レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

藤野 嘉子 さん のレシピ一覧779

放送日順 人気順 41 〜60 品を表示 / 全779品
豚肉とオクラのサッと煮
藤野 嘉子 250 kcal 10分

豚肉のうまみがオクラとしめじによくなじみます。手軽なのに食べごたえのある煮物です。

2024/08/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
502
ほうれんそうと卵のグラタン
藤野 嘉子 260 kcal 30分

蒸しゆでとバター炒めで、ほうれんそうのおいしさを最大限に引き出します。小麦粉と牛乳を加えてつくる簡単ホワイトソースがクリーミー!

2021/01/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
481
牛肉のたたき
藤野 嘉子 160 kcal 25分

表面だけを焼いたら、蒸し焼きにしてじんわりと加熱。保温しながら粗熱を取ってピンク色に仕上げます。

2020/12/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
469
丸ごとレンジたまねぎベーコンのせ
藤野 嘉子 180 kcal 15分

1人1コをペロリと食べられるスペシャルレシピです。カリカリベーコンの香ばしさがたまねぎの甘みを引き立てます。

2021/05/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
457
なす肉みそ
藤野 嘉子 860 kcal 15分

なす5コを一気に下ごしらえしたストックおかず。こっくりとして、ご飯がすすみます。そのまま食べてもおいしく、万能のおかずの素(もと)にもなります。

2017/07/12 きょうの料理レシピ
455
ピーマンの肉詰め
藤野 嘉子 360 kcal 20分

パン粉や粉チーズを肉ダネに加えると、焼き縮みが少なくなるのでピーマンとの一体感が生まれます。表面にパン粉をつけて香ばしさもプラス。

2019/07/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
448
鶏ささ身の筑前煮
藤野 嘉子 140 kcal 20分

パサつきがちな鶏ささ身に粉をはたいて火を通すと格段に口当たりなめらかになりますよ。ノンオイル仕上げで脂質もカット。

2003/02/06 きょうの料理レシピ
438
カリカリベーコンみそ
藤野 嘉子 1560 kcal 15分

おいしさの素は、みそとベーコンが醸し出す独特なうまみ。ベーコンの余分な脂と水分を除くのがコツです。

2014/01/08 きょうの料理レシピ
437
冷凍塩キャベツ

オイルコーティングで、パサつきを防ぎます。塩をふって甘みを出やすくし、歯ぎれのよい食感もキープ!

2011/02/28 きょうの料理レシピ
437
丸ごとトマトのツナマヨ詰め
藤野 嘉子 280 kcal 10分

トマトの果肉をくりぬいて、ツナマヨを詰めた、見た目も楽しいおしゃれなサラダです。冷やして食べるとおいしさが倍増します。

2019/07/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
436
豚キャベツマヨ炒め
藤野 嘉子 320 kcal 15分

マヨネーズ+オイスターソースで、コクがあるのにあっさり。上品なおいしさです。

2010/03/09 きょうの料理レシピ
434
長芋とじゃこのバターじょうゆ炒め
藤野 嘉子 210 kcal 10分

長芋を皮付きのままこんがりと調理します。合わせるのは柔らかなはんぺんとカリカリのじゃこ。食感の違いも魅力です。バターとしょうゆで風味よく炒めます。

2024/10/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
432
和風きのこスパゲッティ
藤野 嘉子 460 kcal 15分

炒めることで際立つきのこの香りが主役のパスタ。相性のよいバターとしょうゆで、コクのある和風味です。

2020/11/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
426
冷凍オイルねぎ

「オイルコーティング」が、おいしい冷凍のコツ。水けをはじくので、くっつきにくく、楽に袋から取り出せます。パスタや煮物に大活躍!

2011/02/28 きょうの料理レシピ
422
かぶとかぶの葉のコーンミルクスープ
藤野 嘉子 150 kcal 15分

かぶの葉はカルシウムの宝庫なんです。有効利用してやさしい味のスープをつくりましょう。

2003/02/05 きょうの料理レシピ
420
ほたるいかとアボカドの酢みそあえ
藤野 嘉子 190 kcal 10分

春の食材には酸味や辛みがよく合います。定番の酢みそあえにアボカドを加えると、コクが出て食べごたえもアップ。

2025/03/26 きょうの料理ビギナーズレシピ
417
名古屋チキン
藤野 嘉子 330 kcal 20分

手羽先をカリッと揚げて甘辛いたれと白ごまをからめる、名古屋で人気のおつまみです。家庭でも気軽に楽しめるつくりやすいレシピ。

2018/06/13 きょうの料理レシピ
416
ハーブチキンサラダ
藤野 嘉子 320 kcal 10分

パセリやオイルなどを混ぜたマリネ液につけてから、レンジ蒸しにすると、むね肉が驚きの柔らかさになります。

2018/08/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
410
ピーマンのレンジシューマイ
藤野 嘉子 270 kcal 15分

シューマイの肉ダネをピーマンに詰めてレンジにかけます。うまみが凝縮されて、しっとりとした食感に感激です。

2018/08/08 きょうの料理ビギナーズレシピ
407
ふんわり鶏そぼろ丼
藤野 嘉子 590 kcal 10分

甘辛いそぼろとゆでキャベツでつくるシンプルな2色丼です。パパッとできて、食べごたえも満足の一品。

2018/08/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
394
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介