラガスに、バターで炒めたパン粉をトッピング。カリカリの食感と香ばしさで、アスパラガスの甘みが引き立ちます。

2017/05/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
レモンヨーグルトパンケーキ
関岡 弘美 560 kcal 25分

牛乳のかわりにヨーグルトを加えて、フワッと軽やかな焼き上がりに!水けをきったヨーグルトのソースが相性抜群。

2016/08/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
焼きなすのチーズのせ
大庭 英子 220 kcal 30分

おなじみの焼きなすが、おしゃれなオードブルに大変身!オリーブ油をからめたなすと、チーズの相性のよさが楽しめます。

2015/05/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
いり卵とスナップえんどうの甘酢あえ
大庭 英子 130 kcal 30分

ほんのり甘いいり卵と甘酢の酸味の相性が抜群。色よくゆでたスナップえんどうのシャキシャキ感も魅力的です。

2015/04/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
夏野菜のかき揚げおろしうどん
小田 真規子 630 kcal 25分

水で冷やしたうどんにサックサクのかき揚げをのせ、大根おろしでさっぱりと。かき揚げは、材料を混ぜるだけなので簡単です。

2011/08/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
れんこん、ごぼう、かにかまのマヨネーズあえ
小田 真規子 240 kcal 20分

シャキッとしたれんこんの歯応えとごぼうの香りで、さっぱり軽やかに仕上げたサラダです。熱いうちに下味をつけておくのがポイントです。

2011/06/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
むね肉のソテー 柚子こしょうマヨネーズ
小田 真規子 570 kcal 20分

ジューシーに焼き上げた鶏むね肉に、マヨネーズベースのまろやかなソースをかけます。あっさり味の鶏むね肉に柚子(ゆず)こしょうの風味と辛みがピッタリです。

2011/05/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
豆のスープ
大庭 英子 330 kcal 20分

ホクホクとした食感のひよこ豆のスープです。ドライパックの缶詰を使うと、風味がよく、手軽に。朝食にもおすすめです。

2015/02/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
焼き豚カレー
大宮 勝雄 1150 kcal 180分

素材のうまみを凝縮させたカレーソースに迫力の塊肉。ボリュームはあるけれど、意外なほど、すっきり食べられます。手間をかけた分だけ、おいしさもひとしおです。

2016/11/24 きょうの料理レシピ
98
こんにゃくとじゃがいものチヂミ
コウ ケンテツ 340 kcal 25分

肉は少なめ、こんにゃくと野菜たっぷりのヘルシーチヂミです。カリッとした香ばしさが、おいしいです。

2016/10/05 きょうの料理レシピ
98
春野菜と鶏こまのチ-ズ焼き
河野 雅子 270 kcal 7分

蒸し煮にすれば、春野菜の甘さが存分に引き出されます。フライパンごと食卓へどうぞ。

2016/03/08 きょうの料理レシピ
98
里芋のみそ煮っころがし
斉藤 辰夫 200 kcal 15分

みそを加え、満足感のあるこっくり味に仕上げます。

2015/09/07 きょうの料理レシピ
98
ふろふき大根
中村 正明 120 kcal 60分

冬の食卓に欠かせない大根。今回は、だしをたっぷり含ませたふろふき大根のご紹介です。ほわっとした湯気を見るだけでだれもが笑顔になる、冬の定番メニューです。

2014/12/16 きょうの料理レシピ
98
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介