
ゼリー のレシピ一覧52品
フルーツや野菜、コーヒーやお茶など、いろいろな食材をゼラチンや寒天で固めてつくるゼリー。あっさりした味とつるんとしたのどごしのよさが人気のスイーツです。果物の果汁と果肉、皮とほとんどの部分を使うことで、香り豊かなフルーツゼリーに。材料を混ぜ合わせたものを型に入れ、冷蔵庫で冷やして固めるだけと簡単なので、急な来客へのおもてなしとしてもぴったりです。人気のフルーツゼリーやコーヒーゼリーのレシピはもちろん、あずきや豆腐、梅やしそ、醤油など和の食材を生かした一味違うゼリーも紹介しています。
ゼリーのおすすめレシピ

ダイエットデザート。ライチの自然な甘みを添えた、ジャスミンティーのゼリーです。
2007/07/11
きょうの料理レシピ

レアチーズケーキのような濃厚な味わい。いちごやブルーベリーなど、ソースのフルーツを変えても楽しめます。
2023/08/21
きょうの料理レシピ
3

夏らしい冷たいゼリーは、プルンとした食感が魅力。2色のかき氷シロップを使って、海のような深みのあるブルーの色合いを表現します。子どもと一緒につくれる簡単レシピです。
2023/08/21
きょうの料理レシピ
42


夏の日ざしでキラキラきれい!まったりと甘いココナツミルクがトロピカルです。
2022/07/25
きょうの料理レシピ
7




色とりどりのフルーツをちりばめた、夢のようなゼリーです。ボウルに入れて冷やし固めるので、型がなくてもつくれます。
2017/08/08
きょうの料理ビギナーズレシピ
120


イタリア生まれのスイーツ、パンナコッタ。プルンとした食感とコクのある甘さに甘酸っぱいキウイソースが相性バツグン!
2016/08/01
きょうの料理ビギナーズレシピ
329

シュワシュワッと弾けるような口どけが楽しい、サイダーでつくるゼリーです。フォークでくずしてぶどうと一緒に盛り付け、仕上げにもサイダーを注いで。
2016/08/01
きょうの料理ビギナーズレシピ
115

グレープフルーツの皮を型にして、果汁を冷やし固めた爽やかなゼリー。のどごしのよさが、暑い季節にぴったりです。
2016/07/27
きょうの料理レシピ
288

切り込みを入れた寒天にはちみつをかけると、水分がジュワッと。ジャスミン、レモン、はちみつと混ざり、おいしいシロップになります。水分が出た寒天は柔らかく、口当たりのよいゼリーに。
2015/08/20
きょうの料理レシピ
236
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



