close_ad
きょうの料理レシピ

レモンのパスタ

ホームパーティで出すしめのパスタは少しずつ楽しめる量で。レモンの香りがすがすがしく、サラッと食べられます。

レモンのパスタ

写真: 邑口 京一郎

エネルギー /290 kcal

*1人分

塩分/1.6 g

*1人分

調理時間 /20分

材料

(4人分)

・スパゲッティ (1.6mm) 160g
・レモン (国産) 1コ
・にんにく (みじん切り) 1かけ分
・パセリ (みじん切り) 大さじ2~3
・パルメザンチーズ (塊/すりおろす) 大さじ2~3
・塩
・オリーブ油 大さじ3
・バター 20g

つくり方

1

レモンは表皮をすりおろす。残りは薄皮を除いて、果肉を1cm角に切る。

2

鍋にたっぷりの湯を沸かして塩適量を入れ、スパゲッティを袋の表示時間の2分前を目安にゆで始める。

3

フライパンにオリーブ油、にんにくを入れ、弱火でうっすらと色づくまで炒め、レモンの果肉を加える。

! ポイント

にんにくの香りが出たところで、刻んだレモンの果肉を加えてサッと炒める。

4

2のスパゲッティのゆで汁80~100mlを加えて中火にし、フライパンを揺すって混ぜる。少しとろみが出てきたら、塩小さじ2/3、パセリのみじん切りを加えて揺すり、湯をきったスパゲッティを加える。

5

パルメザンチーズ、バター、レモンの表皮を飾り用に少し残して加え、手早くあえる。味をみて、塩少々で調える。

6

器に盛り、パセリ(みじん切り)・パルメザンチーズ(すりおろす)各少々(各分量外)、飾り用のレモンの表皮をかける。

きょうの料理レシピ
2018/12/03 気軽におもてなし

このレシピをつくった人

坂田 阿希子

坂田 阿希子さん

本格的な洋風料理やお菓子から、つくりやすい家庭料理まで、幅広いレパートリーを持つ。ジャンルを超えて「おいしいもの」をつくり出すセンスは抜群。

長男がこのパスタ大好きで、何十回も作っています。今回は太さ2.2ミリの太麺のパスタで作りました。食べ応えがあってこの太さの麺でもとてもおいしい。春の訪れを感じる大好きなレシピです。
2025-04-05 11:35:17
ミモザの日にミモザっぽかったので作りました。春っぽい素敵なパスタだなぁと思っていたら「すっぱくて爽やかになるから、夏っぽいパスタだね」と家族に言われてしまいました。
レモンの薄皮は横着せず綺麗に取り除いてあげてください。食感的に邪魔だし、苦いです←
2022-03-17 09:52:20
少しすっぱいけどさっぱり美味しいです
バターがこくをだしてますね
お塩は控えめにしました
アトラップモアさんが美味しそうで作ってみました
2022-02-14 06:30:24
おうちで育てたレモン使いました。とても美味しいです!このパスタはちょっと時間たっても軽く温めなおしたら、けっこう美味しいのがいいですね。カルボナーラだとできたてじゃないと美味しくないし、冷めて温め直したらソースが固まって美味しくない。
美味しそうなレシピで検索していたら、たまたま4回連続で坂田阿希子さんのレシピ作ってました。いつも外れのないレシピ、嬉しいです!
2022-01-21 07:35:32
とても美味しかったので、早速リピートしました!前回はバター無しで作ったので、今回はバターを使いつつ、更に豆乳を少し混ぜてクリーミーにしてみました。バター、豆乳がレモンの果肉、果汁と調和してお菓子のような甘く、芳潤な香りが立ち、とても美味しかったです!
2020-05-05 08:30:25

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ レンチン にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介