close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧25019

放送日順 人気順 5841 〜5860 品を表示 / 全25019品
ハーブ塩
どい ちなつ 20 kcal 10分

いろいろな料理に大活躍!グレードアップまちがいなしです。

2018/12/05 きょうの料理レシピ
48
ハーブポトフ
どい ちなつ 370 kcal 40分

フランスの家庭料理“ポトフ”。フレッシュなハーブを加えてコトコト煮込みます。フワッと広がる豊かな香りと、大きめにカットした鶏肉で、ごちそう感も満点!

2018/12/05 きょうの料理レシピ
254
簡単ブイヤベース
河野 雅子 160 kcal 15分

魚介のうまみを生かした海の幸のスープ。野菜をベースに、魚介は下ごしらえをしてくせを抑え、よりおいしく。

2018/12/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
255
タラモサラダ
河野 雅子 430 kcal 20分

明太子を使うと、程よい辛さがアクセントになります。野菜やパンにつけて、おつまみや前菜におすすめです。

2018/12/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
149
ロールキャベツ
河野 雅子 300 kcal 50分

柔らかなキャベツの中から肉のうまみがあふれ出るロールキャベツ。あっさりとしたスープがキャベツの甘みを引き立てます。

2018/12/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
89
サムゲタン風リゾット
コウ 静子 510 kcal 45分

もち米やくりを鶏1ワに詰めて煮込むサムゲタンを、リゾットにアレンジ。もち米が鶏肉の濃厚なうまみをしっかり吸って、ふっくらと炊き上がります。

2018/12/04 きょうの料理レシピ
89
大豆バター
コウ 静子 200 kcal 10分

中東料理の「フムス」をヒントにした一品。ひよこ豆の代わりに手軽な大豆のドライパックでつくり、バターのようにパンに塗っていただきます。

2018/12/04 きょうの料理レシピ
33
レモンワインかん
コウ 静子 80 kcal 10分

レモンシロップと白ワインを混ぜて寒天で冷やし固めた、食後にぴったりのデザートです。時間のあるときにつくっておけるので、準備も慌てずにできます。

2018/12/04 きょうの料理レシピ
66
レモンチキン
コウ 静子 440 kcal 20分

さっぱりフルーティーに仕上げたチキンソテーです。付け合わせの根菜もフライパンで一緒に香ばしく焼きます。

2018/12/04 きょうの料理レシピ
99
レモン茶
コウ 静子 60 kcal 3分

食事を楽しむ前にレモンの爽やかな香りのウエルカムドリンクでリフレッシュします。

2018/12/04 きょうの料理レシピ
35
レモンワイン
コウ 静子 180 kcal 3分

食事を楽しむ前にレモンの爽やかな香りのウエルカムドリンクでリフレッシュします。

2018/12/04 きょうの料理レシピ
29
レモンシロップ
コウ 静子 1900 kcal 10分

レモンをはちみつに漬けたシロップにしょうがとローズマリーをプラス。韓国の家庭では旬の果物でシロップをつくり、砂糖のかわりに料理につかいます。

2018/12/04 きょうの料理レシピ
219
ミニキンパ3種
コウ 静子 330 kcal 30分

巻きすを使わずに、手でクルッと巻くだけです。すし飯ではなく、ごま油と塩を混ぜたご飯でつくる韓国式のり巻きです。

2018/12/04 きょうの料理レシピ
235
ハムときのこのドリア
河野 雅子 730 kcal 20分

コーン入りのほんのり甘いご飯がクリーミーなソースとよく合います。身近な材料でパパッとつくれます。

2018/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
77
簡単ピクルス
河野 雅子 100 kcal 7分

カラフルな色合いで食卓が華やかになるピクルス。冷蔵庫で2~3日間保存できます。

2018/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
25
シーフードグラタン
河野 雅子 320 kcal 25分

えびと帆立ての濃厚なうまみと、カリフラワーのホクッとした食感が魅力!ピザ用チーズを溶かしたソースがクリーミーなグラタンです。

2018/12/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
450
ポルボロン
辻󠄀調理師専門学校

スペインの小さな村で生まれた素朴なお菓子。小麦粉をしっかり炒ることで、驚きのホロホロ食感が生まれます。シナモンやアーモンドの香りと不思議な食感をお楽しみください。

2018/12/03 グレーテルのかまどレシピ
35
赤ワインシロップ
坂田 阿希子 670 kcal 5分

シナモンがふんわり香るシロップです。アイスやフルーツにかけると上品でオシャレなデザートになります。

2018/12/03 きょうの料理レシピ
73
赤いベリーのソルベ
坂田 阿希子 100 kcal 5分

冷凍ベリーをフードプロセッサーをつかって簡単にソルベにします。爽やかで柔らかなベリーのソルベは、赤ワインとシナモンの香りとともにフワッと口の中で溶けていきます。

2018/12/03 きょうの料理レシピ
99
レモンのパスタ
坂田 阿希子 290 kcal 20分

ホームパーティで出すしめのパスタは少しずつ楽しめる量で。レモンの香りがすがすがしく、サラッと食べられます。

2018/12/03 きょうの料理レシピ
237
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介