close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

レシピ一覧5345

放送日順 人気順 4181 〜4200 品を表示 / 全5345品
昭和35年の「チキンドーリア」
茂出木 浩司 610 kcal 20分

昭和35年当時の味をそのまま再現!シンプルでヘルシーな味付けです。

2006/05/31 きょうの料理レシピ
1857
タンドリーフィッシュ
森野 眞由美 232 kcal 20分

カレーの香りで味を引き締めます。つけ合わせは下味をからめて食べましょう。

2006/05/24 きょうの料理レシピ
154
鶏肉のソテージンジャーハニーソース
森野 眞由美 220 kcal 20分

鶏肉は油でカリッと焼き色をつけて、香ばしさで満足感がえられ、塩分ダウン。キャベツはゴマの風味で塩分控えめに。

2006/05/24 きょうの料理レシピ
513
玄米の洋風ずし たまねぎ風味
舘野 鏡子 370 kcal 15分

たまドレを使ったカラフルなライスサラダ。玄米のプチプチ食感が楽しい。野菜もたっぷりでヘルシーです。

2006/05/23 きょうの料理レシピ
168
ささ身とアボカドのたまねぎわさび風味
舘野 鏡子 190 kcal 20分

ささ身とえびは、一気に酒蒸し。アボカドのねっとりに、たまドレのシャキシャキ、わさびのピリリがベストマッチ!ワインがすすむおしゃれな一品です。

2006/05/23 きょうの料理レシピ
2935
かじきのソテー たまトマみそソース
舘野 鏡子 200 kcal 10分

トマトとみそのうまみをプラスした「たまドレ」ベースのしっとりソースをかければ、かじきのソテーもグッとおいしくなります。

2006/05/23 きょうの料理レシピ
643
ツナとじゃがいものトマト煮
渡辺 あきこ 290 kcal 40分

ツナ缶とトマトの水煮缶詰。二つのお助け缶詰で、じゃがいもが抜群においしくなります。パンにもよく合います。

2006/05/22 きょうの料理レシピ
1715
彩りサラダ
白井 操 110 kcal 15分

初夏の食卓にぴったり。鮮やかな色合いが、目を楽しませてくれます。

2006/05/18 きょうの料理レシピ
159
ベーコンのパテ
室井 克義 1270 kcal 20分

ハーブをきかせた、こってりしたパテ。

2006/05/11 きょうの料理レシピ
225
ベーコンと豚バラ肉の煮込み
室井 克義 850 kcal 90分

ベーコンのうまみの溶け出たスープが、肉とキャベツにしみこみます。

2006/05/11 きょうの料理レシピ
259
手づくりベーコン
室井 克義 200 kcal 70分

フレッシュさが持ち味のベーコン。さまざまな料理で楽しみましょう。

2006/05/11 きょうの料理レシピ
416
手づくりベーコンのカルボナーラ
室井 克義 870 kcal 15分

1時間程度で気軽につくれる即席ベーコンを使ったカルボナーラ。できたてならではの香りで、いつものカルボナーラが特別なごちそうに変身です。

2006/05/11 きょうの料理レシピ
486
マヨソース豚しゃぶサラダ
藤野 嘉子 260 kcal 15分

少し大人な野菜のルッコラをマヨネーズに合わせた、濃厚なソースを豚しゃぶにかけて、彩りよく。

2006/05/09 きょうの料理レシピ
270
クレープグラタン
大森 由紀子 2040 kcal 55分

食材をクリーム煮してクレープで包んでオーブンで焼きます。えびやきのこで日本でもつくりやすいように。

2006/05/04 きょうの料理レシピ
172
レモン風味のクレープ
大森 由紀子 220 kcal 35分

レモンの皮に角砂糖をこすりつけるつくり方で、さわやかな酸味を味わえます。

2006/05/04 きょうの料理レシピ
191
ハニー・クレープ
大森 由紀子 120 kcal 30分

焼くことで生まれるバターの香ばしさは、格別です。ポイントはフライパンをよく熱しておくことです。

2006/05/04 きょうの料理レシピ
879
春の豆とたけのこクリームペンネ

たけのこのえぐみの強い根本も、さわやかな後口に。

2006/04/27 きょうの料理レシピ
355
たけのことしらすのリゾット

たけのこの中心部分はシャキシャキとした歯ごたえを生かすために角切りに。

2006/04/27 きょうの料理レシピ
367
たけのこと菜の花のスパゲッティ

菜の花のほろ苦さとともに、たけのこの渋みのある味わいが引き立ちます。

2006/04/27 きょうの料理レシピ
736
やわらかプリン
西原 金蔵 220 kcal 30分

なめらかな口溶けは、多めの卵黄と、ゆっくり低温で火を通すことで生まれます。

2006/04/25 きょうの料理レシピ
2073
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介