close_ad

なべのなかさんのマイレシピ

つくったコメント (18件)

バナナブレッド
バナナが数本あまってしまうので、そんなときに作ります。外側のカリカリしたところもおいしい。次はナッツ類を少し入れてみたいです。
2021/05/29
バナナブレッド
バナナは買っても2本ぐらいあまってしまうので、そんなときに作ります。コーヒーにあいます。外側のカリカリしたところもおいしい。
2021/05/29
里芋とまいたけのグラタン
里芋が出る時期になると必ず作ります。里芋のもったりした部分とソースが絡んで生クリームを使ってないのに濃厚です。うちではこれに鶏もも肉をよくいれます。主食兼おかずになり野菜も取れます!
2020/10/18
丸ごとピーマンの焼き南蛮
このレシピでピーマンをはじめ、ししとうや万願寺とうがらしの丸焼きの美味しさを知りました。できたら走りのピーマンのほうが、種が柔らかく気にならないかもしれません。うっすら油をまとった色も鮮やかな野菜が大好きなレシピのひとつです。
2020/08/09
ピーマンとミニトマトのオイル煮
パンに合う簡単にできる副菜です。去年の本誌で読んで、今年もピーマンが安くなったらすぐに作りました。ピーマンが甘く、ミニトマトを噛むとじゅわーと煮汁が出てきます。
2020/08/09
手羽元の黒酢煮
最初の焦げ目だけフライパンでつけて、ホットクック(自動調理家電)の煮込み機能で作りました。圧力鍋をつかっても時短でいいと思います。人気レシピだけあって本当に美味しい。 二人で手羽元12本がすぐなくなります。お弁当のおかずにも。
2020/07/31
オクラと牛肉のオイスターソース炒め
しめじは抜きましたが食べてみて「これしめじが合う味だ」と思いました(笑)オクラは大きかったので縦切りで。あまり火を通しすぎない方が食間がいいです。オイスターソースはそれだけで味が決まるのでいいですね。
2020/07/16
トマトの生ナムル
お酢が効いているのでさっぱり。トマト本来の甘さを楽しめます。トマトを生で食べるときはチーズとオリーブオイルくらいしかなかったので、レシピが増えて嬉しい。これだと和食にもあいますね。
2020/06/15
ズッキーニとソーセージのチーズ焼き
レシピを都度確認するのが要らないくらい、とにかく簡単に作れました。サッと作りたい、というときに重宝しそうなレシピです。夏になったら売り場に大量に陳列してあるので、レパートリーをもっと増やしたいです。
2020/06/14
きゅうりとひき肉の汁なしタンツー麺
市販の辛麺に乗せました。濃い味付けなので無限に野菜が食べられます。レシピはキュウリだけですが、是非他の野菜ものせてみてください。
2020/06/11
豚バラと小松菜の塩炒め
ラーメンの上にのっけました。小松菜も豚バラも日持ちがよく、冷蔵庫にあるものなのでよく作ります。これをベースに、ごはんをもりもり食べたいときは醤油を追加したり、好みで生姜の香りをつけてもいいかなーと思います。
2020/05/26
卵とトマトの炒め物
トマトの皮をむいているので、するする食べることができます。倍作ってもいいくらい。野菜やたんぱく質が不足しがちな麺類と合わせて食べたいです。
2020/05/24
ダブルれんこんのねぎ油あえ
真っ白なレンコンが美しいです。 この切り方だといつものレンコン断面を楽しみながら食間も楽しめます。 お醤油で味付け以外のレパートリーが増えました。
2020/03/27
れんこんと鶏肉の甘辛みそ煮
家にある調味料ですが、ただの味噌炒めには出ない複雑で上品な味がします。 倍の量作るときは水分が飛ぶのに時間がかかるので、出汁の量は1.5倍で良いと思います。 手順の2で蓮根を焼いただけのものを塩をつけてポリポリ食べるのも美味しい。
2020/03/27
なすのグラタン
トマトを煮るだけでお店の味になります。パンと合わせて食べたいです。 トマトソースは加熱中かなり飛ぶので、ざるや油はね防止カバーをしたほうが良いと思います。
2020/03/27
いちごのヨーグルトクリーム
イチゴを潰したり加熱するレシピも好きなのですが、旬のピカピカしたものを加工するのは少しもったいないなーと思っていました。そのままのイチゴを楽しめるのが嬉しいです。 私は一晩水切りしましたが、ヨーグルトの酸味が好きな人はレシピ通り1時間の方が良いと思います。
2020/03/27
ピクルス
他の方も書いているようにカレーや味付けの濃いおかずと合わせたいです。 人参は少し小さめに切りました。 夏にはキュウリやパプリカで再チャレンジしてみます。
2020/03/27
緑の豆とアスパラのエッグサラダ
緑が鮮やかで食卓に映えます。 これが作りたくて初めてグリンピースをさおから出して茹でました。グリンピースって癖がなくてほのかに甘いんですね。 玉ねぎのシャキシャキ、エンドウのポリポリ食間が食べていて飽きません。
2020/03/26