
きょうの料理レシピ
チンピザごぼう
電子レンジでチン! するだけの気軽な一品。きんぴらごぼうの味だけで調味料いらずです。

写真: 邑口 京一郎
エネルギー
/290 kcal
*1人分
塩分/0.9 g
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- 【A】
- ・もやし 100g
- ・きんぴ〜ら〜ごぼう 50g
- ・かたくり粉 小さじ1
- ・豚バラ肉 (しゃぶしゃぶ用) 80g
- ・ピザ用チーズ 50g
- ・細ねぎ (小口切り) 適量
- ・柚子(ゆず)こしょう 適宜
つくり方
1
豚肉は長さを半分に切る。ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、耐熱皿(直径25cm程度)に平らに広げ、豚肉を広げてのせる。ピザ用チーズをかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に4分間かける。ラップを外し、細ねぎを散らす。好みで柚子こしょうを添える。
◆「きんぴ〜ら〜ごぼう」のつくり方はこちら◆
きんぴ~ら~ごぼう
きょうの料理レシピ
2022/04/12
レミ&明日香の これ、助かりますよ!
このレシピをつくった人

平野 レミさん
シャンソン歌手を本業としながら、料理上手が評判を呼び「料理愛好家」としてテレビ、雑誌など多方面で活躍。“シェフ”ではなく“シュフ(主婦)料理”をモットーに、アイデアあふれる、おいしくて楽しい料理が人気。元気印の講演会、レミパンやジップロン土レミ鍋など、キッチングッズの開発、特産物を用いた料理で全国の町おこしにも参加し好評を得ている。
ツイッターでの140字レシピも人気で、「つぶやきごはん」としてアプリも登場。
遊んで学べる食育アプリ「Mrs. remyのタッチフード」も人気。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント