close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

かぶ の レシピ一覧449

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全449品
かぶと厚揚げのそぼろ煮
河野 雅子 350 kcal 20分

ひき肉を平らに焼いてからほぐし、粗めのそぼろをつくります。香ばしさと鶏肉のうまみが、柔らかなかぶと厚揚げによくからみます。

2025/02/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
336
かぶと牛肉のトマト煮
本田 明子 390 kcal 55分

かぶを丸ごとトマトの水煮と煮込んで、コクのあるシチュー風に。トロッと柔らかいので、スプーンでくずしながら召し上がれ。

2025/02/04 きょうの料理レシピ
204
鶏肉とかぶのクリーム煮
河野 雅子 600 kcal 20分

鶏肉を焼き色がつかない程度に焼いて、白く、上品に仕上げます。煮すぎると肉が堅くなったり、かぶが煮くずれるので注意して。

2025/01/20 きょうの料理ビギナーズレシピ
324
かぶのミートソース煮
夏梅 美智子 390 kcal 20分

淡泊な味わいのかぶに、濃厚なミートソースがよく合います。皮ごと大きめに切るので、形がくずれにくく、みずみずしさが残ります。

2025/01/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
83
かぶのバターじょうゆステーキ
夏梅 美智子 150 kcal 10分

厚切りにしたかぶをこんがり焼いてジューシーなステーキに。にんにく風味のバターじょうゆ味が食欲をそそります。

2025/01/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
367
帆立て缶とかぶの雑炊
河野 雅子 230 kcal 15分

帆立て貝柱のうまみがご飯とかぶにしみ込みます。缶汁を煮汁に加えてだしいらず。かぶはコロコロに切ると早く煮え、食べやすくなります。

2024/12/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
122
米田家の"バーニャン”カウダ
広里 貴子 790 kcal 20分

連続テレビ小説「おむすび」主人公・米田結の祖母・佳代さんがつくるその名も「“バーニャン”カウダ」は、野菜をたっぷり食べる米田家の定番メニュー。糸島でおなじみの「ピーマンみそ」を使った特製ソースがおいしさの決め手に。野菜は好みのものでどうぞ。

2024/11/27 きょうの料理レシピ
126
かぶのえびそぼろ煮献立

かぶは皮ごと大きめに切るので煮くずれなし。やさしい味わいのかぶにえびのそぼろがからみます。かぶの葉は細かく刻んで、ご飯がおいしい一品に。

2024/10/21 きょうの料理ビギナーズレシピ
147
ハロウィーン弁当
田中 健 510 kcal 20分

彩り豊かなサラダはレモンの爽やかさとハーブの香りが印象的。デビルドエッグは黄身にハムとマヨネーズを合わせてしっとりと。主役は、セージの上品な香りが広がるフリッターです。

2024/10/16 きょうの料理レシピ
13
さけの塩こうじホイル焼き
夏梅 美智子 200 kcal 15分

味つけはさけにからめた塩こうじだけ。まろやかな塩けと風味が、さけにも野菜にもしっかりなじみます。

2024/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
96
かぶとちくわの煮物
河野 雅子 130 kcal 15分

うす口しょうゆで味つけして、かぶの白さを生かした煮物です。大きめに切ったかぶに煮汁がしみ込みます。

2024/04/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
138
かぶと牛肉のソテー
河野 雅子 320 kcal 15分

焼いたかぶは味がギュッと凝縮して、牛肉のうまみに負けないおいしさ。マーマレードの甘みと酸味がしょうゆ味とあいます。

2024/04/10 きょうの料理ビギナーズレシピ
131
鶏手羽のおろししょうがあん
夏梅 美智子 180 kcal 35分

こんがり焼いた手羽先とかぶをだしで煮て、おろししょうが入りの水溶き片栗粉でとろみをつけます。しょうがの風味が際立つあっさり煮物です。

2024/02/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
22
かぶと鶏だんごの煮物
小西 雄大 170 kcal 25分

京都で定番の冬野菜、かぶが主役の煮物です。鶏のだんごから出るうまみをたっぷり吸わせて、いっそうおいしく。

2024/01/31 きょうの料理レシピ
148
かぶと厚揚げの含め煮
夏梅 美智子 170 kcal 20分

かぶは茎を少し残して彩りを添え、にんじんは型で抜いて華やかに。身近な食材でつくる煮物もひと手間かけるとごちそうになります。

2023/12/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
かぶと豚バラ、あさりの蒸し煮
関岡 弘美 340 kcal 20分

豚バラ肉とあさりで、山と海のうまみがたっぷり!煮汁にバゲットを浸して食べるのがおすすめです。

2023/12/05 きょうの料理レシピ
8
かぶの吸い物
村田 吉弘 10 kcal 5分

シンプルな汁物。体にしみ渡るようなだしのうまみが光ります。

2023/11/24 きょうの料理レシピ
94
ぶりときのこの甘みそ煮
上田 淳子 350 kcal 15分

たっぷりきのこと、食感のよいかぶを加えれば、魚の切り身もごちそうに!最後にしょうがを加えて、香りをたたせます。

2023/11/13 きょうの料理レシピ
55
かぶとわかめの具だくさんしょうがスープ
市瀬 悦子 40 kcal 15分

チキンスープでさっぱりと。しょうがの香りがきいています。

2023/10/10 きょうの料理レシピ
9
かぶと牛肉のオイスターマヨ炒め
市瀬 悦子 420 kcal 10分

かぶと牛肉の定番コンビにこっくり味でパンチをプラス。オイスターソースのうまみとマヨネーズのコクで、ご飯がすすむ炒め物です。

2023/10/09 きょうの料理レシピ
60
FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介