close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

寿司 の レシピ一覧251

一覧 放送日順 人気順 121 〜140 品を表示 / 全251品
香り混ぜずし
検見崎 聡美 428 kcal 10分

【脂質・塩分・カロリーオフ!】塩けの強いすし酢を使わず、薬味でさっぱり!切って混ぜるだけの、簡単で豪華な一品。

2011/06/02 きょうの料理レシピ
126
鮭フレーク&しらすののりサンドずし

二色のカラフルなすし飯を、のりではさむだけで完成!食べやすくて、おいしい一品です。

2010/03/03 きょうの料理ビギナーズレシピ
44
シンプル薬味ずし
野﨑 洋光 340 kcal 10分

すし飯に3種類の薬味を混ぜた薬味ずしに、漬物やつくだ煮をトッピングしてシンプルに味わいます。

2009/07/30 きょうの料理ビギナーズレシピ
92
いなりずし
枝元 なほみ 170 kcal 40分

シャキシャキのれんこんを酢飯に混ぜ込み、甘さを控えてすっきりと仕上げたいなりずしです。

2009/06/24 きょうの料理レシピ
809
手まりずし風にぎり
井澤 由美子 270 kcal 10分

すだちと塩だけで、驚くほど上品なすし飯風に仕上がります。

2009/01/14 きょうの料理レシピ
47
すし飯

2008/06/05 きょうの料理レシピ
49
まぐろの刺身の手こねずし
髙城 順子 400 kcal 10分

まぐろをしょうがじょうゆにつけて風味アップ! ほのかな酸味のすし飯が、格段のおいしさに。

2008/05/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
41
あじの薬味ずし
松本 忠子 430 kcal 30分

たっぷりの薬味とあじにカレー味の香りソースをかけていただくおすし。驚きの味を楽しんで。

2008/05/05 きょうの料理レシピ
102
昆布じめほたるいかの押しずし
深井 さつ子

「地元の味をいただきます」ほたるいかで腕自慢!コンテストで紹介されたレシピです。

2008/04/23 きょうの料理レシピ
57
鮭フレークとイクラののっけずし
髙城 順子 520 kcal 5分

さけとイクラでつくる、色鮮やかな親子ずし。きゅうりのシャキシャキした歯応えがアクセントです。

2008/04/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
10
お楽しみ手巻きずし
髙城 順子 500 kcal 10分

パックの刺身でごちそうメニューをつくりましょう。好みのものを選んで、いつものご飯をランクアップ!

2008/04/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
13
あじずし
渡辺 あきこ 280 kcal 30分

神奈川県の郷土ずしとして、古くから愛されてきた「あじずし」。酢じめにして身の引き締まったあじの、さっぱりとしたおいしさをお楽しみください。

2008/03/12 きょうの料理レシピ
205
手こねずし
渡辺 あきこ 470 kcal 20分

三重県の郷土料理である「手こねずし」。今回は、手に入りやすいまぐろを使ったレシピで紹介します。

2008/03/12 きょうの料理レシピ
266
ふくさずし
河野 雅子 160 kcal 40分

スモークサーモン入りのすし飯を、つややかな山吹色の薄焼き卵で包みました。

2008/03/11 きょうの料理レシピ
66
甘えびのお手軽ずし
鈴木 登紀子 65 kcal 30分

甘えびと甘みを控えた合わせ酢が絶妙なおいしさです。梅花を模して盛りつければ、春のような美しさです。

2008/02/28 きょうの料理レシピ
50
みょうがずし
河野 雅子 370 kcal 20分

みょうがのほかに、こんがりと焼いた油揚げやしらす、しょうがなど、香り豊かな具を合わせました。

2007/06/07 きょうの料理レシピ
752
まぐろ、たくあん、長芋のっけずし
髙城 順子 510 kcal 10分

ほどよい酸味と甘さと塩けの合わせ酢を覚えましょう。

2007/05/28 きょうの料理ビギナーズレシピ
17
はまぐりずし
藤井 恵 200 kcal 30分

はまぐりに見立てて焼いた卵に、彩りのよいすし飯を詰めます。

2007/03/01 きょうの料理レシピ
249
東いなり
久保 香菜子 130 kcal 60分

色濃く、甘辛く煮た油揚げに、シンプルにすし飯を詰めます。

2007/02/28 きょうの料理レシピ
115
ローストビーフずし
河合 真理 790 kcal 10分

ワインご飯で握りずし。とてもハイカラ、けれども和風。料理研究家の祖母、阿部なをさんの感性を受け継いだ一品。

2006/09/28 きょうの料理レシピ
55
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介