close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

粉もの のレシピ一覧332

小麦粉を使ってつくる料理は、お好み焼きにはじまり、餃子やチヂミ、ピザやパン、パスタやラーメンと多種多様。いろいろな形と味わいに変幻自在の小麦粉を使った「粉もの」レシピをメニュー別に紹介します。一口に小麦粉といっても、強力粉、中力粉、薄力粉、全粒粉、浮き粉、セモリナ粉、グラハム粉など様々な種類があり、味わいや香り性質が異なるので、使う料理によって使い分けが必要。レシピに合った小麦粉もお伝えします。

粉もののおすすめレシピ

豚玉
木地 崇嚴 530kcal 20分
キャベツ 豚バラ肉 青じそ ウスターソース お好み焼き用ソース 青のり 他

お好み焼きの定番中の定番。キャベツから水分が出るので、生地づくりは食べる直前に作ります。

2015/08/27 きょうの料理レシピ
放送日順 人気順 321 〜332 品を表示 / 全332品
ラビオリ風 トマトクリームかけ
髙城 順子 400 kcal 25分

ゆでたラビオリに、たっぷり甘いソースをかけて!食卓が華やかになります。

2009/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
生ハムとオリーブのピザ
ムラヨシ マサユキ 390 kcal 25分

両面焼いたピザ生地にトッピング!サラダに合う野菜ならなんでもOKです。生ハムと粗塩の塩けがアクセントになります。

2023/05/02 きょうの料理レシピ
12
豚とキャベツのお好み風ホイル焼き
瀬尾 幸子 330 kcal 25分

お好み焼きとよく似た具材で、粉を使わないからよりヘルシー。程よく火が通ったにんじんは甘みが増して、味のアクセントになります。

2021/09/13 きょうの料理レシピ
12
かにとたまねぎのラビオリ風
髙城 順子 390 kcal 20分

マヨネーズとマスタード入りのソースで、いっそうおいしい。コクがあって、上品な味が楽しめます。

2009/03/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
スイーツピザ

電子レンジで発酵すれば、手軽に本格ピザが完成!具材はアレンジ自由で、デザートやおやつにもおすすめです。

2020/01/22 きょうの料理レシピ
10
コンビーフポテピザ
鳥羽 周作 430 kcal 15分

コンビニ食材で簡単アレンジ!コンビーフは炒めて風味を引き出します。

2022/05/24 きょうの料理レシピ
9
さぬきまんでがんピザ
チームさくら堂

NHK「きょうの料理」クッキングコンテスト2013「新・ご当地レシピ部門」の決勝戦出場チームのレシピです。

2014/02/26 きょうの料理レシピ
9
シーフードミックスのチヂミ
夏梅 美智子 360 kcal 15分

混ぜて焼くだけの韓国風のお好み焼きです。シーフードミックスをたっぷり加えると、それだけでゴージャスになります。

2023/07/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
8
ファンテ巻き揚げ餃子の甘酢ソース
チェ・ヒョンジン

2017/12/11 みんなのきょうの料理レシピ
7
さんまのピザソース煮
小田 真規子 580 kcal 30分

ケチャップソースのお手軽ピザソースは、さんまと相性バツグンです。最後に加えたチーズがトロリと溶けて、子供も喜ぶ一品に。

2012/11/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
7
チンピザごぼう
平野 レミ 290 kcal 10分

電子レンジでチン! するだけの気軽な一品。きんぴらごぼうの味だけで調味料いらずです。

2022/04/12 きょうの料理レシピ
6
チヂミロール

2017/02/15 みんなのきょうの料理レシピ
2
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介