close_ad

ふじ子さんのマイレシピ

つくったコメント (97件)

大根のチンジャオロースー風
豪快だけど段取りいいのは大工の信ちゃんならでは。 食事の準備の最初に大根に塩を振り重し。他の料理ができあがる頃(1時間位)には、すっかり水気が抜けてるんだそう。あとは短時間に強火でジャーっと。牛肉が硬くならないように、炒めてから一度取り出し、野菜を炒めてから再度投入なんてテクニックじゃん(笑)。ビールによく合うガッツリ系。信ちゃんご馳走さまでした!でも、飲み過ぎ注意よ(笑)
2021/10/08
卵の袋煮
昨年、しな乃ちゃんは長年の夢だった自分のお花屋さんを開店しました。いろいろ苦労があったんだろーね。 それにしても、この油揚げを開くのにも苦労したみたい。稲荷ずし用の油揚げを使った方が広げやすいかも。早目に火を止めてふたをして放置。卵の硬さをみて必要に応じて再度火入れするんだって。卵の硬さが味わい所だもんね! 口に含み目を閉じるしな乃ちゃん。故郷の京都を思い出してるのかな。
2021/10/08
青菜の煮びたし
キャバ嬢のまこちゃんはお店を辞め、農業法人へ就職。コロナ禍に華麗なる転身。貰ってきた余りの青梗菜でたっぷり作ってご馳走してくれました。 ニンジンだけ短時間レンチンして煮るなんて、細やかなキャバ嬢の気配り?(笑)これなら生っぽくなる心配もないよね。でも指見てびっくり!まこちゃんそのネイルで農業するの!?「うん」当然と言わんばかりにビールを飲み干すまこちゃんでした。おいしい!!ご馳走さま!
2021/10/07
里芋とこんにゃくの土佐煮
「これ、あの方のだろ?」一口食べて、お三味線のお師匠さんのお隅さんが顔をほころばせました。「この上品で優しい味、分かるよ」お隅さんは村田先生の大ファンです。味わいながらお隅さんが言います。「無駄なものが一切ない。シンプルで素材の本質を的確に捉えてる」本質???すごい飛躍!! 汁を残すとびしゃびしゃした感じに。具材の分量によりダシの分量を加減して汁がほぼ無くなるまで煮るのがポイント!!
2021/10/07
なすの焼きびたし
「上品だろ?ダシが決めてさ」会計士の康ちゃんはコロナ禍ですっかり料理の腕を上げました。それも細かい繊細な料理が好きなんだなぁ~この辺会計士(?) なすを薄く何枚にも切ることで、炒めとお同じ少量の油でできるとウンチク。決めてはダシと一味(七味でも)とも。茄子が油を吸ってしまうから鉄フライパンがお勧めだってさ。なんだか立場逆になってきたな(笑)
2021/10/06
大根と油揚げのけんちん煮
京都出身のお花屋さんしな乃ちゃんと定例女子会。 虫の音を聴きながらぬるめの燗で秋を演出。 「優しい味やなぁ~、実家に帰りたい」としな乃ちゃん。コロナの影響でずっと帰っていないそう。 優しくほっこりとした一皿で、秋らしくしっとりとした良いお酒になりました。 お豆腐はいっそ手で崩して入れちゃってもいいのでは?ショウガをのせるのを忘れたのはお愛嬌ってことデ!!(笑)←アバウトな私です。
2020/09/17
豚肉、なす、みょうがの酢炒め
「うん、スッキリしてる」お三味線のお師匠さんのお隅さんが一口食べるやうなずきました。「やっぱり斬れが大事さ」お隅さんの評は全てお三味線に通じます(笑) こんなに少ない調味料でこんなに深味のある味が出るの!?驚きです。少量の酢でぐっと大人の味に。定番間違いなし。豚肉を炒めすぎないこと。なすはしっかり火を通すことがポイントかな(?)美味しいです!!
2020/09/17
みそじゃこ万願寺
お花屋さんのしな乃ちゃんは京都出身。万願寺は子供の頃から親しんだ味だそう。 「夏はこれが無くっちゃね」としな乃ちゃんは嬉しそう。③ではフライパンを大きく揺するだけで大丈夫だそーです。翌日食べてもまたおいしい。 京野菜だけど海外のとうがらしとの交配なんだって。さすが、しな乃ちゃん!勉強になりました(笑)
2020/07/28
なすとオクラの中華風サラダ
キャバ嬢のまこちゃんは休業中で農家へバイトに。そこで夏野菜をたくさん貰ってくるのです。 これだとたくさんなすを食べられるので、多めに作って常備菜としているそう。ラップもなすも熱くなるからそれだけご注意だそーです。 まこちゃんの美の秘訣は夏野菜にあり、私も真似しよ(笑)盛り付けは富士に美保の松原のイメージだそう。そういう風に見える?
2020/07/28
くずしやっこ
「半丁のお豆腐なのにね」「手でくずすとこんなにボリュームが出るから不思議だよね」「盛り付けでおしゃれになるしね」そんな話題でしな乃ちゃん(お花屋さん・京都出身)との定例的女子会は大盛り上がり。冷酒にピッタリですね(笑) お父さんが自分で作っちゃってもいいかも(笑)
2020/07/28
鶏肉となすの南蛮漬け
キャバ嬢まこちゃん(農家でバイト中)得意の夏野菜料理。火傷が怖いまこちゃんはフライパンに1センチ程度の揚げ油で調理。薄めに切った肉、野菜と一種類づつ丁寧に揚げ焼きすれば大丈夫みたい。甘酸っぱい旨味と油が相まって本当に美味! 「残りの油は、ペーパータオルを詰めた小さなジュースの紙パックに移せば簡単に処分できるよ」 って、まこちゃんは後片付けも美しいねぇ~見習わなきゃ。
2020/07/28
白身魚の中国風香味蒸し
扱いの分からない白身魚は皆これにしちゃいます(笑) 今回の魚はシイラ。「そんな魚シーラない」←ちょっと座布団3枚持って来てぇ~(笑) 中華サラダとか中華系でまとめると立派な一皿に。 ネギは多すぎって思うくらい入れちゃって大丈夫。 ネギも甘~くなっておいしいんだから。 盛る時はせっかく綺麗に蒸しあがった魚をグズグズにしないように、慎重にね!
2020/07/28
レンジナスのごまみそかけ
キャバ嬢のまこちゃんは休業中。農家の手伝いに。 夏野菜を貰えるので料理の腕が急上昇です。「冷酒に合うでしょ」なすを摘まみ上げるまこちゃん、そんな姿もやっぱり綺麗ね~(笑) なすとラップが熱くなるのでご注意。なすの水気を絞るには、ラップの上からお箸(すりこぎでもOK)をローラーの様に転がすと火傷せず簡単にできるそう。ノウハウも蓄積してるね。←役に立った(笑)
2020/07/28
たたききゅうりの酢の物
箸休めって言葉があるけど、ふっと口を直したい時の一皿にもぴったりじゃないかなぁ。 きゅうりはたたき過ぎると破壊しますんで(笑)、軽く打った後手で崩す感じで。しょうがととうがらしはできるだけ細く切って、きゅうりとよくあえると味が回っておいしいですよ。ちょっぴりのごま油は必須。おいしいです!
2020/07/28
じゃがいもとベーコンの煮ころがし
会計士の康ちゃんが作る料理は優美繊細。 ベーコンを大きめに遣い、甘味を控え目に。料亭風の一品に仕上がりました。じゃがいもの面取りまでしてるとは、恐れ入りました(笑) じゃがいも本来のおいしさを再発見!。味を付けるって事じゃなくて、シンプルに素材の味を引き出すって事なのかな・・・料理は奥が深いネ。
2020/07/28
みょうがと豚肉の黒酢炒め
「苦いがあるから甘いがひきたつ、料理も芸も陰陽のバランスさ」お三味線のお師匠さんお隅さんの言葉にはいつも深い含蓄があります。 苦味と甘味、シャキシャキとネバネバ、そしてシイタケ、豚肉の旨味・・・簡単で大いに楽しめる一皿。お隅さんまた作るから、粋なお三味線聞かせてね!!
2020/07/28
ゴーヤーと豚バラの炒め物
大工の信が豪快に作りました。豚バラも塊で! 「この苦味と豚の油の感じがいいんだよ~」と信ちゃんはドヤ顔です(笑)でも、「一応、ゴーヤは軽く茹でた」と言うあたりはなかなか。これなら心配なくサっと炒め上げられますからね。 サっと作ってガァーと飲む、これ信ちゃんのスタイル。ご馳走様でした。また作ってね!!
2020/07/26
ピーマン、長芋の田楽みそ
会計士の康ちゃんは、こういうちょっと渋くておしゃれな料理が好きなんだなぁ~夜遅く帰っても手軽に出来てもたれない一品なのね。 野菜を焼いている横でもう一品作れるのもメリット。「ピーマンってこんなに甘いの?ってきっと思いますよ」とは康ちゃん談。すっかり私の定番オツマミになりました(笑)
2020/07/26
アスパラとしらすのガーリックソテー
大工の信ちゃんの得意技。おもいきりニンニクを効かせてビールにぴったり!(笑) アスパラは硬さをよくみて皮を適度にむかないと硬さが残りますからご注意です。
2020/07/26
クイック長芋酢豚
「揚げる」と聞くと敬遠しがちなのは私だけ?という訳で、酢豚は作らなかったけど、これだと恐ろしく手軽に出来ます。 ③では肉に火を入れ過ぎないように一度取り出して④で戻し入れました。長芋の歯ごたえ最高!こうなるとやっぱり紹興酒が飲みたくなりますよね(笑)
2020/07/26