
きょうの料理レシピ
スピードシュークルート
本来はザワークラウトでつくりますが、冷凍塩キャベツで簡単アレンジ。酸味はレモン汁で補います。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/320 kcal
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・冷凍塩キャベツ 1/2量
- ・じゃがいも (男爵) 2~3コ
- ・フランクフルトソーセージ 2~4本
- ・ローリエ 1/2枚
- ・パセリの茎 1本分
- *あれば。
- ・顆粒スープの素 (洋風) 小さじ1
- ・レモン汁 小さじ1
- ・粒マスタード 小さじ3
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
1
じゃがいもは皮をむき、半分に切る。
2
鍋にローリエ、パセリの茎、水カップ2、スープの素、フランクフルトソーセージ、1のじゃがいもを入れ、冷凍塩キャベツを凍ったまま加える。強火にかけ、煮立ったらアクを取り、ふたをして弱火で15分間煮る。
! ポイント
キャベツを加えたら火にかけ、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
3
味をみて塩・こしょう各少々で調え、レモン汁を加える。器に盛り、粒マスタードを添える。
きょうの料理レシピ
2011/02/28
食材別 おいしい冷凍大百科
このレシピをつくった人

藤野 嘉子さん
3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。
濃いめのコーヒーはイタリアンローストの豆で淹れました。ゼリーには砂糖を入れずに作り、白崎裕子さんレシピの練乳をかけていただきました。
今まで食べたコーヒーゼリーの中でいちばんおいしい!
色々なコーヒー豆で作ってみたい。
今まで食べたコーヒーゼリーの中でいちばんおいしい!
色々なコーヒー豆で作ってみたい。
2022-05-22 11:19:30
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント