
魚介の炊き込みご飯・混ぜご飯 のレシピ一覧107品
混ぜご飯や、炊き込みご飯には、魚介類のうまみを生かしたものがたくさんあります。王道と言えば、あさりを炊き込んだ「深川めし」や、かきを炊き込んだ「かきめし」のような、貝類のうまみを生かしたもの。旬のさけやさんま、たいを使ったご飯も、その季節ならではの楽しみです。他にも、しらす干しや桜えびなどの干物や乾物を使ったもの、ツナ缶や水煮缶を活用したものなど、バラエティ豊富です。
魚介の炊き込みご飯・混ぜご飯のおすすめレシピ

あさりの身がふっくらとジューシーな味わい。素材のおいしさを上手に生かした春の炊き込みご飯です。
2011/04/04
きょうの料理レシピ


西山 たま
「きょうの料理大賞2002」毎日のお弁当部門・佳作受賞作品です。炊き込みご飯を中心にした、滋味あふれたお弁当です
2003/03/13
みんなのきょうの料理レシピ
37


酢じめにしたいわしは、くせもやわらいで、たっぷりの刻みしょうが、もみのりとも好相性。ごちそうご飯のできあがり。
2013/09/10
きょうの料理レシピ
36

青菜や腸詰などを炊き込んだ中国料理の「菜飯(ツァイファン)」をヒントに、しらす干しと白菜漬けで炊き込みご飯をつくってみました。白菜漬けはよく漬かった古漬けがおすすめ。酸味がしらすのうまみとの相性抜群です。
2022/01/05
みんなのきょうの料理レシピ
35

ひじきの炊き込みご飯に、かますの干物とゆがいた菜の花を混ぜ込んで。春食材がどっさり詰まったご飯物。一品で大満足です。
2013/03/11
きょうの料理レシピ
33

ご飯に酢を混ぜるのがポイント。さけのくせがやわらぎます。みょうが、青じそのすがすがしい香りで食欲がそそられます!
2021/09/28
きょうの料理レシピ
32

ちりめんじゃこの豊かなうまみを、フレッシュなししとうがらしでキリッと引き締めます。
2022/05/25
きょうの料理レシピ
29

春らしい香りと彩りに心躍るごちそうご飯です。具の汁けをしっかり煮詰めておくと、ご飯がべチャッとなりません。
2019/04/03
きょうの料理レシピ
29


米1合にしょうゆ大さじ1、この割合さえ覚えれば炊き込みご飯はお手の物。シンプルな味つけで具材の風味が引き立ちます。半端に余りがちな長芋は缶詰と炊き合わせて。帆立てのうまみがしみます。
2021/09/13
きょうの料理レシピ
25


桜えびとにらの香りで、箸がすすむ炊き込みご飯です。豆腐をくずしながら、食感の変化も楽しんでいただきます。
2021/06/04
きょうの料理レシピ
24

ご飯物も華やかなハレの日仕様で。具材のうまみが幾重にも重なって、満足感もひとしおです。
2020/12/08
きょうの料理レシピ
24

焼きたてのおいしさは格別ですが、冷めてしまった塩焼きも炊き込みご飯にすればまた違うおいしさに出合えます。
2021/09/17
きょうの料理レシピ
20

いかめしを、炊飯器で気軽につくれるレシピにアレンジ。チャーハンのようなパラッとした食感が新感覚です。
2023/02/07
きょうの料理レシピ
19


NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



