close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧180

放送日順 人気順 161 〜180 品を表示 / 全180品
帆立てのタブレ
岸田 周三 220 kcal 15分

リ・ド・ヴォーの代わりに帆立ての貝柱でアレンジしました。ハーブの香りと帆立ての貝柱の甘みが印象的な一皿です。旬を迎えるこれからの時季に楽しめる、ぜいたくな味です。

2015/02/19 きょうの料理レシピ
22
オニオングラタンスープ
佐渡 裕 490 kcal 70分

佐渡さんがフランスに住んでいたころ、下宿先のママンから教わったという思い出の料理。じっくり炒めたたまねぎの甘みとうまみがスープに溶け出して、ホッとする味わいです。

2022/12/16 きょうの料理レシピ
19
牛ステーキのサラダ マスタード風味
滝本 将博 650 kcal 25分

おなじみのステーキも、さっぱりドレッシングでいつもと違う楽しみ方はいかが?ステーキ肉が、どーんと一枚、牛肉好きにはたまらない、ごちそうサラダです。

2014/09/10 きょうの料理レシピ
18
焼きかぶの香り塩
三國 清三 80 kcal 15分

かぶはフランス人が大好きな野菜の一つ。香ばしく焼き、ジュワッと出てくる甘みを楽しみます。

2023/04/18 きょうの料理レシピ
16
正月えび
脇 雅世 170 kcal 25分

お正月にえびを食べるのは、えびのように腰が曲がるまでの長寿を願ってのこと。そんなお正月の定番を洋風にアレンジ。3色のペーストで華やかに仕上げたえびは、子どもから大人まで大好きな味で、お重に詰めても、大皿で出しても喜ばれること間違いなしです。

2014/12/09 きょうの料理レシピ
16
豚とごぼうのキャベツ煮込み
菊地 美升 530 kcal 60分

うまみが強い豚の塊肉とキャベツの煮込みはフランスの家庭料理の定番。さらに香り豊かなごぼうを加えれば、シェフオリジナルの煮込みの完成です。

2023/10/17 きょうの料理レシピ
15
かきのムニエル
石井 真介 320 kcal 15分

うまみたっぷりのかきはムニエルの手法と相性抜群!帆立てにかえてもおいしい。濃厚な味わいが魅力です。

2022/09/13 きょうの料理レシピ
15
ラタトゥイユ
藤井 恵 220 kcal 25分

「トマトピュレ」を冷凍ストックしておけば、濃厚なラタトゥイユも簡単にでき上がり!好みの野菜で楽しめます。

2022/08/01 きょうの料理レシピ
15
新ごぼうと絹さやのレムラード風サラダ
サルボ 恭子 730 kcal 10分

フランス料理の定番、マヨネーズベースのレムラードソースであえたサラダです。香りと食感が際立つ春野菜に、ハムを加えておかず感アップ。

2021/04/06 きょうの料理レシピ
14
帆立てのマスタードソース
上柿元 勝 340 kcal 10分

風味豊かなマスタードソースを器にあしらえば、おもてなし向きの一皿があっという間に完成。クレソンのサラダを添えて、さっぱりといただきます。

2024/01/23 きょうの料理レシピ
12
マッシュポテト
島田 哲也 1220 kcal 25分

生クリームやチーズ、スパイスを加えたリッチな味わいのマッシュポテト。トロッとなめらかな口当たりがたまりません!

2023/01/23 きょうの料理レシピ
12
野菜のムニエル
石井 真介 170 kcal 15分

ムニエルの手法を野菜にも。野菜本来のうまみが凝縮されて、そのまま焼くより断然おいしい!好みの野菜で楽しめます。

2022/09/13 きょうの料理レシピ
10
バナナとチーズクリームのクレープ
サルボ 恭子 280 kcal 10分

まろやかなチーズクリームのコクとバナナの甘みが、クレープのやさしい味によく合います。キウイの酸味がアクセントに。

2024/01/29 きょうの料理レシピ
9
ごぼうの赤ワインきんぴら風
島田 哲也 350 kcal 20分

ごぼうと赤ワインの相性がよく、ワインにピッタリ。食べごたえのある乱切りにして、ごぼうの滋味を楽しみます。

2023/01/23 きょうの料理レシピ
9
マリネ豚と野菜の炒め物
谷 昇 310 kcal 10分

ほうれんそう以外にキャベツやじゃがいもなどでも。

2023/06/16 きょうの料理レシピ
8
アーモンドクリームクロワッサン
藤野 貴子 500 kcal 15分

フランスの定番おやつを召し上がれ。

2021/09/27 きょうの料理レシピ
6
ハムチーズクレープ
サルボ 恭子 320 kcal 15分

食べごたえのある、総菜風のクレープです。朝食にもおすすめ!

2024/01/29 きょうの料理レシピ
2
クレープシュゼット
サルボ 恭子 310 kcal 15分

カラメルのほろ苦さがきいたオレンジソースで、クレープを煮ます。しっとりモチモチで、爽やかな味わいがデザートにピッタリです。

2024/01/29 きょうの料理レシピ
1
野菜とツナのエチュベ
小田 真規子 136 kcal 15分

蒸し煮にしたパプリカは甘くてジューシー。スナップえんどうと大きさを合わせて切り、歯ざわりの違いを楽しみましょう。

2024/04/09 きょうの料理レシピ
0
野菜とベーコンのエチュベ
小田 真規子 138 kcal 15分

青菜のエチュベは、ゆでるよりも栄養の流失が少ないというメリットも。ベーコンを入れると、程よい塩けとコクが加わります。

2024/04/08 きょうの料理レシピ
0
最初 前へ 7 8 9
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介