close_ad
きょうの料理レシピ

かきのから揚げ

表面はサクッ、中はプリッ。おつまみにもおすすめです。

かきのから揚げ

写真: 三木 麻奈

エネルギー /300 kcal

*1人分

塩分/1 g

*1人分

調理時間 /10分

材料

(2人分)

・かきのオイル漬け 8コ
・ブロッコリー (小房に分ける) 1/2コ分(100g)
・レモン 適量
・かたくり粉 大さじ1
・小麦粉 大さじ1
・サラダ油

つくり方

1

かたくり粉・小麦粉を混ぜ、かきのオイル漬けにまぶす。

2

フライパンにサラダ油を1cm深さまで入れて中火で熱し、ブロッコリーを転がしながら揚げ焼きにし、取り出す。続いて1を入れ、上下を返しながらカリッとするまで揚げ焼きにする。器に盛り、レモンを添える。

◆かきのオイル漬けのつくり方はこちら◆
オイスターソース&かきのオイル漬け

きょうの料理レシピ
2021/12/13 手仕事12か月 オイスターソース&かきにオイル漬け

このレシピをつくった人

荻野 恭子

荻野 恭子さん

自宅で料理教室を主宰しながら、ユーラシアを中心に世界各国を周り食文化の研究を続ける。
「きょうの料理」テキストに「とっておきの保存食」を連載し、好評を得る。

お豆腐は倍量にして食べごたえアップ!
黒胡椒よりも断然ラー油が合うと思います。
ごま油を控えめにして、ラー油をたくさん後がけしてジャンキーにいただくのがおいしい笑
2021-08-31 06:10:36
一見すると山かけうどんに見えますが、山芋のようなトロトロ感です!満腹感もあって、実に美味しい!
砂糖が合うのかなぁと思いましたが、ごま油とのマッチングがうまく調和され、とてもいい感じです。
みょうがとブロッコリーの新芽を使って爽やかに、ミニトマトを添えて彩り鮮やかにいただきました。
様々なトッピングが合う素晴らしさがありますね!
2021-08-29 10:48:00
美味しくてびっくり
かにかまプラスしてうどんは乾麺です
豆腐ソースは1人分です
2021-08-27 07:02:11
ハムのかわりに手作りベーコンをのせました。
カルボナーラ風はよくありますが、お豆腐ソースとはめずらしい。
あっさりしていて、イソフラボンもしっかりとれます。
ラー油がきいていて夏のお昼ごはんにぴったり。
おいしかった♪
2021-08-27 05:40:15

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン タサン 志麻 ギョーザ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介