close_ad
きょうの料理レシピ

かきのムニエル

うまみたっぷりのかきはムニエルの手法と相性抜群!帆立てにかえてもおいしい。濃厚な味わいが魅力です。

かきのムニエル

写真: 原 ヒデトシ

エネルギー /320 kcal

*1人分

塩分/2.8 g

*1人分

調理時間 /15分

材料

(1人分)

・かき (加熱用) 3コ(100g)
【和風ボルドレーズソース】
・ねぎ (斜め薄切り) 適量
・にんにく (みじん切り) 小さじ1
・たまねぎ (みじん切り) 小さじ1
・ケイパー 小さじ1
・レモンの果肉 (5mm角に切る) 小さじ1
・ミニトマト (5mm角に切る) 小さじ1
・パセリ (みじん切り) 小さじ1
・しょうゆ 小さじ1
・バター (食塩不使用/1cm角に切る) 20g
・小麦粉 適量
・オリーブ油 大さじ2
・塩 少々

つくり方

1

かきは小麦粉を茶こしでふるい、両面にしっかりとまぶす。手ではたき、軽く余分な粉を落とす。

2

フライパンにオリーブ油を強火で熱し、かきを2分間ほど焼く。焼き色がついたら上下を返し、さらに30~40秒間焼いて塩をふり、火を止める。

! ポイント

かきは塩を先にふると水分が出てきてしまうため、小麦粉をしっかりとまぶして多めの油で手早く焼き、あとから塩をふる。

3

紙タオルでフライパンの余分な油を拭き取り、バターを加えて弱火にかける。バターが溶けてフツフツとしてきたら全体にからめる。ソースの材料を順に加え、強火でフライパンを揺すりながら10秒間ほど炒める。

全体備考

◆アレンジ!かきのムニエル丼◆
材料(1人分)とつくり方
かきのムニエル全量をご飯(温かいもの)適量にのせる。
◎630kcal/1人分 ◎塩分2.8g/1人分 ◎5分

きょうの料理レシピ
2022/09/13 プロ直伝!ムニエルを極める

このレシピをつくった人

石井 真介

石井 真介さん

国内外の有名レストランで修業を重ねる。日本ならではの食材を生かした、新感覚のフランス料理が話題を呼ぶ。水産資源を保護する活動にも積極的に取り組んでいる。

簡単で美味しくて良いですね!付け合わせやお弁当にぴったり。三倍ぐらいの量でもペロリと食べられます。
2022-10-12 10:52:37
しっかり味で御飯に合いました。幼稚園児にはまだピーマンはダメらしく、お弁当にぴったりなだけにいつかいれたいです。
2016-01-20 06:43:43
調味料が覚えやすいです、お弁当に入れました。
2015-04-13 10:42:31
ほんと!お弁当にぴったり^^¥
2014-05-20 07:22:10
味付けがちょうどよく、またみりんを入れることで照りが出て、見た目も綺麗なキンピラが出来上がりました。唐辛子は入れませんでしたが、美味しかったです。お弁当にもぴったりな副菜です。
2013-12-27 03:59:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 きじま りゅうた お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介