close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

鶏もも肉 の レシピ一覧1104

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全1104品
油淋鶏(ユーリンチー)とアスパラの素揚げ
藤野 嘉子 434.5 kcal 25分

油淋鶏は、人気のから揚げにねぎ風味のたれをかけた最強おかずです。厚めの衣が肉のうまみを閉じ込めてジューシーに。アスパラ、鶏肉の順に揚げます。

2025/04/23 きょうの料理ビギナーズレシピ
304
油淋鶏(ユーリンチー)
菊池 晋作 360 kcal 20分

低温の油からカリカリになるまでじっくり揚げた鶏肉は、パリッと香ばしく弾力のある食感。肉汁がジュワッとしたたるジューシーさとはまた違った、新しいおいしさを発見できます。たれはさっぱりとした味わい。角切りにしたたまねぎがアクセントです。

2025/04/21 きょうの料理レシピ
85
鶏じゃが
本田 明子 350 kcal 25分

旬の新じゃがのおいしさを手軽に味わえる春の煮物。初めにしっかり蒸し焼きにしておくのが、失敗しらずのポイントです。

2025/04/16 きょうの料理レシピ
213
オムライス
タサン 志麻 650 kcal 20分

子どもたちだけでつくれるくらい簡単!鶏肉と野菜はしっかり味をつけて、ご飯はほんのり、卵はあえて味をつけずにメリハリをつけるのがポイントです。

2025/03/05 きょうの料理レシピ
198
サムゲタン風スープ
有賀 薫 280 kcal 70分

韓国では鶏を丸ごと一羽使う定番スープ。鶏もも肉と手羽先でつくりやすくアレンジしました。一口目から滋味深い味わいが広がる衝撃的なおいしさです。

2025/02/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
322
鶏肉と野菜の簡単蒸し
河野 雅子 300 kcal 15分

キャベツとたまねぎの上に鶏肉をのせ、野菜の水分も利用して蒸し上げます。鶏肉のうまみが野菜になじんで一石二鳥。

2025/01/27 きょうの料理ビギナーズレシピ
857
レモン麹のから揚げ
榎本 美沙 530 kcal 15分

レモン麹で鶏肉を一晩漬け込むと、麹パワーで驚くほどふんわり柔らか!ほかの調味料は一切使わなくても、ビシッと味が決まります。レモンの爽やかさで軽やかな食べ心地です。

2025/01/20 きょうの料理レシピ
113
筑前煮
河野 雅子 400 kcal 30分

鶏肉と根菜などを炒めてから煮るコクのある煮物。鶏肉のうまみが根菜にじんわりしみ込みます。おもてなしやお弁当にもおすすめです。

2025/01/20 きょうの料理ビギナーズレシピ
190
ひらひら大根鍋
夏梅 美智子 350 kcal 20分

ピーラーでヒラヒラにした大根は、口当たりなめらかで独特の食感。鶏肉のうまみとにらの風味で大満足の1人鍋です。

2025/01/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
216
鶏もも肉のトマト煮
今井 亮 450 kcal 40分

トマトの濃厚な風味とハーブの香りが見事にマッチ。ワインにピッタリの味わいに仕上げました。

2024/12/24 きょうの料理レシピ
300
鶏の水炊き
河野 雅子 390 kcal 40分

骨付き肉とひき肉の2種類の鶏肉でつくる、濃厚なうまみの水炊きです。キャベツと春雨に鶏肉のうまみがしみ込みます。

2024/12/24 きょうの料理ビギナーズレシピ
121
塩ちゃんこ
河野 雅子 280 kcal 30分

肉と魚、大豆製品に、たっぷりの野菜を加えた栄養満点のちゃんこ鍋。あっさりとした塩味が、食材の味わいを引き立てます。

2024/12/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
137
鶏の水炊き
大原 千鶴 350 kcal 15分

水から土鍋で炊く間に、昆布、鶏肉、白菜からうまみがじっくりと出てきます。具材を食べ終わったら、しめは雑炊がおすすめです。

2024/12/11 きょうの料理レシピ
207
鶏のはちみつ照り焼き

つけておけば焼くだけなので、忙しい年末年始にぴったり。堀江家の冷蔵庫には必ずストックしてあるそうです。お正月には、柚子(ゆず)や青じそをはさんで華やかに。

2024/12/09 きょうの料理レシピ
404
鶏の赤ワイン煮 ~コック・オ・ヴァン~
藤野 嘉子 590 kcal 50分

柔らかな肉とコクのあるソースが絶品です。赤ワインは安価なものでOK。よく煮立ててアルコール分と酸味をとばすとおいしくなります。

2024/12/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
115
パスタパエリア
藤野 嘉子 400 kcal 25分

パスタを細かく折り、ゆでずに直接加えます。焼けたところはカリッと香ばしく、煮汁を吸ったところはプリッとして、独特の食感が楽しめます。

2024/12/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
56
鶏肉とカシューナッツの炒め物
パン・ウェイ 400 kcal 25分

カリッと香ばしいカシューナッツの食感が楽しい一品。鶏肉にしっかりと焼き色をつけるのがポイントです。

2024/11/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
189
バンバンジー
パン・ウェイ 380 kcal 25分

家庭でおいしくつくれるバンバンジー。湯に入れる紹興酒と香味野菜が肉のくせを抑えてスッキリ味に。風味豊かなごまだれが、柔らかな鶏肉のうまみを引き立てます。

2024/11/19 きょうの料理ビギナーズレシピ
233
クリームシチュー
大宮 勝雄 630 kcal 40分

ホワイトソースでつくるクリームシチューは、手づくりならではのやさしい味わい。白く仕上げるため、具は焼き色をつけないように炒めます。

2024/11/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
263
おうち風昔ながらのカレー
大宮 勝雄 630 kcal 45分

カレールーを使わず、鶏肉と野菜から出るうまみを生かした素朴なカレー。具はゴロッと大きめに切り、食べごたえを出します。

2024/11/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
224
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介