close_ad
きょうの料理レシピ

冷凍塩キャベツ

オイルコーティングで、パサつきを防ぎます。塩をふって甘みを出やすくし、歯ぎれのよい食感もキープ!

冷凍塩キャベツ

写真: 原 ヒデトシ

材料

(つくりやすい分量)

・キャベツ 1/2コ(500~600g)
・塩
・サラダ油

つくり方

1

キャベツは葉と軸に切り分け、葉は1cm幅、4cm長さに切り、軸は薄切りにする。

2

1をボウルに入れ、塩小さじ1/2、サラダ油小さじ2を加えてからめる。

3

2をジッパー付き保存袋に入れて平らにし、空気を抜いてから冷凍する。

全体備考

◎保存の目安:約1か月間
《使う量だけパキッと折って》
冷凍しても袋の上からパキッと折れる堅さなので、使う量だけ取り出しやすい。

冷凍塩キャベツをつかったおすすめレシピはこちら
キャベツとツナのクリームスープ
スピードシュークルート

きょうの料理レシピ
2011/02/28

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

これは、本当に良いです。冷凍保存袋に入れたまま使う分だけバキバキ折って。クリームスープとかメイン食材としてだけでなく、ちょっとした味噌汁の具にも。油でコーティングしてあるのが、むしろコクが出て美味しいです。キャベツのしなしなとはおさらばできそうです。
2022-05-18 11:00:52
これは便利!
キャベツ一玉買ったので大きさを変えて作りました。
ツナのミルクスープも美味しかったし
大きめに切った冷凍塩キャベツは
回鍋肉にしても味が早く馴染んでおいしくできました。
昼ごはんに一人分のごはんを作るのにも
キャベツ炒めとか簡単に手早く作れたので
とても便利だと思いました。
2022-04-06 10:28:38
冷凍しまーす
2020-01-09 10:45:11
レシピどおり作りました。おすすめレシピを作るのが楽しみです。バリエーションが広がりそう。
2019-02-17 12:38:57
半量で作って、全て「キャベツとツナのクリームスープ」に使いましたがとても美味しかったです!!
2016-03-26 01:46:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード キャベツ 野崎 洋光 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介