close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

ごはんもの の レシピ一覧371

一覧 放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全371品
お茶漬け風ご飯
河野 雅子 280 kcal 5分

ご飯におでんの煮汁をかけるだけです。しば漬けのかわりに、高菜漬けでもおいしいですよ。

2024/12/16 きょうの料理ビギナーズレシピ
27
春色おにぎり弁当

手軽なレシピで本格的な和の行楽弁当を紹介します。

2024/04/30 きょうの料理レシピ
114
たけのこご飯
河野 雅子 300 kcal 10分

新物のゆでたけのこを炊き込みご飯に。旬の香りを楽しみましょう。油揚げを加えてコクとうまみをアップ!

2024/04/17 きょうの料理ビギナーズレシピ
291
中華炊き込みおこわ

炊飯器で手軽につくれて、せいろで蒸したかのような本格的な味わいです。

2021/06/16 きょうの料理レシピ
759
桜えびのご飯 にらじょうゆがけ
大原 千鶴 410 kcal 15分

桜えびとにらの香りで、箸がすすむ炊き込みご飯です。豆腐をくずしながら、食感の変化も楽しんでいただきます。

2021/06/04 きょうの料理レシピ
23
ごぼ天どんぶり
藤野 嘉子 550 kcal 20分

カリッカリのごぼうに、甘辛いつゆがジュワッとしみ込みます。ホカホカご飯と一つになった極上のシンプルどんぶりです。

2021/05/11 きょうの料理ビギナーズレシピ
98
パセリバターライス
堀江 ひろ子 280 kcal 10分

パセリの豊かな香りをバターの風味が包んで、驚きのおいしさに。ビーフシチューや洋風のおかずにぴったりの味わいです。

2021/01/19 きょうの料理レシピ
12
たいとオリーブの炊き込みご飯
ワタナベ マキ 510 kcal 40分

ご飯物も華やかなハレの日仕様で。具材のうまみが幾重にも重なって、満足感もひとしおです。

2020/12/08 きょうの料理レシピ
24
ツナ缶の炊き込みご飯
春風亭 昇太 490 kcal 10分

炊き込みご飯は魚介系の缶詰がおすすめ。おかずがないときに満足の一品になります。

2020/10/28 きょうの料理レシピ
42
焼きさばと梅の炊き込みご飯
しらい のりこ 470 kcal 25分

福井県名物の「焼きさば」を簡単に再現し、炊き込みご飯の具として使います。香ばしく深い味わいのさばと、梅干しの酸味が好相性です。

2020/10/26 きょうの料理レシピ
186
新しょうがの混ぜご飯
栗原 はるみ 380 kcal 15分

甘辛味のおかずによく合う、さっぱり味のご飯。新しょうがは最後に加えて香りを楽しみます。

2020/04/08 きょうの料理レシピ
204
たけのこと帆立ての炊き込みご飯
杉本 節子 300 kcal 10分

帆立て貝柱のうまみが、たけのこのやさしい甘さと相性ぴったり。

2020/03/24 きょうの料理レシピ
74
カツ丼
堀江 ひろ子 940 kcal 15分

余った豚カツは卵でとじてご飯の上に。フライパンでつくれる簡単カツ丼です。

2020/03/16 きょうの料理レシピ
61
細巻き2種

好みの具材で手軽に楽しめる細巻き。すし飯はなるべく薄く広げるのがポイントです。

2020/02/24 きょうの料理レシピ
30
太巻き
江上 栄子 600 kcal 90分

どこに出しても喜ばれる主役の一品。一つ一つの素材が調和して、手づくりならではのやさしい味わいを生み出します。

2020/02/24 きょうの料理レシピ
335
ぬくずし
杵島 直美 380 kcal 15分

甘酢は、すし酢としても使えます。2種類の具と合わせて、ご飯に混ぜるだけ。いり卵はしっとりフワッ、きゅうりはパリパリの食感です。

2020/01/14 きょうの料理レシピ
27
かにたまあんかけご飯
本田 明子 520 kcal 10分

フワフワの卵の中のかにかまがいい味を出します。このあんは、厚揚げやおかゆにかけても美味。

2020/01/13 きょうの料理レシピ
67
大根がゆ
市瀬 悦子 110 kcal 40分

年明けの定番、七草がゆもいいですが、もっと気軽に大根がゆはいかがでしょう。米からゆっくり煮たおかゆは、しみじみと体中にしみわたるおいしさです。

2020/01/06 きょうの料理レシピ
119
串おでん
大原 千鶴 420 kcal 45分

冷める間に味がしみ込むおでんは、留守番する家族も大満足なメニュー。温め直してさらにおいしくなって、しかも楽しい串仕様。笑みがこぼれること間違いなしです。

2019/12/10 きょうの料理レシピ
96
フライパンパエリア
堀江 ひろ子 430 kcal 40分

みんな笑顔になるごちそうディナー。魚介のうまみを吸ったパエリアは、おこげを食べてもまた絶品です。

2019/12/09 きょうの料理レシピ
501
FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介