close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ウスターソース の レシピ一覧332

一覧 放送日順 人気順 21 〜40 品を表示 / 全332品
スパゲッティミートグラタン
谷原 章介 480 kcal 50分

谷原さんが学生時代に通った喫茶店の味がベース。ミートソースの下には、トロッとしたホワイトソースがからんだパスタが!子どもたちが大好きな“わんぱくおかず”です。

2023/01/13 きょうの料理レシピ
251
ナポリタン
佐渡 裕 920 kcal 25分

佐渡さんこだわりのポイントが満載のナポリタンは、なじみの洋食屋さんから教わったつくり方を自分流にアレンジ。マヨラーなのでマヨネーズは多めですが、深みがありつつも、後味はさっぱり軽やか。

2022/12/16 きょうの料理レシピ
216
バーベキュースペアリブ
夏梅 美智子 450 kcal 70分

スペアリブにしっかり下味をつけ、煮込んでから焼くレシピなら、初めてでも大成功。人気のバーベキュー味です。

2022/12/12 きょうの料理ビギナーズレシピ
44
キャプテンドライカレー
稲垣 孟 650 kcal 45分

ドライカレーは、欧州航路の客船に乗務していた調理人が、客船のメニューとしてつくったのが発祥といわれています。クルーたちの間で脈々と受け継がれてきた、人気の定番レシピです。

2022/11/29 きょうの料理レシピ
71
ポークチャップ
市瀬 悦子 500 kcal 20分

豚肉のソテーにケチャップ味のソースをからめた王道の洋食。かみしめるたびに広がるジューシーなうまみが最高!

2022/11/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
レバーとごぼうのソースしょうゆ煮
重信 初江 110 kcal 20分

甘くない、キリッとした味わいです。ごぼうの風味とスパイシーなウスターソースで、レバーが食べやすくなります。

2022/11/01 きょうの料理レシピ
12
ロールサラダ菜
ほりえ さわこ 310 kcal 10分

ロールキャベツのサラダ菜版。サラダ菜なら下ゆでがいらず、巻かずにつくれるのが魅力です。ジューシーな肉ダネとほろ苦いサラダ菜がよく合います。

2022/07/05 きょうの料理ビギナーズレシピ
6
ツナ缶としょうがの甘辛煮
杉本 節子 170 kcal 10分

スパイシーなウスターソースが、効果的な隠し味。ご飯のお供にぴったりです。さば缶でつくるのもおすすめ。

2022/06/17 きょうの料理レシピ
6
キーマカレー
堀江 ひろ子 760 kcal 30分

肉と野菜のうまみがギュッと詰まったカレー。スパイスの香りが食欲をそそります。

2022/03/21 きょうの料理レシピ
542
ピーマンとたまねぎのナポリタン肉巻き
藤野 嘉子 320 kcal 10分

定番の肉巻きの味つけを洋食風にしてチーズをのせたら、たちまちボリュームアップ。ご飯によく合う味つけです。お弁当におすすめ!

2022/03/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
11
レンジで豆腐ドライカレー
重信 初江 483 kcal 15分

高たんぱく低脂質の豆腐でひき肉のかさ増しをした、やさしい味わいの和風カレー。電子レンジでつくるので余分な油は使わず、しかも短時間でできます。豆腐はしっかり水けをきって、パラッとほぐすのがポイント。

2022/02/08 きょうの料理レシピ
49
ジューシーハンバーグ
松本 ゆうみ 460 kcal 25分

たまねぎのみじん切りいらず!きのこの風味とうまみを生かした、ヘルシー&ジューシーなハンバーグを召し上がれ。

2022/01/21 きょうの料理レシピ
231
ハンバーグ
土井 善晴 460 kcal 35分

余計なものは入れない。余計なことはしない。つくりやすさを旨に、かる~い気持ちでつくるほうが、おいしくできるとわかるハンバーグです。

2021/11/09 きょうの料理レシピ
506
塩豚ソテー
藤野 嘉子 350 kcal 10分

厚めに切った塩豚をサッと焼くだけで、食べごたえのあるポークソテーに。付け合わせのほうれんそうも、ゆで汁を加えておいしさアップ。

2021/11/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
42
鶏むね肉のソースフライ
栗原 はるみ 370 kcal 15分

鶏むね肉をささ身のようなスティック状に切って香ばしく揚げます。ウスターソースとしょうゆで下味をつけただけなのに、驚くほどおいしい!

2021/10/29 きょうの料理レシピ
195
チキンカレー
藤野 嘉子 780 kcal 40分

とろみをつけないサラリとしたカレー。スパイスの香りと野菜の甘み、鶏肉のうまみで、繰り返し食べたくなるおいしさです。

2021/09/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
31
キーマカレー
藤野 嘉子 750 kcal 30分

材料を順番に炒めて煮込むだけ。スパイシーなカレーができ上がります。

2021/09/14 きょうの料理ビギナーズレシピ
50
タコライス
藤野 嘉子 590 kcal 25分

タコスの具材をご飯にのせたタコライスは、沖縄生まれのカジュアルメニューです。スパイシーなミートソース”タコスミート”ができたらあとは盛るだけ!

2021/09/06 きょうの料理ビギナーズレシピ
128
ねぎ焼き
上田 淳子 410 kcal 15分

ビタミン、ミネラル豊富で、子どものおやつにもぴったりです。

2021/04/27 きょうの料理レシピ
26
鶏肉のケチャップウスター焼き
サルボ 恭子 480 kcal 30分

ケチャップ&ウスターでご飯によく合う、洋食屋さん風の味わいに。鶏もも肉の皮をパリパリに焼くのが、冷めてもおいしさキープのポイントです。

2021/04/06 きょうの料理レシピ
88
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介