
鯖を使った料理の中ではかなり好きなレシピ。鯖を焼いた後で茄子を焼くので鯖の香ばしさが茄子に移って茄子まで香ばしく感じます。煮汁はいつも2倍で作っています。鯖もふっくらです。
2025/04/08
鰯でも美味しい。1匹を4カットで。作り置き出来るし時間の経過と共に甘みが落ちつきます。人参はスライサーで細切りし生のまま甘酢に浸けました。細切りにしたピーマンもは甘酢の粗熱が取れた後に加えました。
2025/02/14
口に入れた瞬間ほんのり甘くて柔らかな食感に美味しくてにこにこ笑顔に。このレシピには砂糖の甘みが合います。170度ではいくつか破裂したので160度で。新じゃがの季節には必ず作りたくなります。
2025/02/11
過去一番美味しく出来ました。鶏肉はレシピ通り150gいれたから?今までは入れたり入れなかったりで量も少なめ。高野豆腐は熱湯で戻したのでパサパサせずしっとり。ごぼうの風味が効いてます。彩りに人参も合う。
2025/02/09
美味しかったです。炒めた後冷まして味を馴染ませてから温かいご飯と混ぜました。胡麻な風味も香ばしく、これで冷蔵庫でいつの間にか黄ばんで捨てる事もなくなりそうです。
2025/02/09
がんもどきと焼き豆腐で。関西風の薄味で甘めの味付けです。がんもどきの煮物はいつもこのレシピで作っています。焼き豆腐と白菜から水分が出るので出汁は気持ち少なめに調節しました。
2025/01/12
以前違うレシピで餡を作ったけど全然美味しくなくて、やっぱりこのレシピの餡が一番美味しい。茄子がジューシーで柔らかな餡。蒸籠強火で蒸し時間13分。ベーキングPは新しい物を使用。古かったり入れ忘れると蒸し上がり時皮が萎んでしまいます。
2025/01/04
色々なレシピがありますが、灰汁抜きをしっかりするレシピですね。あっさりしたあんこに仕上がります。ちょっと物足りないかな?砂糖いれる前の茹で汁を全部捨ててしまってパサパサになりレンチンしたみりんで調節しました。
2024/12/30
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント (274件)