
きょうの料理レシピ
カツ丼
余った豚カツは卵でとじてご飯の上に。フライパンでつくれる簡単カツ丼です。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/940 kcal
*1人分
塩分/2.5 g
*1人分
調理時間
/15分
材料
(1人分)
- ・豚カツ 1枚
- ・ご飯 (温かいもの) 200g
- ・たまねぎ 1/4コ(50g)
- 【A】
- ・かたくり粉 小さじ1+1/2
- ・水 小さじ1+1/2
- ・卵 1コ
- 【B】
- ・だし カップ1/4
- ・しょうゆ 小さじ2
- ・みりん 小さじ2
- ・砂糖 小さじ1
- ・細ねぎ (小口切り) 適宜
つくり方
1
【A】を順に混ぜ合わせる。
! ポイント
水溶きかたくり粉に卵を混ぜると、フワフワ感がアップし、ダマにもならない。
2
豚カツは一口大に切る。たまねぎは繊維を断つように薄切りにする。小さめのフライパン(直径20cm程度)にたまねぎと【B】を入れ、中火にかける。沸騰したらふたをして弱火にし、1分間ほど煮る。
! ポイント
たまねぎは繊維を断つと、水分が出て柔らかくなる。
3
豚カツを並べ、1の卵液を流し入れる。再びふたをして10秒間ほど蒸し煮にし、火を止める。
4
丼にご飯を盛り、3を滑らせるようにしてのせる。好みで細ねぎを散らす。
◆「豚カツ」のつくり方はこちら◆
豚カツ
きょうの料理レシピ
2020/03/16
父さんのきょうからキッチン
このレシピをつくった人

堀江 ひろ子さん
母の故・泰子さん、娘のさわこさんと、親子三代で料理研究家として活躍。長年の経験に基づく合理的でつくりやすいレシピが人気。身近な材料で手早くできる料理を数多く紹介している。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント