close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

もやし の レシピ一覧462

一覧 放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全462品
タイ風焼きそば
小林 まさみ 559.1 kcal 15分

重ねて蒸し焼きにすることで、エコはもちろん、おいしさも満点の焼きそばに。

2022/06/28 きょうの料理レシピ
1280
フーチャンプルー
オカズデザイン 160 kcal 20分

卵液を吸ったフワフワの車麩(ぶ)は、まるで肉のような存在感を放ちます。満足感はありつつ、後味はとても軽やかです。

2022/05/18 きょうの料理レシピ
675
チンピザごぼう
平野 レミ 290 kcal 10分

電子レンジでチン! するだけの気軽な一品。きんぴらごぼうの味だけで調味料いらずです。

2022/04/12 きょうの料理レシピ
6
卵ともやし炒め
渡辺 あきこ 140 kcal 5分

卵に軽く焼き目をつけて香ばしく。ナムプラーを使うと味がピタリと決まります。

2022/03/22 きょうの料理レシピ
29
にらたっぷり塩やきそば
上田 淳子 530 kcal 10分

焦がしてしまったり、麺がベタッとしたりしがちな焼きそばも失敗知らず!野菜から出る水分でふんわりと仕上がります。

2022/03/07 きょうの料理レシピ
54
里芋ユッケジャンスープ
しらい のりこ 327 kcal 20分

野菜たっぷり&ゴロゴロの里芋入りで満腹に!牛肉は脂肪の少ないもも肉がおすすめ。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
12
豚キムチ豆乳鍋
今井 亮 450 kcal 10分

豚こま切れ肉のうまみを生かした、冬にうれしい鍋。キムチの辛みと豆乳のまろやかさが絶妙に溶け合い、身も心もポカポカに。

2022/02/01 きょうの料理レシピ
106
たらの春巻
陳 建太郎 220 kcal 35分

皮に包まれた魚が蒸し焼きになり、ふっくら、ジューシー!パリパリの皮とのコントラストがたまりません。

2021/12/14 きょうの料理レシピ
36
よだれ鶏
藤野 嘉子 300 kcal 10分

よだれが出るほどおいしいと名付けられた中華料理。ピリ辛だれが味の決め手です。ゆで鶏を活用すれば、あっという間。ゆで汁もたれに加えます。

2021/11/09 きょうの料理ビギナーズレシピ
47
余り食材のうまみたっぷりスープ
佐々木 浩 110 kcal 50分

具材たっぷり、栄養満点の「食べるスープ」。魚のだしがきいた、滋味深い味わいです。

2021/09/24 きょうの料理レシピ
7
なんでもチヂミwith天ぷら粉
重信 初江 430 kcal 10分

余った野菜を食べきりたいときに、粉でまとめてチヂミにします。天ぷら粉を使えば材料が少なくてすみ、カリッとおいしく焼けます!

2021/09/14 きょうの料理レシピ
232
鶏の塩麹ホイル焼き
瀬尾 幸子 400 kcal 25分

まろやかな甘辛みそが鶏肉にからんで、ご飯がどんどんすすみます。鶏ときのこのうまみが詰まった肉汁も、余さず味わいましょう。

2021/09/13 きょうの料理レシピ
68
豚しゃぶと豆もやしのピリ辛だれ
髙城 順子 170 kcal 20分

柔らかく湯がいた豚しゃぶとたっぷりの豆もやし。ピリリとキレのよいたれで召し上がれ。

2021/09/07 きょうの料理レシピ
26
にらともやしのあんかけ焼きそば
藤野 嘉子 660 kcal 20分

包丁で切るのはにらとしょうがだけ。手軽につくれるのもうれしいレシピです。パンチの効いたピリ辛味で食欲をそそります。

2021/09/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
153
牛肉のフォー
ワタナベ マキ 510 kcal 25分

肉のだしのかわりに和風だしを使った、やさしい味わい。ヌクマムとの相性もよく、牛肉と風味の強い生野菜がアクセント。レモンを搾ると爽やかさが増します。

2021/06/21 きょうの料理レシピ
207
志麻さんの肉野菜炒め
タサン 志麻 400 kcal 10分

定番の「肉野菜炒め」にこそ、料理上手になるための調理テクが満載。基本の炒め方を知るだけで、ふだんの炒め物がグーンとレベルアップします。

2021/06/07 きょうの料理レシピ
677
塩豚の野菜炒め
横山 タカ子 290 kcal 10分

万能保存食・塩豚を使ったアレンジレシピ。お弁当に入れる場合は、削り節に汁けを吸わせるのがポイント。

2021/04/05 きょうの料理レシピ
5
担々麺
栗原 はるみ 890 kcal 20分

担々麺をおいしくつくるには、段取りが大事。肉みそ、具、スープの用意をしてから、麺をゆではじめてください。1人分ずつつくるのがおすすめです。肉みそはつくりおきしておくと、食べたいときにすぐにつくれます。

2021/02/10 きょうの料理レシピ
736
小松菜ともやしのにんにくマヨ炒め
藤野 嘉子 240 kcal 10分

小松菜に、もやしを加えて野菜を増量。おろしにんにく入りで、パンチの効いたマヨネーズ味です。

2021/01/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
103
牛肉と白菜のうま辛煮
陳 建一 320 kcal 10分

柔らかく煮た野菜と牛肉のうまみあふれる、満足感たっぷりの煮込みです。

2020/11/04 きょうの料理レシピ
57
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介