close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

パセリ の レシピ一覧1263

一覧 放送日順 人気順 1241 〜1260 品を表示 / 全1263品
モッツァレラチーズのグリーンソース
渡辺 麻紀 290 kcal 5分

これは、ぜひつくりたてのパセリマリネだれでお試しを!手軽にレストランのような一皿が完成します。

2022/09/06 きょうの料理レシピ
5
春にんじんとソーセージのフリッター
藤野 嘉子 410 kcal 15分

炭酸水でふんわりさせた衣で揚げると、表面がカリカリに。春にんじんのやさしい味わいが際立って、後を引くおいしさです。

2021/03/31 きょうの料理ビギナーズレシピ
5
さば缶とパセリのふりかけ
枝元 なほみ 780 kcal 15分

うまみたっぷりのさば缶は、ふりかけにするとご飯にも麺にも相性よし。パセリは細ねぎや青じそにかえてもおいしいです。

2021/03/09 きょうの料理レシピ
5
鶏むねのパセリマリネソテー
渡辺 麻紀 450 kcal 30分

「パセリマリネだれ」は、つくってから2~3日間たって味がなじんできたら、加熱して楽しんで!たれにアーモンドを混ぜて、香ばしさと食感をプラスします。

2022/09/06 きょうの料理レシピ
4
ツナトマトカップ
ほりえ さわこ 220 kcal 10分

トマトにツナやチーズを詰めた、簡単レンチングラタン。隠し味のらっきょうがおいしさのアクセント。

2022/07/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
4
パセリご飯
藤野 嘉子 250 kcal 3分

パセリを刻んで混ぜるだけで、いつものご飯が洋風に。黒こしょうの辛みをピリリと効かせます。お弁当にもおすすめです。

2022/03/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
4
干しきのことサイコロステーキ
重信 初江 390 kcal 10分

かみしめるほどに、きのこと牛肉のジューシーなおいしさがあふれ出す一皿。きのこを半干しにして、うまみを凝縮させるのがポイント。

2023/10/02 きょうの料理レシピ
3
夏のトマトシチュー
藤井 恵 430 kcal 20分

冷凍保存した「まいたけビーフ」を解凍し、牛肉と漬け汁にフレッシュトマトを加えて煮ると、さっぱりしたシチューになります。みそを少し加えて、コクをプラス。

2023/08/07 きょうの料理レシピ
3
トマトと切り身魚のアクアパッツァ
小田 真規子 294 kcal 20分

おもてなしにも向く、手軽でおしゃれなおかず。淡泊な白身魚にトマトのうまみをからめながら煮て、おいしい汁ごと楽しみます。

2024/04/09 きょうの料理レシピ
2
ハムチーズクレープ
サルボ 恭子 320 kcal 15分

食べごたえのある、総菜風のクレープです。朝食にもおすすめ!

2024/01/29 きょうの料理レシピ
2
じゃがいものパセリマヨあえ
今井 亮 150 kcal 10分

ステーキなどの付け合わせに。

2023/12/26 きょうの料理レシピ
2
春巻の皮で!カリッとえびフライ
松本 ゆうみ 550 kcal 30分

揚げ衣はパン粉ではなく、細切りにした春巻の皮!ユニークな見た目も、驚くほどザクザクの食感も秀逸です。

2023/12/22 きょうの料理レシピ
2
レタスサラダ にんじんドレッシング
夏梅 美智子 80 kcal 10分

グラタンに添えたいさっぱりサラダ。にんじん入りのドレッシングで風味と彩りが大幅アップ。華やかなサラダになります。

2023/11/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
2
カリフラワーとマッシュルームのミルクスープ
市瀬 悦子 220 kcal 20分

野菜の甘みが味わえるスープです。マッシュルームの風味もよい。

2023/10/10 きょうの料理レシピ
2
カマンベールとトマトの炊き込みご飯
ぐっち夫婦 370 kcal 5分

トマトやオリーブの風味を吸ったご飯が、ふっくら豊かな味わい。カマンベールの皮の独特な食感がやさしいアクセントです。

2022/10/24 きょうの料理レシピ
2
きんぴ~ら~豆乳スープ
平野 レミ 240 kcal 10分

ごぼうの豊かな香りとやさしい味わいをスープに。冷やしてもおいしいです。

2022/04/12 きょうの料理レシピ
2
ローストポーク
今井 真実 1320 kcal 30分

焼くと、にんにくのいい香りが食欲をそそる!フライドポテトがよく合います。

2024/04/29 きょうの料理レシピ
1
ミートソースご飯
藤井 恵 390 kcal 5分

解凍した「煮込まないミートソース」を炊飯器に入れて普通に炊くだけ!ミートソースの中の野菜の水分が出てくるので、米360ml(2合)に対して水はカップ1(200ml)でOKです。

2023/08/07 きょうの料理レシピ
1
パセリご飯
夏梅 美智子 360 kcal 8分

みじん切りにしたパセリの風味が全体に広がります。ベーコンのうまみとバターのコク、黒こしょうの辛みが絶妙なバランスです。

2023/06/13 きょうの料理ビギナーズレシピ
1
ピーマンのカップ焼き
大原 千鶴 250 kcal 10分

お総菜の余りを、見た目も楽しいオードブルに。トッピングはお好みの組み合わせを試してみて。

2022/06/03 きょうの料理レシピ
1
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介