close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

豆腐・大豆加工品 のレシピ一覧1527

「大いなる豆」という意味から名付けられた大豆は、日本人が古くから食べ続けている食材。豆腐、味噌、醤油、油揚げ、豆乳、納豆、きな粉など、大豆を使った食品は多岐にわたり、毎日の食卓に欠かせません。豆類の中でも、大豆にはたんぱく質やアミノ酸が豊富に含まれているので「畑の肉」とも呼ばれています。小さな豆なのに、大きなパワーを秘めている、大豆からつくられた豆腐や大豆加工品をつかった人気レシピを紹介します。

豆腐・大豆加工品のおすすめレシピ

ツナと豆腐の簡単鍋
河野 雅子 300kcal 15分
ツナ 絹ごし豆腐 わかめ 細ねぎ だし ごま油

たっぷりのわかめを敷いて、豆腐とツナを入れるだけ。ツナのうまみ、わかめの風味、ごま油のコクと香りで、納得のおいしさです。

2024/12/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全1527品
菜の花と厚揚げの炒め物
笠原 将弘 490 kcal 15分

柔らかな緑色が映える菜の花のボリュームおかず。しっかり炒めて独特のほろ苦さと甘さを目いっぱい引き出します。

2025/03/31 きょうの料理レシピ
99
高野豆腐の肉詰めと菜の花の煮物
杉本 節子 300 kcal 25分

つくね生地をはさんだ高野豆腐は、ふっくらとして、ジューシー。一口ほおばると、おいしい煮汁が広がります。菜の花を添えて春らしさをプラスするのもポイントです。

2025/03/26 きょうの料理レシピ
141
白身魚と豆腐のフライパン蒸し
藤野 嘉子 300 kcal 10分

豆腐の上に白身魚をのせて酒蒸しにします。魚はふっくら、豆腐は余分な水けが抜けて味が濃厚に。たれは梅肉やみそを好みで混ぜて、味の変化を楽しみます。

2025/03/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
65
豚わかめチャンプルー
和田 明日香 240 kcal 15分

わかめは加熱しても水けが出にくいので、炒め物に最適! わかめの風味と仕上げの削り節で満足感が底上げされます。一度食べたら、もうわかめなしのチャンプルーには戻れないかも。

2025/03/19 きょうの料理レシピ
177
リングシューマイ
重信 初江 370 kcal 20分

えのきだけと豆腐入りの肉ダネは、フワフワでうまみもたっぷり。肉ダネがフライパンにくっつかないように敷いたキャベツも、一緒においしく食べられます。

2025/03/10 きょうの料理レシピ
100
揚げ玉豆腐
河野 雅子 360 kcal 7分

甘辛味がなじんだ揚げ玉が豆腐にからんで絶妙なおいしさです。豆腐から出た水分をとばすように煮てうまみも凝縮。

2025/02/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
215
うの花
河野 雅子 140 kcal 15分

うの花はおからの別名。代表的な料理、おからのいり煮を指すこともあります。おからをいって水分を抜くのが、味をよくしみ込ませるコツ。

2025/02/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
491
かぶと厚揚げのそぼろ煮
河野 雅子 350 kcal 20分

ひき肉を平らに焼いてからほぐし、粗めのそぼろをつくります。香ばしさと鶏肉のうまみが、柔らかなかぶと厚揚げによくからみます。

2025/02/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
340
豆腐の茶碗蒸し
河野 雅子 90 kcal 15分

絹ごし豆腐と卵はどちらも柔らかく、ツルンとした口当たり。しょうゆ味のあんとわさびがアクセントになります。

2025/01/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
246
蒸し豆腐のピリ辛そぼろ
河野 雅子 270 kcal 15分

シンプルに蒸した豆腐はうまみが凝縮。ピリ辛味のそぼろをからめていただきます。蒸したてのアツアツを味わって。

2025/01/29 きょうの料理ビギナーズレシピ
278
スンドゥブ風 白いスープ
堀江 ひろ子 90 kcal 15分

かきと白い食材を使って、滋味深いスープに仕立てました。市販の白菜の塩漬けを使えば、味が決まりやすいです。

2025/01/28 きょうの料理レシピ
75
菜の花のからしあえ
大原 千鶴 120 kcal 10分

初午(はつうま)の日に食べる畑菜(はたけな)のからしあえ。京都の伝統野菜、畑菜のかわりを、菜の花にしたところほろ苦さと辛みで大人の味に仕上がりました。

2025/01/15 きょうの料理レシピ
175
豚だんごのピリ辛みそ鍋
きじま りゅうた 350 kcal 20分

みそたっぷり、野菜たっぷりでグツグツ煮れば、ごちそうお鍋のでき上がり。一口食べれば、肉だんごからうまみがジュワッ!鍋つゆはたっぷりつくっておき、つぎ足ししながら食べましょう。

2025/01/13 きょうの料理レシピ
169
豚と豆腐のねぎみそ炒め
吉田 愛 510 kcal 15分

表面をじっくり焼きつけたフルフルの豆腐にこっくりとした甘辛だれがからんだねぎみそ炒めは、フライパンだけでつくれる手軽さも◎。

2025/01/07 きょうの料理レシピ
777
ウーさんのマーボー豆腐
ウー ウェン 280 kcal 20分

弾力のある豆腐にうまみが十二分にしみ込んだ一皿は、今までのマーボー豆腐の概念が覆される衝撃のおいしさです。

2025/01/06 きょうの料理レシピ
261
ツナと豆腐の簡単鍋
河野 雅子 300 kcal 15分

たっぷりのわかめを敷いて、豆腐とツナを入れるだけ。ツナのうまみ、わかめの風味、ごま油のコクと香りで、納得のおいしさです。

2024/12/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
306
厚揚げの高菜炒め
パン・ウェイ 240 kcal 10分

高菜漬けのうまみを厚揚げによくしみ込ませます。そのままでも、ご飯にのせて食べてもおいしい!

2024/11/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
156
マーボー豆腐
パン・ウェイ 330 kcal 25分

最初に豚肉を炒め、しっかり香りをつけておくことが大切。仕上げに花椒(ホワジャオ)をふると、より本場の味に近づきます。

2024/11/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
169
ヨーグルトソースのガドガド風サラダ
牛尾 理恵 250 kcal 10分

インドネシア料理の「ガドガド」を腸活ソースでアレンジ!厚揚げとシャキシャキ野菜を盛り合わせた、ボリュームたっぷりのサラダとあえて、召し上がれ!

2024/09/03 きょうの料理レシピ
74
納豆チャーハン
藤井 恵 540 kcal 15分

納豆は味つけしておいて仕上げに加えると、くせが抑えられて苦手な人にもおすすめです。刻んだセロリやパプリカ、細ねぎを加えても。

2024/09/02 きょうの料理レシピ
72
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介