close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

の レシピ一覧1058

一覧 放送日順 人気順 81 〜100 品を表示 / 全1058品
カラフルおにぎり弁当
中村 正明 970 kcal

3色のおにぎりをメインとした味わい豊かでボリュームのある、屋外でも食べやすいお弁当です。

2011/02/16 きょうの料理レシピ
429
野菜と鶏手羽の梅照り煮
上野 直哉 320 kcal 30分

鶏手羽のうまみと大きめに切った3種の野菜とが溶け合って、ご飯がすすみます。

2011/02/07 きょうの料理レシピ
429
白菜のしょうがあんかけ
夏梅 美智子 170 kcal 15分

白菜の炒め物にしょうが入りのあんをかけたら、香りのいい中華おかずのでき上がり。しょうがの風味となめらかな口当たりで、野菜炒めのおいしさが広がります。

2024/02/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
425
もやしと揚げのサッと煮
夏梅 美智子 80 kcal 7分

油揚げのコクで淡泊なもやしをおいしく仕上げます。

2009/01/13 きょうの料理レシピ
421
白菜の洋風フライパン蒸し
夏梅 美智子 330 kcal 20分

フライパンに白菜とベーコンを重ねて入れ、ふたをして手軽に蒸し煮にします。しんなりした白菜にベーコンのうまみがなじんで絶妙なおいしさ。シンプルで軽やかな洋風おかずです。

2025/01/15 きょうの料理ビギナーズレシピ
414
梅干し

塩分11%の梅干しは、しょっぱさの中に梅本来の甘酸っぱさが豊かに感じられる、食べやすさが魅力です。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
414
こってりねぎみそ
夏梅 美智子 1050 kcal

ねぎとにんにくを炒めるときは、ぜひごま油を使って風味よく仕上げましょう。

2008/07/09 きょうの料理レシピ
413
減塩梅干し

通常の梅干しよりも塩を控えた分、砂糖を加えて保存性を高めた、塩分8%の梅干し。塩気がマイルドになり、梅の酸味がいっそう引き立ちます。

2021/05/31 きょうの料理レシピ
411
丸ごとなすと鶏手羽のうま煮
夏梅 美智子 210 kcal 30分

フライパンでなすと手羽先をこんがり焼き、そのまま煮るから簡単です。なすが柔らかくなるころには、手羽先のうまみと甘辛味がしみ込んでおいしくなります。

2024/08/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
409
チーズカポナータ
夏梅 美智子 200 kcal 30分

多めの粉チーズで、こっくりと変身させます。しょうゆが入っているので、白いご飯に合うおかずにもなります。

2008/07/09 きょうの料理レシピ
408
ブロッコリーとさば缶のオイスター煮
夏梅 美智子 480 kcal 10分

うまみの詰まったさば缶と一緒にブロッコリーを煮ます。薄くとろみをつけて卵でとじるので、全体がまとまり、ブロッコリーに味がしっかりからみます。ご飯にかけて丼風にしても。

2025/01/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
405
梅の塩麹漬け

完熟した梅を塩麹(こうじ)に漬けておくだけ!うまみ豊かで塩けもまろやかな、食べやすい梅漬けです。

2020/06/01 きょうの料理レシピ
397
青梅の甘露煮

手間はかかりますが、価値のある極上の甘味です。皮が破れやすいので注意。

2006/06/06 きょうの料理レシピ
396
梅酒
荻野 恭子 5770 kcal 15分

ロシアのお酒・ウオツカで漬ける梅酒。ホワイトリカーの梅酒よりまろやかでトロリとした口当たりです。口の中で梅の香りがフンワリま~るく漂う飲み心地は抜群ですよ!

2012/06/13 きょうの料理レシピ
392
梅酒煮豚
本田 明子 1730 kcal 70分

梅酒の華やかな香りがいっぱいに広がります。梅の実はくずして、甘酸っぱいソースにします。

2018/12/11 きょうの料理レシピ
388
梅干し

塩分は14%。つまずきがちなポイントを丁寧におさえた、初心者でも安心のつくり方。完熟梅を入手したらまずは塩漬けにして、梅酢を上げます。土用干しは、風に当てることで保存性を高め、実をふっくらさせる効果も。

2019/06/04 きょうの料理レシピ
381
梅おろしの冷やしうどん
村田 吉弘 360 kcal 10分

つゆは基本の応用ですが、大根おろしの水分で味が薄まるので、しょうゆとみりんの割合を多くしています。

2007/07/18 きょうの料理レシピ
378
トマト豚しゃぶ
夏梅 美智子 450 kcal 15分

ツルンと口当たりのよいトマトが堂々の主役!豚しゃぶ肉と合わせてボリューム満点の一皿に。

2021/06/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
374
梅と黒ごまの混ぜご飯
瀬尾 幸子 340 kcal 5分

食欲がないときにおすすめの、さっぱり味の混ぜご飯です。

2001/08/09 きょうの料理レシピ
373
梅チーズタッカルビ
コウ ケンテツ 440 kcal 20分

韓国風のホットプレートメニューで食卓が盛り上がります。人気のチーズタッカルビは梅のたれで、こってり&さっぱり。無限に食べ続けられるおいしさ。

2019/04/30 きょうの料理レシピ
370
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介