close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

電子レンジ の レシピ一覧333

一覧 放送日順 人気順 161 〜180 品を表示 / 全333品
きゅうりとささ身の炒め物
村田 吉弘 170 kcal 15分

徐々に皮が堅くなる名残のきゅうりは、うまみ酢にパンチのあるからしとみそを加えて炒め物に。

2019/09/02 きょうの料理レシピ
114
豆腐とわかめのサラダ 納豆ドレッシング
新谷 友里江 160 kcal 10分

納豆と梅肉のトロッとしたドレッシングはひき割りタイプを使うとよくなじみます。

2019/09/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
15
かぼちゃと豆の和風ピクルス
本多 京子 400 kcal 10分

削り節と昆布、ダブルのうまみで食べやすい和風のピクルス。

2019/08/26 きょうの料理レシピ
10
パプリカのカラフルピクルス
本多 京子 165 kcal 10分

ビタミンが豊富に含まれたパプリカが主役の一品です。

2019/08/26 きょうの料理レシピ
22
鶏むねロールのレンジ蒸し
本多 京子 134 kcal 20分

電子レンジだけでつくれるので、暑い日にもおすすめです。2種のたれはお好みで使い分けて。

2019/08/26 きょうの料理レシピ
163
レンジ蒸しなす

電子レンジにかけるだけの手間なしレシピ。旬のなすを味わうなら、まずはこの一品から!

2019/08/20 きょうの料理レシピ
32
さんま缶のいり豆腐
藤野 嘉子 290 kcal 15分

しょうゆベースの甘辛いさんまのかば焼き缶に、淡泊な豆腐を合わせたいり豆腐です。オクラで彩りと食感に変化をつけて。

2019/07/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
30
レンジなすの浅漬け風サラダ
尾身 奈美枝 20 kcal 10分

1分間のレンチンで、いつものなすが水なす風に変身?!生でもない、漬物でもないおいしさが、赤じそ&昆布茶によく合います。

2019/07/02 きょうの料理レシピ
9
レンジなすディップのたこサラダ
尾身 奈美枝 190 kcal 15分

なすのディップは、サラダとあえたり、パンにのせたり色々と楽しめます。たこのかわりに、えびやいか、鶏肉でも。冷蔵庫で3~4日間保存もできて便利です。

2019/07/02 きょうの料理レシピ
30
なすのベーコンはさみ レンジ蒸し
尾身 奈美枝 230 kcal 15分

なすがベーコンのうまみをしっかりキャッチして、簡単なのに満足感がある一品に。青じその香りが爽やかで、おろししょうがのたれをつければキリッとしたおいしさです。

2019/07/02 きょうの料理レシピ
47
レンジなすと豚バラ肉のピリ辛みそ炒め風
尾身 奈美枝 400 kcal 15分

少しの油と豚バラ肉の脂がなすにからみ、うまみはあるのにさっぱりとしたなすの炒め物が電子レンジで完成します!

2019/07/02 きょうの料理レシピ
214
なすの肉巻きレンジ蒸し
尾身 奈美枝 170 kcal 15分

暑い夏でも食欲がわく一皿。しょうがの清涼感と豚肉のコクをなすがしっかり受け止めます。

2019/07/02 きょうの料理レシピ
515
丸ごとなすと鶏むねのレンジ蒸し
尾身 奈美枝 250 kcal 10分

なすを丸ごと蒸して、ふっくらジューシーなおいしさを楽しみます。火を使わず電子レンジで夏仕様のバンバンジーに!

2019/07/02 きょうの料理レシピ
692
米なすのレンジ蒸し

米なすは身が詰まっているので、加熱しても形がくずれず、食感をしっかり感じられます。レンジ蒸しがおすすめです。香りと甘みがたち、ふんわりとした口当たりに感動!

2019/06/24 きょうの料理レシピ
29
鶏の皿蒸し 薬味ミックスのせ
渡辺 あきこ 250 kcal 15分

皿いっぱいにのばしたひき肉ダネをレンチンする簡単レシピ!仕上げにみょうが、青じそ、細ねぎを刻んでたっぷりのせれば、たちまちごちそうに。

2019/06/10 きょうの料理レシピ
38
新じゃがベーコントースト
藤野 嘉子 430 kcal 15分

新じゃがは電子レンジにかけて焼き時間を短縮!じゃがいもにこんがり焼けたベーコンの脂がなじみます。

2019/04/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
61
蒸し鶏の新たまタルタル風ソース
藤野 嘉子 320 kcal 15分

卵を加えない軽やかなタルタルソース。蒸し鶏は電子レンジで手軽につくれます。

2019/04/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
37
たいの昆布蒸し
大原 千鶴 120 kcal 5分

昆布のうまみをたいに移します。レンジ蒸しで簡単に。

2019/03/21 きょうの料理レシピ
111
極上ぶり大根
萩原 豊 340 kcal 30分

富山の冬のごちそうといえば、出世魚のぶり。手間のかかりそうなイメージのぶり大根を、電子レンジで手軽につくります。ぶりの切り身にアラと大根のうまみをたっぷりとまとわせた縁起のよい一品です。

2019/02/26 きょうの料理レシピ
98
かきの温やっこ
枝元 なほみ 150 kcal 10分

電子レンジでササッとできるしゃれた一品です。濃厚なかきとツルンとした豆腐の相性が抜群!

2019/01/15 きょうの料理レシピ
21
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介