レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

後藤 加寿子 さん のレシピ一覧94

放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全94品
シンプル茶碗蒸し
後藤 加寿子 40 kcal 25分

だしを存分に味わえる、具なしのシンプルな茶碗蒸しです。 フルルンと柔らかい舌ざわりで、汁物がわりにも召し上がれます。

2013/04/16 きょうの料理レシピ
115
そうめん
後藤 加寿子 560 kcal 40分

だしのうまみをきかせ、うす味に仕立てたつけ汁で楽しむ関西風。甘辛く煮たしいたけと錦糸卵を添えるのが定番です。麺も具もつけ汁につけて一緒にいただきます。

2014/08/18 きょうの料理レシピ
111
牛肉の和風ポトフ
後藤 加寿子 330 kcal 20分

2001/05/08 きょうの料理レシピ
109
わけぎと油揚げのぬた
後藤 加寿子 90 kcal 15分

【達人たちの鍋レシピ】~お酒がすすむ大人鍋~ わけぎはシャキッと、油揚げはカリッと、心地よい食感に仕上げます。白みその上品な甘みが、お鍋の箸休めにぴったりです。

2015/01/06 きょうの料理レシピ
107
豆腐のみそ汁
後藤 加寿子 60 kcal 10分

シンプルな組み合わせだからこそ、みその風味を大切にして「煮えばな」をいただくなど、基本に忠実にしてみましょう。

2011/10/05 きょうの料理レシピ
107
じゃこの混ぜご飯
後藤 加寿子 440 kcal 5分

菜めしを使った混ぜご飯です。じゃこをいって、香ばしさを引き立たせます。

2007/10/09 きょうの料理レシピ
107
山椒のみそ漬け

2003/05/14 きょうの料理レシピ
99
ローストポーク ゆり根ディップ添え
後藤 加寿子 3100 kcal 80分

付け合せの野菜をいっしょにローストします。目先の変わったディップは「これなあに?」と質問攻めになるおいしさです。

2006/03/02 きょうの料理レシピ
92
とうがんと鶏の葛ひき
後藤 加寿子 200 kcal 20分

夏に収穫して冬までみずみずしさを保つことから「冬瓜(とうがん)」と呼ばれる野菜ですが、京都では、暑い時季に葛ひき(とろみをつけた煮物や汁物)にしていただくのが定番。とうがんの水分とじっくり含ませた上品な煮汁が、体のすみずみに行き渡る養生おかず。

2017/09/05 きょうの料理レシピ
91
新野菜のしょうが酢あえ
後藤 加寿子 60 kcal 15分

2001/05/08 きょうの料理レシピ
91
かますご飯
後藤 加寿子 370 kcal 40分

【和の薬味で涼やかに】食欲がないときにも、お代わりしたくなる味わい。梅干を炊き込んださっぱり味のご飯に、干物と香味野菜を合わせて、夏の香りいっぱいの簡単混ぜご飯です。

2005/08/08 きょうの料理レシピ
89
かぶと厚揚げのだし煮
後藤 加寿子 160 kcal 20分

いつもの野菜の煮物も、おいしいだしなら格別。

2019/10/21 きょうの料理レシピ
88
よもぎ麩の田楽
後藤 加寿子 560 kcal 30分

春の香りのよもぎ麩(ふ)とこっくりしたみそがよく合います。お花見弁当にもぴったり。

2008/04/03 きょうの料理レシピ
85
かぼちゃの煮物
後藤 加寿子 490 kcal 20分

煮汁を残すように仕上げ、味を含ませてしっとりと。煮くずれる直前くらいが、家庭ならではのおいしさです。

2014/08/18 きょうの料理レシピ
83
ほうれんそうのおひたし
後藤 加寿子 15 kcal 25分

だしによって野菜の風味が引き立つ、おひたしです。 小松菜や春菊、水菜などの葉野菜や焼きアスパラガスなどでもおいしいです。

2013/04/16 きょうの料理レシピ
80
桜えびの混ぜご飯
後藤 加寿子 430 kcal 5分

菜めしを使った混ぜご飯です。桜えびをいって、香ばしさを引き立たせます。

2007/10/09 きょうの料理レシピ
80
豆乳の鶏しゃぶなべ
後藤 加寿子 360 kcal 15分

2002/09/11 きょうの料理レシピ
79
あなごのちらしずし あなごの蒸しずし
後藤 加寿子 440 kcal 30分

焼きあなごをつかったちらしは香ばしくおつな一品です。翌日以降は蒸しずしにして、温かいところをいただくのもまた最高です。

2006/03/02 きょうの料理レシピ
75
昆布とかつおのだしのとり方

昆布とかつおでとっただしは、みそ汁のだしにぴったりです。

2011/10/05 きょうの料理レシピ
70
鶏と野菜のすだち南蛮
後藤 加寿子 350 kcal 20分

出盛りのすだちの搾り汁を合わせ酢に加えた、初秋らしい風情の南蛮漬け。食欲を増進させて、元気を回復。冷蔵庫で2~3日間保存もききます。

2017/09/05 きょうの料理レシピ
69