close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

鶏ひき肉 の レシピ一覧595

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全595品
里芋のそぼろ煮
夏梅 美智子 260 kcal 35分

里芋の下ごしらえがちょっと面倒。そんなビギナーにおすすめするのが最初に電子レンジにかける方法です。皮がツルリとむけ、甘辛味がよくしみ込みます。

2023/11/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
288
ふわふわつくねスープ
栗原 はるみ 250 kcal 20分

レタスの切り方と肉ダネの形を変えれば、2つの違ったおいしさに。つくねには長芋と卵白を入れて、ふわふわの食感に仕上げます。

2022/06/01 きょうの料理レシピ
495
ひき肉の皿蒸し
上田 淳子 210 kcal 15分

食べごたえがあってヘルシーな、電子レンジでできる和風の蒸しハンバーグ。火が通りやすいように薄めにつくり、薬味をこんもりとのせましょう。

2022/03/08 きょうの料理レシピ
13
青じそつくね
藤野 嘉子 230 kcal 10分

お弁当におすすめの鶏ひき肉でつくるつくね。青じそを肉ダネにも入れて爽やかな風味を楽しみます。最後に少しだけしょうゆをからめるのが冷めてもおいしい秘けつです。

2022/03/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
142
レンジで豆腐ドライカレー
重信 初江 483 kcal 15分

高たんぱく低脂質の豆腐でひき肉のかさ増しをした、やさしい味わいの和風カレー。電子レンジでつくるので余分な油は使わず、しかも短時間でできます。豆腐はしっかり水けをきって、パラッとほぐすのがポイント。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
50
おからと鶏ひき肉のつくね
横山 タカ子 150 kcal 15分

食物繊維たっぷりのおからで、モッチリ&ヘルシーに。しっかり焼き目をつけて香ばしく仕上げましょう。

2021/04/05 きょうの料理レシピ
168
しいたけの肉詰め
藤野 嘉子 270 kcal 20分

軸も刻んで肉ダネに入れてむだなく利用。たれを加えて蒸し焼きにすると、肉厚のしいたけにも火が通り、味もなじんでおいしくなります。

2020/09/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
357
ひらひら大根と鶏だんごのあっさり煮
市瀬 悦子 209.0 kcal 20分

大根に適度な歯ごたえを残した、大根と鶏だんごの煮物。ホッとする味わいの煮汁にからめていただきます。

2020/01/06 きょうの料理レシピ
295
鶏ひき肉のみそローフ
近藤 幸子 740 kcal 15分

衝撃の手軽さ!ミートローフのタネをフライパンで混ぜてそのまま焼きます。たくさんつくって「つくりおき」すればお弁当にも重宝します。チーズをのせてもおいしい。

2019/05/08 きょうの料理レシピ
131
かぶのそぼろ煮
河野 雅子 110 kcal 20分

とろみをつけた煮汁がかぶにからみ、そぼろのうまみがなじみます。小さめのフライパンで煮ると煮くずれを防げます。

2018/04/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
194
鶏ひき肉とピーマンの塩炒め
河野 雅子 260 kcal 10分

ひき肉をパックからそのままフライパンに入れるので早くて簡単です。こんがり焼いてからほぐすので、肉だんごのような食べごたえです。ねぎとしょうがの風味、ピーマンの食感で充実おかずになります。

2017/09/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
204
鶏ひき肉とかぼちゃの煮物
髙城 順子 210 kcal 15分

かぼちゃはチンしてから煮ると、味のなじみもよくてスピーディー。ホクホク、トロリのおいしさです。

2010/01/04 きょうの料理ビギナーズレシピ
41
豆腐と鶏ひき肉のハンバーグ
金丸 絵里加 229 kcal

豆腐とひじきでカルシウムアップに。通常のハンバーグではとりにくい食物繊維も、ひじきを加えることで無理なくとりいれることができます。 NHK「名医にQ:あなたの疑問に答えます!大腸がん」で放送

2009/05/23 きょうの健康レシピ
868
塩そぼろ
夏梅 美智子 530 kcal 5分

定番の甘辛味を塩味にすることで、ほかの料理への展開がグンとしやすくなります。

2009/05/12 きょうの料理レシピ
435
鶏ひき肉のストック
マロン 990 kcal 10分

いたみやすいひき肉は、火を通してストックしておけば、応用自在。便利で経済的です。淡白な味の鶏ひき肉はしょうゆと好相性です。

2006/01/17 きょうの料理レシピ
1300
きのこのつくね
藤野 嘉子 230 kcal 15分

きのこのしぐれ煮の応用レシピ。しょうがと青じその風味がきいたさっぱりとしたつくねです。

2013/10/02 きょうの料理レシピ
59
ガーリックねぎそぼろ
舘野 鏡子 810 kcal 20分

丼やラーメン、オムレツの具にも重宝するストックおかず。しっとりとして、肉の食感が楽しめるそぼろです。

2013/05/06 きょうの料理レシピ
174
鶏そぼろ
藤野 嘉子 210 kcal 7分

片栗粉を加えるのでしっとりとした口当たり。タイミングよく火を止めて柔らかく仕上げます。

2025/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
157
ブロッコリーと鶏ひき肉のコンビネーション
谷 昇 580 kcal 40分

ブロッコリーの花蕾(からい)の先、細い茎、太い茎の、異なる特性を生かした一品です。ピュレの下に潜ませた、茎と鶏ひき肉の食感が楽しい。

2016/02/11 きょうの料理レシピ
105
鶏だんごの照り煮
土井 善晴 150 kcal 20分

甘辛い味で煮からめた鶏だんごをご紹介します。短時間でできますし、冷めてもおいしくいただけますよ。

2011/10/31 きょうの料理レシピ
1132
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介