お正月らしい紅白なますは、万人好みのさっぱりとした味わいです。ごちそうの合間に必ず手が出ること請け合い。
【クッキングコンテスト2014】決勝進出レシピ ~大切な人に贈る一皿部門~
【クッキングコンテスト2014】決勝進出レシピ ~じもと盛り上げ料理部門~
大根の皮と昆布は漬物にも使えます!
冬の食卓に欠かせない大根。今回は、だしをたっぷり含ませたふろふき大根のご紹介です。ほわっとした湯気を見るだけでだれもが笑顔になる、冬の定番メニューです。
くるみのコクが感じられるなますです。グレープフルーツの甘みや酸味ともよく調和します。
さけの身とイクラが入るのが特徴のしょうゆ味のお雑煮です。
栗原さんの実家のお母さん直伝の味。油揚げの内側部分をこそげてすりごまと混ぜ、白あえ衣のようにした、まろやかでコクのあるなますです。
玄米餅と黒米餅を使った、しょうゆ味のお雑煮です。普通の餅とはまた味わいが違っておいしい一品です。
しょうゆ味の汁に下ゆでした野菜、丸餅を入れた雑煮です。熊本京菜と水前寺もやしの代わりに小松菜と大豆もやしをつかいました。
熟成期間が短い白みそ。まったり甘くなるまでトロトロ煮ます。
まぐろの刺身のおいしさと、照り焼きのホッとする味わいを、同時に楽しめる欲張りな一品。表面に甘辛味のたれがからみ、中は半生。
煮干しだしと牛肉のうまみを煮汁にした韓国風うどんです。じんわりとした辛さで体が温まります!
白菜キムチの味を決めるうまみ素材・あみの塩辛の代わりにからし明太子を使ってつくる、お手軽キムチです。
甘酒で漬けると、べったら漬け風の味わいが簡単に楽しめるレシピです。
大根は蒸して煮るという2ステップで、うまみたっぷり、柔らかに仕上がります。
だしは、干ししいたけと昆布を水につけるだけ。風味の強いだしでつくる、具だくさんでコクのある汁物です。
【郷土料理 長崎県】小さく角切りにした魚や肉、野菜をだしで煮て、おろしたさつまいもでとろみをつけた、やさしい味わいの煮込み料理です。
【郷土料理 香川県】根菜や鶏肉を、煮干しだしのつゆで煮た体の芯から温まるうどんです。
【郷土料理 山梨県】具材はかぼちゃが代表的。きのこ、白菜など、好みの季節野菜を入れて。