
冬が旬の『かぶ』。
まっ白な丸い姿がかわいらしいですよね。
白い根の部分は栄養の吸収を助ける酵素が含まれているそうですが、実は葉っぱ部分にも栄養がたくさん含まれています。
かぶの葉にはビタミン類が豊富なので、スープなど『煮込み調理』がオススメですよ♪
根と一緒に栄養が溶け出したスープを飲めば、その栄養をあますことなくいただけます。
煮込み料理以外にも、漬物、サラダと様々な料理で活躍しますよ!是非お試しあれ。
かぶをスープで!
かぶとひき肉であんかけ&煮物に!
サラダに!
もちろん漬物にも!
関連記事

かぶの旬は11月から1月くらいまで。 年中手に入りやすい野菜ですが、寒い時期のかぶのほうが甘みがあっておいしいですよ。 愛らしい形を生かして丸ごと調理しても良い
2016/11/10


季節の変わり目に『かぶ』を使ったホッとするレシピで温まりましょう。
2019/10/24
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介



