close_ad

レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

から揚げ の レシピ一覧203

一覧 放送日順 人気順 101 〜120 品を表示 / 全203品
油淋鶏(ユーリンチー)
山本 麗子 540 kcal 20分

カリッと揚がった鶏肉に、特製のたれをたっぷりかけてどうぞ。シャキシャキ野菜にもうまみがたっぷりからんで、肉も野菜もペロリと食べられます!

2022/10/31 きょうの料理レシピ
488
鶏肉のおかか揚げ
大原 千鶴 230 kcal 15分

サクサクの軽い衣と、おかかの風味がくせになります。揚げ物なのにしつこくなく、から揚げの新定番にふさわしいおいしさ!

2022/10/07 きょうの料理レシピ
45
たまねぎレモンドレッシング
舘野 鏡子 670 kcal 10分

たまねぎとレモンを合わせて漬けておくだけ。使い方やアレンジも自由自在の万能ドレッシングです!

2022/02/22 きょうの料理レシピ
33
かきのから揚げ
荻野 恭子 300 kcal 10分

表面はサクッ、中はプリッ。おつまみにもおすすめです。

2021/12/13 きょうの料理レシピ
8
甘えびの頭のから揚げ
大原 千鶴 150 kcal 5分

頭付きのえびならではの、うれしいもう一品!

2021/12/10 きょうの料理レシピ
13
ひと口から揚げ
浜野 謙太 230 kcal 10分

かむ力が弱い子どもが食べやすいよう、小さく切り分けたから揚げ。火の通りが早いからカリッと揚がり、大人も大好きな味になりました。

2021/11/12 きょうの料理レシピ
133
豚こまのから揚げ
藤野 嘉子 410 kcal 15分

豚こまは薄いので下味がよくなじみます。クシュッと丸めて揚げるので、食べごたえもアップ。お弁当にも。

2021/03/02 きょうの料理ビギナーズレシピ
54
鶏のから揚げ
藤野 嘉子 520 kcal 15分

下味に加えた薄切りにんにくの風味がアクセント。 小麦粉にかたくり粉を加えると、衣が堅すぎず、程よい食感になります。

2020/05/18 きょうの料理ビギナーズレシピ
110
かぶりつきから揚げ
笠原 将弘 490 kcal 15分

今まで数々のから揚げをつくってきた笠原さんのイチ押しは、もも肉1枚を半分に切ったビッグサイズ!揚げたてにかぶりつくと、肉汁がジュワッとあふれ出します。

2020/03/02 きょうの料理レシピ
69
鶏のから揚げ
堀江 ひろ子 490 kcal 15分

マヨネーズの効果で、鶏肉がふっくらジューシーに。揚げたてはもちろん、冷めてもおいしい!

2019/09/16 きょうの料理レシピ
479
さばの黒酢から揚げ
しらい のりこ 560 kcal 20分

食欲をそそる、さっぱりから揚げ。さばと、ほっくり甘いさつまいものコンビは、絶妙のバランスです。

2019/09/04 きょうの料理レシピ
28
梅肉から揚げ
ワタナベ マキ 320 kcal 15分

梅干しをプラスするだけで驚きのおいしさに!から揚げのおいしいバリエーションです。

2019/06/04 きょうの料理レシピ
69
鶏肉のピリ辛から揚げ
大原 千鶴 500 kcal 20分

大原家のパーティーメニューの定番料理です。揚げたお肉にたれをからめればできあがり!ゲストに「このたれ、どうつくるの?」と必ず聞かれる、はずれなしのピリ辛たれ。添える野菜はお好みのものを素揚げします。

2019/02/21 きょうの料理レシピ
476
たいのから揚げ
大原 千鶴 250 kcal 20分

たいをカラリと揚げて、フワッとした口当たりに。刺身が余ったときにもぴったりです。簡単につくれるディップは、手が止まらなくなるおいしさ。

2017/04/20 きょうの料理レシピ
109
鶏のから揚げ
中川 優 430 kcal 20分

香ばしい衣の中から、ジュワッと出てくる肉汁がたまらないおいしさ!二度揚げをマスターすれば、ビギナーでも失敗なくカリッと揚げられます。

2017/03/07 きょうの料理ビギナーズレシピ
519
さばのから揚げとなすのゆずソース

カラッと揚げたさばに、甘辛いゆずソースがほどよくからみます。素揚げしたなすやパプリカの彩りもよく、豪華な一皿に!

2016/11/21 みんなのきょうの料理レシピ
80
鶏のから揚げ
大庭 英子 530 kcal 50分

しょうゆベースで飽きのこない味のから揚げです。冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめ。大きめに切って食べごたえも十分です。

2015/12/01 きょうの料理ビギナーズレシピ
114
鶏むねから揚げ
斉藤 辰夫 360 kcal 15分

鶏むね肉をスティック状にして、サクッと軽く揚げます。香ばしさと油のコクでうまみがアップ。つまみやすく、ビールにもご飯にもぴったりの一品です。

2015/04/06 きょうの料理レシピ
499
チキンに重ねて煮るだけ
小林 カツ代 240 kcal 20分

鍋ひとつでつくれる楽々レシピ。焼いたチキンに野菜を重ねて入れ、あとは煮るだけ。

2014/07/28 きょうの料理レシピ
133
天ぷら
野口 日出子 320 kcal 25分

お母さんが揚げるアツアツの天ぷらは昭和の家庭のごちそうでした。 冷蔵庫にあるものを何でも揚げて、翌日みそ汁に入れるのも味わい深いものです。

2014/07/15 きょうの料理レシピ
224
FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介