
きょうの料理ビギナーズレシピ
ひき肉とかぶの汁物
じっくりと鶏ひき肉を煮てうまみを引き出してから、かぶを加えます。かぶは煮くずれしやすいので、厚めに切り、煮すぎないようにしましょう。

写真: 野口 健志
エネルギー
/130 kcal
*1人分
調理時間
/25分
材料
(2人分)
- ・鶏ひき肉 100g
- ・かぶ (小) 3コ(180g)
- ・かぶの葉 適量
- 【A】
- ・しょうゆ 小さじ1/2
- ・塩 小さじ1/4~1/3
- ・しょうが汁 小さじ1/2
- ・サラダ油 大さじ1/2
- ・酒 大さじ1
つくり方
かぶを切る
1
かぶは縦半分に切って縦に1cm厚さに切る。かぶの葉は1cm幅に切る。
炒めて煮る
2
鍋にサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、ひき肉を入れてほぐしながら炒める。肉の色が変わったら、酒大さじ1、水カップ2~2+1/2を加える。煮立ったら、火を少し弱めてアクを除き、ふたをして弱火で約10分間煮る。
仕上げる
3
かぶを入れて混ぜ、ふたをして6~8分間煮る。かぶが柔らかくなったら、【A】を順に加えて混ぜ、かぶの葉を加えて約1分間煮る。
きょうの料理ビギナーズレシピ
2015/02/04
おいしさアップ!スープの極意
このレシピをつくった人

160g弱のお肉6枚で ご飯は4等分にして包みました
Aはレシピ通りです
冷めても柔らかく美味しくできましたがたれがなくなります
増やしたらよかった気がします
肉まきおにぎり大好き
Aはレシピ通りです
冷めても柔らかく美味しくできましたがたれがなくなります
増やしたらよかった気がします
肉まきおにぎり大好き
2022-04-02 10:08:25
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント