close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

の レシピ一覧881

一覧 放送日順 人気順 101 〜120 品を表示 / 全881品
冬野菜の煮込み アルザス風
谷 昇 2440 kcal 140分

フランス北東部・アルザス地方の郷土料理【ベックオフ】の日本の冬野菜アレンジ。白菜やじゃがいもに白ワインでマリネした肉のうまみを吸わせます。

2016/02/11 きょうの料理レシピ
841
里芋とかぶのクリームシチュー
栗原 はるみ 290 kcal 35分

ホワイトソースのかわりに、すりおろした里芋でとろみをつけた、サラッととやさしい口当たりのシチューです。ふっくらとしたかきのうまみもしっかり感じられます。

2016/12/07 きょうの料理レシピ
836
大根と鶏肉の黒酢煮
大原 千鶴 700 kcal 30分

コックリまろやかな煮汁が大根にジュワッとしみた絶品煮物。煮るほどに黒酢の酸味がとんでまろやかに、鶏肉はホロホロに。多めにつくりおきして、弁当のおかずにしても。

2023/11/10 きょうの料理レシピ
833
鶏むね肉とカリフラワーのクリーム煮
田口 成子 300 kcal 35分

カリフラワーは大きめに切って、鶏肉とともに存在をアピール。生クリームのかわりにバターでコクを出します。

2004/01/13 きょうの料理レシピ
829
懐かしいハヤシライス
塩田 ノア 680 kcal 20分

昔ながらの学食風ハヤシライス。トマトケチャップに赤ワイン、しょうゆも加えて、ホッとする味に。

2009/01/05 きょうの料理レシピ
822
れんこんと豚肉のオイスター黒酢炒め
ワタナベ マキ 440 kcal 15分

れんこんをシャキシャキに炒めて、オイスターソースと黒酢で中華風に仕上げました。せりとすりごまをどっさり加えて、彩りと香りも豊かに。豚ロース肉を豚ひき肉にかえてもおいしい。

2019/12/24 きょうの料理レシピ
816
かきと牛肉の炒め物
土井 善晴 270 kcal 20分

主役になる二つの素材を合わせたごちそうです。互いに引き立て合って、おいしさも格別に。

2017/01/05 きょうの料理レシピ
810
塩白菜と鶏肉の煮物
飛田 和緒 250 kcal 40分

白菜の水分と塩だけで煮るシンプルなレシピなのに、深い味わい!仕上げにオリーブ油と黒こしょうをふると味のアクセントになります。

2023/12/04 きょうの料理レシピ
787
さわらのバターじょうゆ焼き
杉本 節子 280 kcal 15分

淡泊ながらも脂がのったさわらに、まったりとしたバターじょうゆがよく合います。ミニトマトの酸味が、煮汁のコクをちょうどよい加減にさっぱりさせてくれますよ。

2012/02/15 きょうの料理レシピ
785
かきフライ
土井 善晴 340 kcal 45分

すっきり軽いもたれない衣のコツは、手づくりのパン粉を用意して、新しいサラダ油を使って、食材を丁寧に扱うことです。

2016/01/04 きょうの料理レシピ
778
ねぎねぎ鶏から
堀江 ひろ子 371.5 kcal 25分

甘みや香りの強いねぎと、あっさりしたうまみの鶏肉は、相性抜群です!ねぎも鶏もコロコロに切って具入りの衣をからめれば味わいにぎやかなから揚げになります。

2016/11/30 きょうの料理レシピ
772
鶏そぼろ大根
杵島 直美 180.3 kcal 15分

合計8分ほどの加熱時間で、ご飯のすすむ煮物をつくります。大根を下ゆでする間に鶏そぼろをつくり、合わせて煮ればスピーディー。甘辛味がしっかりとしみ込みます。

2020/11/30 きょうの料理レシピ
762
冬にんじんのポタージュ
栗原 はるみ 80 kcal 45分

甘みが濃い冬にんじんのおいしさをそのまま閉じ込めたポタージュ。色鮮やかで、つくるのも食べるのも楽しい一皿です。

2020/02/10 きょうの料理レシピ
760
大根とモツのみそ煮込み
山本 麗子 280 kcal 30分

モツのくせを感じないさっぱりした味わい。大根はゆでたての温かいうちにだしを加えて煮ると味を含みやすくなります。

2005/10/31 きょうの料理レシピ
739
白菜と大きな肉だんごの煮込み
脇屋 友詞 310 kcal 40分

肉のうまみを吸いながら、トロトロになるまでじっくりと煮込んだ白菜が絶品!白菜は手でバリバリとちぎって、味をしみやすくします。肉だんごはふんわりと柔らかく、白菜の軸の食感がアクセント。

2024/02/20 きょうの料理レシピ
733
アルザス風ポトフ
大宮 勝雄 3240 kcal 90分

肉と野菜のうまみが混然一体となった、やさしく深みのあるおいしさ。食材を入れて煮るだけの手軽さがうれしい一品です。

2012/12/03 きょうの料理レシピ
724
キャビネットケーキ
土井 善晴 190 kcal 25分

手づくりのおやつは、「思い出以上のなにか」を心に残してくれます。冬にうれしい温かいキャビネットケーキをご紹介します。

2018/02/08 きょうの料理レシピ
721
たっぷり白菜と鶏のしょうがスープ
有賀 薫 250 kcal 25分

冬野菜の定番・白菜をたっぷり使ったスープをどうぞ。ひき肉は水で溶いてから加えるのがポイント。

2022/12/06 きょうの料理レシピ
707
水菜ときんぴらごぼうのピリ辛サラダ
白井 操 170 kcal 20分

水菜の彩りと食感で、きんぴらを華やかに仕上げました。にんにくと素揚げれんこんがアクセントです。

2005/02/23 きょうの料理レシピ
707
大根そば鍋
栗原 はるみ 240 kcal 10分

ヒラヒラの大根は火を通しすぎないようにして、せりの香りと一緒に歯ざわりのよさを楽しみます。

2018/01/18 きょうの料理レシピ
696
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介